ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARISE (東京)コミュの概略

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(トップページに掲載していた内容を転記しました)

【バンド概略】

・HIDE、DAISUKEを中心にARISEの前身バンドあり。
 
・2005年の暮れ・・・ヴォーカルのCOZY、ドラムのU-KIが電撃参入により、現在のハードコアとスラッシュを機軸にしたスタイルに変化
              ↓
          現ARISE結成!!

・都内池袋・新宿エリアを中心に地道にライブ&リハーサルを繰り返しつつ、2007年4月、3曲収録の自主制作音源『It's only THRASH! But i like it』を完成させる。

・2008年2月、DAISUKE脱退。その後、数名のサポートベーシスト達の助力によりなんとかバンドを維持する。

・2008年11月、自主企画イベント『DIVE TO THE GRAVE!! vol.111』を新宿URGAにて開催。ハードコア、デスメタル、ドゥームメタル、ブラックメタル、ハードコアスラッシュとバリエーションに富んだ爆音系出演バンドが集結し、新宿URGAにモッシュ&ダイブの渦を引き起こす!

・2009年7月18日(土)My First Killingとの共同企画
『- What's That Fuckin' Noise?! Vol.0』 開催!
 同じジャンル、同系統のバンドが集まって・・・という企画が多い東京地下事情。そうなると個々の結びつきは強くなりはするが、どうしても狭い枠組みでの世界になりがちだ。そんな状況を打破すべく、『爆音』を軸に、ジャンルを限定せずカッコイイ、パワーのあるバンドを一堂に集めて火花を散らすのがこのイベント『What's That Fuckin' Noise?!』


・2010年、Lights Out Recordよりアンダーグラウンドシーンのコンピレーションアルバム『RED HOT BURNING HELL vol.19』に参加。これを機にオリジナルPV作成。Youtubeに公開!

・都内ライブを中心にしつつも山梨や茨城などにも足を伸ばしつつ活動中!

・2010年12月11日(土)
 自主企画『DIVE TO THE GRAVE vol.113』決行!!

・2011年12月17日(土)
 自主企画『DIVE TO THE GRAVE vol.114』決行!!

・2012年5月頃?〜9月
 2011年3月の地震のため中断していたレコーディング再開。悪戦苦闘の連続( ^ω^)・・・

・2012年10月中旬アルバム完成
 アルバムタイトルは【DON'T WORRY, BE HAPPY!】
 

・2012年12月15日(土)
 自主企画【DIVE TO THE GRAVE vol.115〜ARISE 1stアルバム 完成記念スペシャル〜】にて
 アルバム&Tシャツ初お披露目!

・2013年2月14日
 フルアルバム【DON'T WORRY, BE HAPPY!】発売!!

・2013年7月20日
 ANAL NINJAとの共同主催【STREET TRASH FEST】開催!!

※2013年は、関西3DAYSツアー(6月28、29、30)
        岡山(9月7日)
        仙台(11月3日)へツアーライブにいきました。

・2013年12月14日
 自主企画【DIVE TOTHEGRAVE! vol.116】開催!


・2014年4月25日(金)
 早稲田ZONE-Bにて自主企画【DIVE TO THE GRAVE! vol.XXX】開催!!

・2014年9月7日(土)
 早稲田ZONE-BにてZONE−Bとの共同企画【- What's That Fuckin' Noise?! Vol.5 - 】を開催!

・2014年12月13日
自主企画【DIVE TOTHEGRAVE! vol.117】開催!

-------------to be continue------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARISE (東京) 更新情報

ARISE (東京)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング