ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茅ヶ崎ラーメン軍団コミュの最近のラーメン紀行!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
暑い毎日が続きますが皆さんの胃袋はもたれてませんか?
この時期は、つけめんが食べやすいですねぇ〜。
つけめんと言えば「鐙」のミソつけめんが良いですよ!
真面目にお勧め!絶品です。
夕飯に行こうと思い店の前まで行くと18日はお休みと書いてある、、、。
う〜んではどうしようか?
「達」に変更!
達の魚介系ラーメンを食べてみました。
えらく鰹?が効いていて麺も細麺!追加麺出来るのかも?
となりの若いニイチャンは追加2麺していた!
メタボるよ!気をつけろ!
で味は、、、う〜〜〜ん普通だったかな?
美味しいけど?何か?何だろ?みたいな感じです?
写真では青ネギが乗っている奴ですよ。
ちなみに管理人はネギが嫌いなんです、、、、。
いつもネギ抜きを注文です。
もう一つの写真は会社の近くの「笑屋」
ここの具無ラーメンを食べてみました。
油少なめ麺堅め!味は普通をオーダー!
ポイントも貯まるしいいかも?
そうそう笑屋はマイ箸を持っていくと良いことアルよ!

コメント(7)

昨日、茅ヶ崎の実家に行った帰りに、近所の「一心」という中華料理のお店に入ってきました。

私は旅が好きで、特に古い面影下を残す庶民的な中国が好きなのですが、このお店、まさに、なにか、北京の下町のお店にぶらっと入った雰囲気です。

キッチュで、なんとなく感覚が中国。
それもそのはず、オーナーのご家族は中国は福建省の方でした。

さて、お味のほうは・・・

私が食べたのは、サンマー麺と春巻き、チャーハン。
どれもおいしかったです。
中国の旅の味でした。

サンマー麺は、スープにコクがあり、麺は中細麺。
吉佐に味噌が新登場したので行ってきました。

全部乗せです。
スープは醤油、塩と変わらないと思われます。
従って、魚系出汁が強く感じられます。
かといって、味噌が弱い訳でもなく、バランスが取れているといえるでしょう。
個人的には、ぶつかり合うとまでは行かないにせよ、あえて味噌を作らなくてもこのスープはいいのかなぁと思います。
でも美味しかったっ!

麺は縮れが強い太麺。
札幌よりは加水率高めです。
スープとの相性は良いです。
タダでさえ乳化しているトロトロスープですから、縮れ麺と良く絡んで食べ終わりにはスープ半分になってます(笑)。

ご飯とよく合いましたので、お昼(ライスサービス)にどうでしょう!

コレ食べましたよ!
写真を撮るの忘れて食べてました。
美味しいですよねぇ〜〜〜。
>shige changさん

やっぱりー!
吉佐、無性に食べたくなる時があるんですよね。

なぜかいつも全部乗せにしてしまうんです。
何故だろう。
チャーシューメンと50円違いだから、お得感あるのかなぁ。

関係ありませんね。
「業麺正大」味噌ラーメン 旨いけど キッチン内のあんちゃん 髪の毛ボサボサだし やたらと髪をかいたり とにかく不潔だし 目つき悪いし やる気 真面目さ 感じない(ノ_<。) 残念
茅ヶ崎の萩園に山水という店が開店しました。
場所は元ラーメンショップです。
四川担々麺を食べましたが、スープまでしっかり飲み干しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茅ヶ崎ラーメン軍団 更新情報

茅ヶ崎ラーメン軍団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング