ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高所恐怖症ですコミュの高所恐怖を持った人の人権について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TVの局アナに対する高所体験等の無理強いはパワーハラスメントではないのか?
吊り橋揺らしなどの悪ふざけを刑法上の罪に問うための法律はないのか?
という事を真剣に論じたいと思っています。

いや、論じるっていうのはかっこつけすぎです。みなさんの話を聞いて、いろいろやりとりしてみたいです。

私は吊り橋揺らしは痴漢、強姦等と同じニュアンスを持つ罪だと思っています。だから刑法上の罪に問うための法律はないのかと法律に詳しい方の話が聞いてみたいです。

またテレビの中で高所を克服しなければならない空気に負けて可愛そうな目にあっている方々をあまりにも多く見かけます。そういう番組は、高所恐怖は、無理強いしてよい分野のことなのだ、面白がってよい分野なのだ、という間違ったメッセージを世間に振りまいていますし、局アナの方々は半ば業務命令的にやらされているはずで、これは立派なパワハラではないか、と思えます。

現実に世の中を変えていけるようなアイデアから、ただ感じること、などみなさんはどのような考えをお持ちですか?

コメント(6)

なんでもパワハラや犯罪に結び付けるのはどうかと思いますけどね。

局アナ(何故局アナに限定されてるのか分かりませんが)だって、そういう世界にいるんだから仕方ないでしょう。

自分のしたくない仕事はパワハラだ、では通らないと思います。

あくまで個人的意見としてです。
>なんでもパワハラや犯罪に結び付けるのはどうかと思いますけどね。

同意

>私は吊り橋揺らしは痴漢、強姦等と同じニュアンスを持つ罪だと思っています。

そこまでは思わない。

そもそも吊り橋に行かないw

行くときは揺らされるものだと覚悟しているw
このトピックをたてて13年経ちました
たぶん2022年の現在なら、当時私が言っていたことが普通に理解してもらえるのでは、と思います
いまでは芸人さんすら、高所NGを主張できる時代です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高所恐怖症です 更新情報

高所恐怖症ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。