ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイルアートMANIAXコミュのメンズネイルにご意見下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男ですが最近ネイルしていて色んな話が聞けたら
嬉しく思っております。

元々、子供の頃から爪を噛む癖があって、
時には凄い深爪になるときあり
「ズキズキ」するくらいな時もありました。

マニキュアと出会って最近では噛まなくなり、
過去最高に爪も伸びてきました。

しかし、段々とエスカレートしていき透明のトップコートから
地肌に近いピンク系にラメ入り白系とか塗るようになり
最近では白系フレンチに興味をわいています。
けど自分ではネイルする事に恥ずかしく思えるようになってきています。

コンビニとかスーパーの会計に爪を見られるので
その時いつも、相手に「エッ」して顔で一瞬ですが顔を見られます。

少し恥かしい話を本心で話させて頂きましたが
気軽に何なりとご意見やアドバイスが聞けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。   m(._.)mペコリ

コメント(77)

ご意見アドバイスありがとうございます。

仕事では派手なのは出来ませんが、地味なのをしています。
夜や休みの前日は少々派手なのもしています。

慣れるうちに人の目も気にならなくなってきていますが、
やっぱりしている人は少ないともあり、「_・)ジー」と見られます。

確かに男でもネイルしている時はささやかな幸せ感を感じます。
けど、あっち系は全くありませんよ。

反対派の声にも感謝です。色んな声が聞けて嬉しいです。

メンズなら黒とかシルバーが良いのではと言うご意見で
シルバー系ネイルして見ましたので写真UPです。 (^〜^◎)

ネイルしてから指先が汗をかく様になったのですが気のせいでしょうかね (・・?)
あ ボクもひとつだけ気がついた点!
TOPコートのみですが塗るようになってから
ササクレがほとんどなくなった気がします。
気のせいか偶然か…。
オシャレな人、かっこいい人、メンズネイルがスッと受け入れられる人は今はまだ限られてますよね・・・
実際自分も昔はメンズネイルはない派でした。
個人的にはシアーなピンクなどでナチュラルに血色よく見せるネイルや、クリアベースにグラフティなどのフラットアートしてるとさりげなくおしゃれな感じでいいんじゃないかな〜と思いました♪
ターコイズなどのナチュラルストーンなんかすごいメンズネイルに似合いそう!!
カラーリングは目立つのでやっぱり「えっ!?」ってなっちゃうかな〜(><)
男の人のネイルもアリなんじゃないかしら?
ちなみに私は練習に旦那の手足を使ってます☆
しかも検定練習に赤です(^_^;)
足なんてそのままなので、サンダル履いてコンビニへ…とか銭湯へ…とか行ってますよ。

初めはドキッとしたらしいですが、今は平気なようです。

赤やピンクは周りにも結構ギョッとされるみたいなので、やはり皆さんが言うようにダーク系カラーがしっくりくるのでは。
と思います☆
もし、気になるならトップコートをマットなのを塗るとツヤがなくなるからw
フレンチも真っ白じゃなくて、オフホワイトがいいですよ。
男の人も手入れされてる爪はかなりポイント高いですよ。
皆様♪ 貴重なアドバイスにとても感謝です (*´∀`)ノ

引き続き何なりとご意見よろしくお願いします。

Frisky★Freakyさんの貴重なご意見で「オフホワイト」
ととありますが、探したのですが、どこもありませんでした。

 「 オフホワイトは混ぜて作れるように思うのですが
  何と何を混ぜれば良いのでしょうか (・・?)
  どうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m        」

最近では男女友達にも「いいねぇ」とか「俺もやりたいなぁ」
とか言ってもらっております。
けど「キシォ〜」とか「おいおい」とも言われます
メンズネイルも流行れば楽しいですね!
オフホワイトは少しグレイっぽいベージュと白を混ぜるといいですよ。白とかの原色って強いので、少しずつ足してみてねw
あと、混ぜるときにはマニキュアの薄め液をお忘れなく☆
塗るときは爪の裏から塗ってくださいね、フレンチはどうしても先がはがれやすいからねぇ。。。
小指だけですがホワイトフレンチしてみました。

派手なのはうけがもう一つなので、シンプル系が良いみたいです。

トップコートはかなり清潔感があって最近は特に好評です。

メンズネイル流行ればいいですね (σ'∀')σ
あたしもメンズネイル賛成です☺☻
彼氏さんも『ケアして』って言ってるし( o´∀`o)

お仕事上カラーはだめなんですけど、言えば塗らせてくれそぉ 笑

みなさんがおっしゃっているようにダークなカラー、
男の子にしかできないよーなアートが個人的には好きですが、
でも色なんかはその人の好きなものを
自信持って塗っていれば、それはカッコイイと思います。

男の子もケアくらいは当たり前にする時代になってほしいですね☆d(o・∀・o)b ★

長くなってすみませんでした(。-人-。)
えっと爪噛む癖があるとの事ですが、
そのくせを治すことのできる
ネイルポリッシュも販売されてますよ!!

確かOPI製のもので、
色はトップコートみたく透明なもので、
いつもみたく爪をかむと
ポリッシュ自体に
苦い味がついてて
オエっΣ( ̄ロ ̄lll)
みたいな感じになるので、
くせが治るものもあります☆

爪を噛むくせってのは
日本人よりも欧米の人や子供に
比較的よく見られる傾向
があるもので、
このポリッシュはもともと
そういった目的のもと
開発されたものになるので、
効果大だと思いますよーー++
ちょっと綺麗に写真を周りとフレア加工してみました。

薄い透明パール系ですが、以外に清潔感あって

知り合いの仲で好評でした (σ'∀')σ

あ〜ますますネイルにどっぷりはまっています。

スカルプって自爪に合わせてファイルするのとアートするのに

かなり時間かかりますね! けど楽しいです(*´∀`)ノ
なおたん(。・ω・)ノさん♪
きれーーに撮れてますね☺☺
清潔感あっていいとおもいますヽ(*・∀・)ノ

ネイルの楽しさは抜け出せないですよねぇ 笑
だいぶネイルの抵抗感もなくなってきて
自分なりに楽しめるようになってきました。

行きつけのコンビニのお姉さんには入り口に入ると真っ先に
爪を見られるようにもなりました。

パチスロを打っている時は指を思いっきり使うので
両サイドの人にジロジロ見られますが、お店で初めて
女の人から「綺麗な爪してますね」って言われた時
少し恥ずかしかったですが嬉しかったです。

スカルプはシールで貼り付けると一日持ちませんね(*>ε<*)
手を洗うと何個か緩くなって取れちゃいます。
接着剤だと取る時、少し上爪削らないといけなし、
あまり付け爪は向いてないかな!

ネイルアートの勉強もしたくなってきましたが、
ネイルする時間も限られていますのでその時間を
友達とかと楽しみたいと思います。 (*´∀`)ノ
ちょっと休日におしゃれとしてカラーを楽しむ分には全然いいと思います。

普段からノーカラーでも手入れがされていると
なんだか清潔感があっていいですよね。


TPOさえ守ってくれれば男性のネイルには賛成です。
なおたんさん、どんどん新しいネイルを楽しんでください。
素敵なネイル作品は是非この場で発表していただきたいです。
楽しみに待っています。
私はホテルでバーテンダーをしています。
同様に爪を噛む癖があり、悩んだ挙句トップコートなるものを買ってきて塗っています。
詳しくないのでこれがどういうものなのか知らないまま塗っています。はげたら上から塗り直したり・・・これでいのかなぁと・・・・
かなり堅いホテルなので、あまり派手な感じにはできませんが、仕事に支障をきたすくらいの深爪になってしまうので、何か対策はないものかと。
噛んだら苦くなるものも紹介されていましたが、食品を扱ううえで難しいかもしれません。
このままトップコートで構わないのであればいいのですが、もし他に良さそうなネイルがあれば教えていただけませんでしょうか?せっかくなので楽しみたいです。
あやこさん
ありがとうございます。しかしまだちょっと行くのは抵抗がありますねぇ・・・・
ジェルというものがあるのですね。これは市販で買って自分でもやれるのでしょうか?
調べようにも基本的なことが全く分かっていないのでどこから勉強したらいいのか分からないのです。教えてくれそうな人も周りにいませんので・・・本当にレスしてもらって助かっています!

ロフトとか行けば
キットが売ってますよー(長音記号2)

ただ自分でするとなると
やはりそれなりに技術が必要ですね。

でもその辺りは自己満の世界ですがダッシュ(走り出す様)

もし行きつけの美容室に
ネイルサロンがあればそこで
相談してみるのもありですよグッド(上向き矢印)
賛成意見が多い中大変恐縮ですが…私は嫌です…。

私もネイルをしているので、そんな私が嫌だと言うのはどうなんだろうとも思ったのですが、やっぱり男性の物、女性の物ってあると思います。
「男でもネイルをしたい」という意見は「男でもスカートを履きたい」という意見と同じに感じます。

以前ネイルをしている男性を電車内で見た時、女装をしている男性を見た時と同じ気持ちになりました。
「女装とは違う」と言う方も多いと思いますが、私にとってはあまり変わりません。

…ですがまぁ、他の方も仰られている様に、やりたいならそれでいいと思います。
気になるならばやらなければいいし、やりたいならば気にしなければいいと思います。
そういう事って、ネイル以外にもたくさんありますし。
今回は意見を、という事でしたので書き込ませて頂きました。

文章力が乏しくて申し訳ないです。
冷たい意見かもしれませんが、傷つけてやろうとか罵ってやろうとか、決してそういう訳ではないんです。
反対意見を言うのって、結構勇気がいります。
こんな風に思ってる人もいるんだ、と思って頂ければ幸いです。
長々と大変失礼致しました。
昔ネイルサロンで働いていましたが、

男性の方もお客様でいらっしゃいましたよぴかぴか(新しい)

サラリーマンの方や、
ミュージシャンの方、
美容師の方、
彼女さんと一緒に来て二人で施術をされる方などウインク


皆様やられるメニューはそれぞれですが、
透明のジェルや、
ネイルケア、
ゴールドのラメグラデーションをジェルでされるサラリーマンの方もいました!
その方は仕事上女性のお客様が多く、ネイルをしてるとお客様と話が盛り上がって助かっているとおっしゃってましたウインク


芸能人の男性のかたでも爪を綺麗にされてる人多いですよね!

私はネイルケアや透明のジェルくらいであれば、逆にすごく素敵だなと思いますうまい!
今、男性には一本ネイルをお勧め中ですグッド(上向き矢印)

それにギタリストの方は爪が割れるのでスカルプで補強すると聞いた事があります。

私はアートが得意なので
ぜひ男性の一本アートでおしゃれand爪のケアをしていただきたいと思いますグッド(上向き矢印)
賛成多数で言いにくいですが、私も…苦手です。。ごめんなさい。ネイル云々よりも男性の長い爪が苦手なのです。男性は深爪ぐらいが好みなので。
そもそも男性のネイルを生で見たことがないのですが、写メで見ると…クリアでギリギリという感じです。短い爪で磨いてあったりキレイにしているのは大好きです!!


でも、矛盾してますが、男性とネイルの相談ができたり自分のネイルを褒められたら嬉しいです(*´∇`*)

あくまで私の好みですので、ひとつの意見として聞いていただければと思います。
そして汚いよりは100倍素敵です!
自分は賛成です!
ただし、男性らしいカラーやデザインがよろしいと思います

可愛いピンクのネイルにぷっくりハートとレースのデザイン!!とかは流石に嫌ですけど。
ギタリストなど参考にされるとよいかも


そしてネイルに気を使えるくらいなら、ヘアスタイルや身なりも小綺麗にして欲しいかな
やっぱりバランスって大切だと思うので
みんなのコメのとおり

ケア のネイルと

身だしなみ のネイルと

お洒落 のネイルと

趣味 のネイル は

違うと思います

女の子にも共通するけど、
指先は隠せる場所じゃないから TPOが大事だよね

はじめましてぴかぴか(新しい)
ネイリストをしています。
他の方もコメントしているように、クリアのジェルはいかがでしょうか?

自分でキットを買うのも良いと思いますし、男性ネイリストがいるサロンに行ってみるのも良いと思います手(チョキ)

私の彼もケアをしたあと、クリアのジェルを塗っていて、私より…爪が綺麗で悔しいですたらーっ(汗)(苦笑)
美容師の友人男性はシャンプーなどて手先が痛むので、保護のためにブラックなどのカラーでマニキュアやジェルをしていますよぴかぴか(新しい)


私も彼氏のフットネイルだけやっています(笑)

恥ずかしいから嫌だと言われれますがたらーっ(汗)
私は、男性の手が大好きですが、深爪を見ると、ガッカリしちゃいます。

だから、ネイルは大賛成手(パー)

ただし、ネイルしてるなんて、気が付かないぐらいに自然体なネイルが良いかなぁ〜ヾ(^▽^)ノ

わたしは反対というか男性のかたはなにもしてないのが一番好きです(´・ω・`)
芸能人の方でぴっかぴかにしている方々がいらっしゃいますが、どうも苦手で鳥肌が立ちます。

男性は深爪くらいでいいかと☆逆にケアせず伸ばしていたりする方が不潔に思えるし、気遣いがないなあと感じます。
きちっと切ってあるほうが清潔感があって素敵ですウインク


賛否両論あるし
みなさんそれぞれ考え方、
とらえ方が違うので
結局は自分自身の問題です。

僕はたまにメンズモデルを
させていただいてますが

決して女性の様になりたいとかではなく
モデルを必要としている方の為に
モデルをさせていただいてます。

爪を清潔に保つ程度のネイルなら
誰も文句はないんじゃないでしょうか。

男性ネイルぃぃと思いますハート

ただ、長く伸ばし過ぎたり、派手なピンクとかで無ければですが…

昔雑誌で俳優の成宮君が黒地にターコイズ色のマニキュアを点ッと置いたアートネイルをしているのを見たことがぁりますが、とてもセクシーに感じましたハート
V系の方には男性ネイルも多数見かけますし…
他にもぃろぃろぁるでしょぅが、男性らしさを感じるアートを研究してみるのもぃぃと思いますょほっとした顔

ネイルをやることで困っていたクセが改善されたりといい効果も現れたようなので、私はイイと思いますわーい(嬉しい顔)

自分は男ですがネイリストしてますほっとした顔


お客さんの中には、男性のお客さんもいます

サラリーマンのかたもいます

派手にする人はいないですが、お手入れ(ケア)のみだったり、先にもあるように、噛み癖があったり、ギターを弾くだったりで、クリアくらいはやる人もいます

色塗ったりというのを進めるわけではないですが、お手入れくらいはしてもいいかと思いま

営業等をされてるかたで、先方と爪の話題でうちとけた、などという話も伺いましたのでわーい(嬉しい顔)

まだ、サロンによっては、断るとこもあるらしぃですが、自分みたいな、メンズネイリストがいるところなら、比較的行きやすいのではないでしょうかexclamation & question
人は人、自分は自分
自分がやりたいと思うならやればいいし、
それに対して不快に思うか思わないかもそれまた自由

ファッションなんてそんなものじゃないですかね?

ちなみに僕は10年以上前の男なんて誰もネイルやってない頃に興味をもって女性の爪やチップに描いてたりしてて、
そのうち自分の爪にもいやらしくない程度にやってたけど当時はかなり異色な目で見られたなぁ
それから少しして男の芸能人がネイルを
するようになってからは周囲の目も変わった気がしますけど

今はネイルアート自体忙しくてなかなかできなくなったけど、
ギターやってるのでライブの時はたまにネイルやってます!
それを楽しみにしてくれてる子もいますよ

たまに落とし忘れてそのまま月曜日に家を出て電車に乗った時に気がつくとかなり焦りますけどね…
スーツ姿ですから…
会社でもPC扱う仕事なので周囲にバレずにタイピングするのは大変です!
メンズネイルぴかぴか(新しい)いいと思います。私のサロンにも男性のお客様が、いらっしゃいますよわーい(嬉しい顔)
日本では、男性のネイルケアは浸透していませんが、アメリカでは、身だしなみでハンドもフットもネイルサロンでケアする方が多いです。
爪が割れてしまう様な、職業ギタリストや野球選手は、爪の補強にジェルやアクリルを付ける事もあります
初めまして。
アラサー男子です。
セルフでガッツリネイルしてます(笑)
女性からの支持はすごく良くて
話のタネにもなるので男性ネイル推奨派ですぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイルアートMANIAX 更新情報

ネイルアートMANIAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング