ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台転勤コミュの休日の過ごし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 明日からは三連休♪
みなさんはどうゆう休日過ごしてますか?


僕は明日から三連休ではないけどねー
17(土)二日酔い(多分)
18(日)仕事
19(月)仕事

(ノ_<。)うっうっうっ

休みはフットサルやったり、友人と仙台ぶらぶらしてますねー
最近は運動をしたい!!っていう願望が強くて無駄に動いてます。

コメント(14)

 今上司から明日午後出社してって言われた・・・
18日はやすんだる(; ̄y ̄)-----cξ~~
めずらしく2日間も予定がありまよ

17日
仙台市内唯一の知り合いとまじめな投資話
18日
フットサルだーストレス解消(クズオさんごめん)
⊂二二二( ^ω^)二⊃
19日
空きですなー
僕もクズオさんと同じような感じで土日も仕事ばっかなんですよね〜。でも、たまーに休みだったりすると、何して良いか分からず・・。んで、明日からそんな3連休(わーい)!・・発売直後に勢いで新品購入したドラクエ。やる時間がない・・と直ぐに友人に貸してしまい・・・返して欲しいな〜。。。
サッカーも好きですが(レッズ大好き、あ、ベガルタもだけど)、大の野球派の僕は、楽天−日ハム戦をスカパーで観戦しまっす!!

フットサルは主にどこでやってますか?富谷とか??1回行ったことありますねー。そっこー足つったので、行かなくなった(笑)
>コボさん
 最近フットサルやったのは地震でプールの天井が落ちてきたとこでやりましたね!あそこは結構良い感じでしたよ。あとは八幡フットサル場。毎週土、月曜日の夕方6時から二時間フリー参加で500円でできちゃうんです!安い!!

>牛タンさん
 投資話って興味ありますねー。僕の場合は元手が無いから出来ないやー
 フットサル結構やる人多いですね!!でも僕試合中に肺に爆弾抱えてる錯覚に陥ってしまうんですよ・・・
皆さん忙しそうですね!!
フットサル楽しそう〜〜〜〜vv

あたしは。。。
17日・・・仕事
18日・・・休み
19日・・・休み
だけど主婦なのであってない様な休みです(悲)

秋だからどこかにお出掛けしたいですね!!
オススメな場所ってありますか??
>まゆりんこさん
めっきり涼しくなりましたね。仙台はこの過ごしやすい時期
が短くて、すぐに冬、そして真冬という季節がやって来るの
で、秋を満喫しなければいけません。

まずは紅葉。蔵王・秋保・作並・鳴子ってあたりにドライブ
がてら日帰り温泉、なんて楽しいですよ♪
最近、気になっているのが蔵王にある「創生の森」。10月
にイベントがあるらしいのですが、、休めるかな・・。

それとグルメ♪
亘理に行って、はらこ飯を食べたい!
蔵王に行って、蔵王チーズとピザを食べたい!
あとは、芋煮会ですかね。これは東北に住まないと知らない
習慣ですよね。

今日は藤崎で東北物産展とマーティ・キーナートさんの講演
があったので行ってきました。明日は入院中の先輩のお見舞い。
一場対ダルビッシュが凄く気になるけど・・、お見舞い優先!
>コボさん
ホント、秋は短いんですよね。。

亘理の「はらこ飯」最高〜〜〜です!!

ゴールデンウィークに蔵王に行ったんですけど・・
その山道の途中に(ガイドブックに載ってる)ピザ屋さんがありました。
食べたかったけど山道で気持ち悪くなるのも辛いので食べなかったんです。。残念

今度は食べたいな〜〜vv
>まゆりんこさん
お、それは石釜屋かトムソーヤですねw
美味しいですよ♪是非、行ってみてください。

蔵王はいいですよね〜。遠刈田温泉が好きで
何度か行きましたが、好きな理由の一つが蔵王の麓
だってことです。老後はあそこに別荘を立てて、
未来の奥さんと畑を耕しながら、犬と遊ぶ・・・
なんて憧れですね〜(笑)冬は大変そうなので、
違う所の避難して、スキー客に貸すことにしますw
はじめて書き込みします。
よろしくお願いします☆

私は初めての仙台の秋なんですが、
そっか、短いんですね。
こりゃ、満喫しないと。。。

私は8月に蔵王に行きまして、
トムソーヤ行きましたよ。
おいしかった!
でも、霧がすごくて、肝心のお釜には
近づけなかったんです。
今度は、紅葉の時期の秋晴れの日に
リベンジです!!
蔵王の紅葉っていつ頃なんだろ〜
masさん、初めまして!
ピザおいしーですよね♪あの薄さと上に乗った山菜が
なんとも・・。食べたくなってきた・・・。

蔵王の紅葉はやっぱり10月でしょうね。11月に
なるとエコーラインが閉鎖されちゃうんで、お釜まで
行けなくなりますからお早めに・・・。

あ、ちなみに秋は短いですが、その後の冬が♪また・・♪
日本酒と牡蠣鍋で人生の醍醐味を味わえます。

東北の秋から冬は、美味しいもの満載ですよ〜。

(なんか僕、食べてばっかですね・・w)
連続書き込みすみません・・。

お釜といえば、7年前に仙台に来たばかりの時に営業先で
「夏の明け方前の蔵王頂上で雲を見下ろすことができて
 (いわゆる雲海)、そこに太陽の光が差し込むと雲が
 金色に輝く。あれを見たら人生観変わるよー」って
教えてもらいました。ずーと行きたいと思っているんですが、
未だ機会なく・・・。実は1回決意して朝3時に蔵王に向か
ったことがあったんですが、その日は台風直撃日。生命の
危険を感じて蔵王の山道にて引き返しました(苦笑)。
天気予報見なさいって話ですね。
>masさん
はじめまして〜♪
どうぞヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
仙台は美味しい物いっぱいなんで楽しんでくださいね!

>コボさん
あたしも5年目で今年のGWにやっと『お釜』を見てきました!!
甘く見て薄着で行ったらまだ雪も少し残ってて
頂上はめちゃくちゃ寒い.....。
でも景色は最高に良かったですvv
d(>_< )Good!!
みなさん、ありがとうございます
お釜はぜひ10月中に行ってきます!

これからもちょくちょくおじゃまするので
よろしくお願いします☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台転勤 更新情報

仙台転勤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング