ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モスバーガーコミュの☆モスモス☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モスバーガーのフリーペーパー「モスモス」を憶えていますか?
それに連載されていたいがらしみきお氏の漫画『もいじーちゃん』が気になっています。
いがらしみきお氏といえば『ぼのぼの』の印象が強く、動物しか描いてないように感じていましたが、3歳児のもいじーちゃんを描いていたことを最近になった思い出しました。
私が憶えているのは、もいじーちゃんが納豆の糸に色をつけようと頑張っている話ですw
他にどんな話があったのか、ご存知の方いますか?

コメント(26)

モスモス!!
懐かしいですね〜〜。たまーに手に取ってました。
(わたしにとってはメッチャ昔話ですが)
が、なぜかいがらし氏のマンガが頭に浮かんでこないのです。
な〜ぜ〜?? 見たら思い出せるのかな?

投稿コーナー(?)での岩出店のレベルの高さに毎度笑わせてもらった
記憶が残っています。。。

で、ちょっと探してみたら、
「モスモスサーカス」(単行本・総集版)
「たいへんもいじーちゃん 」(コミック)
いずれもアマゾンではユーズドが出品されているようです。
モスモスって何ですか!?めっちゃ気になる…Σ(☆△×;)
モッスルズとゎ違いますょね??
私も唯一見た「モスモス」でもいじ〜ちゃんの納豆ネタ読みました。
その後、出版された「たいへんもいじ〜ちゃん」買いました。
プチプチマット触りながらイクラ丼を食べる話
(触感が似てるだろうと思ったらしい)が好きです。
投稿?コーナーが大好きでした。
今でも忘れられないのがひとつあります。
女子高生が書いたポエムです。

「髷をおろしてごらん、素敵よ寺尾
 鬢付け油の香りが私の気を狂わせる
 髷をおろしてごらん、素敵よ寺尾
 (以下略)」

これ書いた人と友達になりたい!と当時部活内で大騒ぎしてました。
>あこさん
それ、見たことあるような気が・・・。
もいじーちゃんの絵はおかげでわかりました。ストーリーは
思い出せませんが確かにありましたね。^^;
書き込みありがとうございます。

>耕ちゃんさん
私も「ぼのぼの」好きなんです♪
けっこう色々な話があったんですね。
こんなに出ていたとは、しりませんでした。

>☆★(め'∀`ぐ)★☆さん
けっこう昔に見たのですが、確かにあったんですよ。

>かすみさん
そんなコーナーもあったんですか!?
「モスモスサーカス」にもいじーちゃんも載っているんでしょうか?

>パッソさん
モッスルズってなんですか?

>森江薫さん
そのお話は、何となく思い出しました!

>あこさん
そのコーナーも気になりますね。
「モスモスサーカス」が欲しくなってきました。

>ゆきん子さん
そんな最近まであったんですか!?
 モッスルズは、モスで働いてるスタッフ向けの雑誌(?)ですよ。
内容がモス方面にマニアックなので、たぶん、一般の方の目に留まることはないかと思います・・・;

 モスで1年くらい働いてますが、モスモス見たことない・・・!
いがらしみきお先生がマンガ描いてるならすごく読んでみたいです。
懐かしい!
ぼのぼのがスキで、もいじーちゃんを見ていがらし氏はこんなんも書くのかあ… と不思議に思った覚えがあります!
覚えているのはもいじーちゃんがなにもかもやりかけで怒られる回。
次やりかけて怒られたら、やりかけは全部ちゃんと片付けて、ママの行方不明の指輪のありかも教えてあげる、とママと取引をするんですが、結局またやりっぱなし…
というような回でしたね。わかりにくいですが。
モスモスはなんともいえない世界観をもった冊子でした(笑)
全部カラーで贅沢でしたね!
モスモス懐かしいですねー!大好きでしたわーい(嬉しい顔)
他の外食チェーン店ではありえない、すごくモスらしい冊子でしたね。なくなっちゃった理由は何かなー。固定ファンいっぱいいたはずなのに。
もいじーちゃん、その納豆のお話は読んでないですね。
一生懸命思い出しているのですが、具体的な話を思い出ません。好きだったのになぜでしょう。お話自体より、もいじーちゃんが姿の見えないお母さんに一生懸命注文をつける切ない姿が印象に残っているから?
単行本にもなったのですよね。絶版になっているのですが、復刊ドットコムのモスファンの熱い想いが泣けます。
http://www.fukkan.com/fk/VoteComment?mode=comment
中古でよかったらアマゾンで買えますよ。
でも私はモスモスを復刊してほしいです。櫻田さん、お願いします涙
上のリンクごめんなさい。ここからは見れないですね。
復刊ドットコムに入っている方はぜひ見てくださいね。皆モスで楽しみにしていたんだなーと分かります。
マンガとしてもかなりいい作品だったと思います。
今51票集まっているので、読みたい方はぜひ投票を。
こんにちは。
どなたかモスモスではなく「モヌモヌ」をご記憶の方はいらっしゃいませんでしょうか。
特集の「○○我慢」のネタを思い出しきれずに悶々として早幾年、……これは直接問い合わせた方が早かったかもと気付いて5分ほど経ちました(笑)
始めまして。本日とある形でモスモスを手に入れたのでうpします…。

今みてみると内容はすごくカオスですね…(´・ω・`;)



>6 あこさんの寺尾ポエム

>17 大和令武5/19yellow さんの歌詞

>19 kokuyoさんの ダイがまんハード

はこの画像で合ってますか?
というか寺尾ポエムはもう一つあったようで
モスモス〜だいすきでした!

mixiに、モスモスファンのコミュニティーもありますょ。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=320919


モスバーガーでは、現在、モスモスと似たような雰囲気の
「りとるモス」という季刊のコミュニケーション誌が
でてます。webでもお店でも読めるみたいです。
http://www.mos.co.jp/mos_park/little_mos/
モスモス、懐かしいです!
私も寺尾のポエムは衝撃的でした。
久しぶりに読みたいなぁぴかぴか(新しい)

モスモスサーカス、誰か売ってくれませんかねあせあせ(飛び散る汗)
ブックオフで気長に探すしかないかなぁあせあせ(飛び散る汗)
久々に持ち上げます。

うちにどっさりありましたよモスモス。
当時集めていて、1と2は在庫が無いところ、
出版元?にお願いしてコピーを取り寄せたような記憶がうっすらと…

>19kokuyoさんのおっしゃってる「モヌモヌ」もあったりして…


所有は以下の号でした。
1〜2(コピー)
3〜12、14、16、19、モヌモヌ

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モスバーガー 更新情報

モスバーガーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。