ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女子バレーボール・フリークコミュのバレー女子の五輪最終予選、日本がポーランドに勝利

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バレー女子の五輪最終予選が始まりましたね。
手に汗を握り興奮しながら応援致しました。


バレーボール・北京五輪世界最終予選女子第1日
(17日・東京体育館)――世界ランク8位の日本が同9位の
ポーランドを3―1で破り、2大会連続の五輪出場に向けて好スタートを切った。

 日本は立ち上がりに高橋のスパイクなどで主導権を握り、
中盤は打点の高い相手の攻撃に苦しむ場面もあったが、
スパイクでチーム最多の15点を挙げた木村や栗原の活躍などで快勝した。

 ◆柳本監督の戦略当たる

 平均身長で日本を9センチ上回るポーランドの、
角度のあるスパイクと高いブロックは威力満点だが、
この日は散発的だった。むしろ、レシーブやコンビでの雑なミスの連続が、
日本のバレーの正確さを際立たせた。

 セッターの竹下がセンター線をうまく絡めたトスワークを見せ、
ここ一番では「攻撃の中で強く意識づけをした」と、栗原、木村を使った
バックアタックで得点を重ねた。ブロックポイントも相手の
15に対して日本は12。セットポイントを握られた第2セット、
荒木が連続で止めて逆転したように、その効果度で、ひけを取らなかった。

 大会規則で開催国の日本は初戦の相手を指名できる。
格下の相手を選んで確実に勝って勢いをつけるのが、
これまでの常とう手段だったが、今回日本があえて選んだのは、
五輪出場権を争うライバルの一か国であるポーランドだった。
母国のイタリアを率いて2002年に世界選手権を制した
ボニッタ監督はデータ分析に強いことで知られており、
大会が進んで相手に研究される前にたたいてしまおうという思惑が当たった。

 今大会からの五輪出場枠は4つ。欧州の強豪を破った1勝に、
柳本監督は初戦にして早くも「大きなヤマを超えた」と手応えを口にした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女子バレーボール・フリーク 更新情報

女子バレーボール・フリークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング