ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マダレナ カノッサ 幼稚園コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和42年(1967)生まれ
あの青い水玉模様の制服姿が懐かしい今日この頃です。

コメント(100)

はじめまして!
S60年生まれです。
バラ組で行動がノロ過ぎてよくマリ先生に怒られてました。
でも幼稚園大好きでした(✿ฺ´∀`✿ฺ)
はじめまして♡→ܫ←♡♪
S63年生まれのかおりです☆
早生まれなので、S62年生まれの人と一緒です♪

半信半疑で検索したら……
1件ヒット!!!
ものすごくうれしかったです♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡

どなたか、かおりと同級生でうめ組だった方いませんかぁ??
担任は平田先生だったと思います!!
こんにちは☆
49年生まれの32歳です。

たんぽぽ組(中村美知江せんせい)
うめ(江上陽子せんせい)組でした。

先日26年ぶり!?に大好きだったカノッサを訪ねました。
様々な記憶が甦りキュンとしました。
72年(S47年)生まれです。結構、最高齢?
谷口先生でした。見つけた瞬間感動しました〜。
はじめまして☆
ぁたしは昭和63年生まれですずらん組でしたぁ♪
>かりめろん(♀)さん
同級生ですね!しかも同じ組。。。?
先生の名前、私の記憶違いでしょうか?それとも、組が間違ってるのかな?
幼稚園の頃の記憶がほとんどありません(>_<)
はじめまして♪
60年生まれで年中から入園しバラ組でした。最近ゃっとmixi始めました(^_^;)
トロぃぅぇに人見知り激しくマリ先生にょく叱られてた記憶がぁります。。
はじめまして。

1989年生まれのバラ組です★

仲良くしてください。
はじまして。  コミュ参加はずいぶん前からしてますが・・・。

1981年生まれです。

S63年の3月(だったと思います)に卒園しました。

年中、年長の2年間を過ごし、

2年間ずっとすみれ組でした。

よろしくお願いします。
1991年生まれで
たんぽぽ組でした(^ω^)

山本先生と千葉先生!(゚∀゚)
amiさん。はじめまして!!
44年ですっっ 同期を発見して、感動してます。
自分は、すずらん組→ゆり組でしたわーい(嬉しい顔) 聖堂でのお祈り『ムードマリア様のこぉころ〜』って良く歌ってましたね。
よろしくおねがいします。
1989年生まれのすずらん組でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

よろしくおねがぃしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
1962年生です。(こんな年齢はあまりいないか・・)
弟がひとつ下、さらにその下に3人兄弟姉妹がいて、ほとんどみんなカノサに通ったので、いろいろとお知り合いがいるかもしれません。
よろしくお願いします。ちなみに小学校は経堂小学校でした。

(>Kaoriさん、昭和と西暦違いでした・・・すいません)
管理人の地蔵です。

掃除していたらカノッサの手帳が出てきました。

私は昭和42年生まれ

昭和47年からカノッサに通い
ばらぐみ 阿部恭子 先生

昭和48年は
さくらぐみ 住江静恵 先生

でした。

正直言って幼い頃の方の阿部先生は覚えているのに
住江先生はあまり記憶がありません。

しょうがないのでしょうかね
毎年、大晦日に集まる幼馴染の中にも
一緒にカノッサに通っていたのに
私の幼稚園時代のことを覚えていない奴もいますし・・・。

当時は体重が20kgしかなかったんだなぁ・・・。
こんにちは〜
S49年うまれです。
組は忘れちゃたけど、江上陽子先生懐かしい〜(美人だったような記憶が・・)
はじめましてわーい(嬉しい顔)1975生まれで入園した時の担任は確か渡辺先生だったと思いますわーい(嬉しい顔)それと一度も担任にはなった事がありませんでしたがうちが幼稚園を卒園してから2年後位から一昨年の今頃まで連絡を取り合っていましたわーい(嬉しい顔)
その時まではまだ幼稚園をやめてないと話していたので多分くぼのや先生はまだカノッサのの先生をしてるかと思いますわーい(嬉しい顔)
はじめましてexclamation ×2

1981(S56)年の早生まれですexclamation ×2

80・81(S55・56)年生まれのすずらん組でした電球 (卒園がS62年)

このコミュを見つけたとき懐かしさのあまり卒園アルバムを開いて見ちゃいましたexclamation 

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
1974年生まれです。
すみれ組マリ先生、ゆり組わたなべ先生でした。
マリ先生は今は佐川先生ですよ。
毎年年賀状やり取りしていますわーい(嬉しい顔)
はじめましてうれしい顔
1973年早生まれなので、1972年生まれの方と同じです。
卒園記念に頂いた(たぶん)マリア様の像を今も大切にしています。
懐かしくて、書き込みしてみましたあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして手(パー)
S38年=1963年生まれです乙女座
幼稚園に隣接した聖堂でクリスマスにみんなで賛美歌。
やんちゃすると懺悔を聖堂で。
外人のシスター(マリア先生というお名前だったような・・・)
が英語を教えて下さいました。
帽子の百合の紋章、卒園記念のマリア様。
全てが懐かしいです。すずらん組だったようなわーい(嬉しい顔)
心の宝物ですぴかぴか(新しい)
1986年生まれです!
今だに学芸会?のビデオあります(笑)
一つは羊役やってメーメー言ってるのともう一つはマリア様役やるはずが風邪で休んだらマリア様の横にいる役になってたのを覚えています(笑)
カノッサで習った歌を今でもたまに思い出します!
飛行機のかたちのジャングルジムみたいなのありましたよね!
懐かしい話しできたら嬉しいです!
よろしくお願いします!


1996年生まれです!
ちゅーりっぷ組で馬場先生でした☆

よろしくお願いします^^


1995〜1996年の生まれです!!

ばら組でマリ先生でした

よろしくお願いします(^-^)/

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マダレナ カノッサ 幼稚園 更新情報

マダレナ カノッサ 幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング