ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「引き寄せの法則」研究会コミュの《無条件なる愛》のイベント第二段    《幸せ》を引き付ける為に!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《無条件なる愛》のイベント第二段   《引き付けの法則》

《幸せ》を引き付ける為に! 

無条件なる愛のエネルギーが受け取れる!



1月14日(金)〜1月30日(月) 
までの間なら何度でも受け取ることができます。


《無料》


自分から望んで参加すること。



以前イベントに参加されたならお分かりでしょうから、参加された方はぜひどうぞ。


すぐにも無条件なる愛のエネルギーを感じられた方は、コメントを下さい。


参加された方が、希望を持てたら嬉しいです。



自分自身を愛し人を愛することができない人
自分自身を許し人を許すことができない人
自分が幸せになっても良いと自分に許可を出せることのできない人
に宇宙はサポートしてくれる訳がない!とは思いませんか。



自分を愛するボルテージが上げるためにも
自分を許せるボルテージが上げるためにも
自分自身が幸せになっても良いと許可をだせるためにも



上三つのような硬い心の部分を癒すように無条件なる愛が流れるようなセッティングです。




《自分自身を愛し、自分自身を許し、自分が幸せになる為に、無条件なる愛のエネルギーが流れます》




たまには自分だけの為に無条件なる愛を受け取りませんか。




タイガーマスク(伊達さん)に負けないようなイベント企画です。




大好きだったタイガーマスクが全国的に働いているのをテレビでみていたら、ランドセルは買わないけど、無条件なる愛は流せるしと思ってのイベント告知でした♪




さてイベントとしてはどうしたら良いのかを教えますね。


?参加表明の為にここに「参加します」、とコメントを書くこと。


?僕が皆さんの代わりに宇宙から無条件ある愛をみなさんへ流すセッティングをします。みなさんは、いついかなるタイミングで受け取ってもOKです。トイレが冗談抜きに最高、静かな環境が最高です。


?ただ受け取る時に「宇宙からの無条件なる愛を受け取ります」と心の中で思うこと。


?コツは瞑想でもするかのように、ボケーと、ちょっとニュアンスが違うけど。心を空に(というと肩苦しいかな)。深呼吸を3分〜5分しているかのような状態を作ってから、無条件なる愛を受け取られるととっても良いと思います。


?気を感じるように、無条件なる愛を感じられたかたは感想をコメントくださいね。期限まで何度でも受け取ることができます。




無条件なる愛のイベントはいかなる宗教とも無縁です。すべて無料です。本来自分に備わっている愛なんですから、ただ繋がりを取り戻すだけなんです。


愛と光があなたと共にあることを

コメント(460)

初めまして。
参加します、よろしくお願いします。
参加させてください。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。

最後の日がやってきましたね。


今日までは効力がありますからね。

終わってもまたやりますからね。


次回からはイベントのコーナーに載せますからね。

今回はトピックに載せてしまって、間違えたのに気がつくのが遅くて管理人のかたには失礼しました。ごめんなさいね。


皆さんに無条件なる愛がたくさん届きますように♪


安里康次  あさとやすじ
参加させていただきたいです。よろしくお願い致します。
参加します★
よろしくお願い致します。
参加します。
ありがとうございます♡
参加します。

よろしくお願いします。
一度終了しますね。

必ず再度この引き付けの法則のコミュで再開しますから!


たぶん2月の上旬にはイベントのコーナーで再開すると思います。


その頃にもご参加くださいね。



愛と光とともに

参加させて頂き、ありがとうございました!

次回がありましたら、また宜しくお願い致します。

ありがとうございました
また次回お願いいたします
何度も受け取らせていただきましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたハート
参加させていただき、ありがとうございましたほっとした顔

また参加させてくださいハート
ありがとうございましたハート

あたたかい気持ちになり癒されましたぴかぴか(新しい)

また参加させて下さいわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたほっとした顔クローバー

また参加させて下さいほっとした顔クローバー
参加させていただきました。
とても温かい気持ちになれました。
またよろしくお願い致します。

ログインすると、残り434件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「引き寄せの法則」研究会 更新情報

「引き寄せの法則」研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング