ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川ゲーム会コミュのD&D神話級キャンペーン第五回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こちらは第五回のD&D4th神話級キャンペーンの打ち合わせに使用してください。

 第五回は、30lvのダンジョン・デルヴを行います。
 自作のデルブになりますので、よろしくお願いします。

 アイテムの取得制限等については、これまでと同じですが、取得財産は
  30lv:2個、29lv:1個、金貨2,625,000枚
となります。

 今回のデルヴのテーマは『対応力』です。
 皆さんの知識、経験を存分に発揮してください。

〇今回のデルヴにおけるハウスルール
 第五回では、戦闘時間短縮のため、ダメージダイスのロールは行いません。
 事前に期待値を基にダメージを計算しておき、攻撃がヒットしたらそれを宣言していただくことになります。
 ダメージダイスの期待値については、追って記載しますので、しばらくお待ちください。

 また、今回のデルヴについては、12月の開催日までの間に情報収集(技能チャレンジ)を行います(最終は11月末日までの予定)。
 情報収集のルールは別途記載しますが、全員のキャラクターの完成を待ってからだと開始が遅くなると思われるので、キャラクターの作成が終わった方から情報収集を開始していただいて構いません。
 場合によっては、その結果を見てアイテムを準備したり、パワーを入れ替えたりする必要もあるかもしれません。
 アイテムやパワーについては作成してからセッション開始までに変更いただいて結構ですが、セッション開始前に判定に使用した技能やアイテム、パワーなどは変更できませんので、了承願います。
 技能判定の難易度は『簡単:24、標準:32、困難:42』となります。
 情報収集で想定される技能は
  持久力、知識系(宗教、魔法学、歴史等)、交渉系(威圧、事情通、交渉等)
です。

 情報収集はこちらで行いますので、準備が終わるのをお待ちください。
    ↓
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980490048&owner_id=13010276

  🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡🗡

  世界に破滅が迫るとき、予兆が現れる。
  それはしばしば予言という形を取る。

 『闇の中、その深奥に潜む者あり
   ×××××××× そこに潜む者討ち果たすべし
  破滅を防ぐための扉そこにあり

  紺碧と蒼穹に潜む者あり
   ×××××××× そこに潜む者討ち果たすべし
  その狭間に破滅へと続く扉開かれん

  虚無の中、潜む者あり
   扉の奥に破滅あり
  虚無の中、縛られし者あり
   其は破滅なり 其を討ち果たすべし

   ×××××××××××』
   注)××は欠損により判読不能

コメント(53)

>>[5]
 撃破役:ソーサラー了解しました。
 ソーサラーは撃破役オブ撃破役にも制御寄りの撃破役にもできる幅広いクラスですので、どちらのコンセプトに寄せるかちゃんと決めておかないとどっちつかずの中途半端になるので、頑張って。
 どんなキャラクターが出てくるか足し身にしています。
 よろしくお願いします。
>>[6]
 防衛役:ナイト了解しました。
 よろしくお願いします。
>ALL
 永野さん:制御役
 ミクリさん:防衛役
 相楽さん:撃破役
 了解しました。
 よろしくお願いします。

 第5回はどの役割を選んでも、第一希望で了承しますので、まだ希望の表明のない方は希望する役割を記載したら、その役割でデータを作成願います。

 なお、30lvキャラクターになると検索するデータも多くなるので、自分はざらっと確認しますが、細かいところまで確認することはできないので、プレイヤー同士で確認いただいて、疑問点、間違い等チェックいただけると幸いです。
>ALL
 第5回セッションについて改めて告知させていただきます。

 情報収集の方法について、ミクリさんから「何をやればいいかわからない。」という話がありましたので、技能収集用に作った日記(https://mixi.jp/view_diary.pl?__from=mixi&owner_id=13010276&id=1980490048)を補正しました。
 第5回セッションに参加される方はご確認願います。

 第5回セッションは情報収集を行うことを前提としてデルヴを設定しており、そのため、1か月前までに提示すればよいことになっているセッションにかかるトピックを概ね2か月前に公開しているものです。
 PCの役割希望も2週間前でよいというのは、1か月前に提示された場合は、時間も必要だろうということで2週間となっているものと解しておりますが、それを踏まえて早めに提示させていただきました。
 グランドルールなので、セッション開始2週間前に希望を出す必要はありませんし、キャラクターを作成する義務もありません。

 ただそれでは(現実の)実時間及びゲーム時間とも時間が不足することが明らかなため、
   PCが完成している方に関しては、ほかのPCが完成する前でも事前に情報収集できる。
としているものです。

 キャラクターが完成している方については、情報収集するつもりがあれば(言い換えれば第5回セッションをする気があるのであれば)、上記日記記載の要領で、上記日記に
   どの技能で、どのダイスプールで、何を調べるか
コメント願います。

 ダイスプールを使い切るまでは、どれだけ情報収集をしてもらっても構いません。


 もし、分からないことがありましたら、何が分からないかコメント願います。
 こちらも、何が分からないか分からない対応できませんので、分からないことがあったら、何が分からないと言っていただけるよう、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

 
武勇・武勇・秘術・サイオニックで了解です。
今シナリオで必要そうなら 特技:抜け目ない狩猟者 を 特技:技能習熟(宗教) に変更を考えておきます。
>>[18]
 急かしたような形になり、申し訳ありません。
 指揮役了解しました。

 ひやまさんが作成する30lv指揮役楽しみにしています。

 
>>[12]
 サイキックは不慣れなので、データ確認が未了なのですが
   持久力は魔法学で代用判定可能
というのはどの特技(特徴、パワー)なのでしょうか?
 後学のため、教えていただけると幸いです。
>>[21]
サイオニックの書 英雄級特技
・自己催眠
君は回復力回数に+1のボーナスを得る。また<持久力>判定を行う際に<魔法学>で代用できる。
です。
>>[22]
ありがとうございます。
他のパワーソースとかだと、汎用パワーとかなのに、サイキックは本当に壊れてますねf(^^;
念のために正式な文面を

サイオニックの書 131p 英雄級特技
・自己催眠
前提条件:任意のサイオニック系クラス、<魔法学>を習得済み
利益:君は回復力使用回数を1回得る。
君は重傷でない限り、〈持久力〉判定を行うさいに、その代わりに<魔法学>判定を行うことができる。

これが書かれている正式な文面です。
>>[24]
丁寧にありがとうございます。
実質制限無しに使えるみたいなものですよね。
マジスゴいわぁ。
>ALL
 情報収集について、追加情報収集項目を記載しました。
 可能な方は情報収集していただけるようお願いします。
>>[27] イニシアチブ修正値は26ではなく17ではないですか?また遭遇毎攻撃パワーと一日毎攻撃バワーが一個ずつ多くないですか?
>ALL
 情報収集結果を更新しました。
 フェイズ1の情報収集が終了したので、フェイズ2の情報収集が可能になりました。
 皆さん、情報収集についてコメント願います。

 併せて情報収集ルールについて修正しました(ダイスプールについて任意で回復できるようにしました。)。
 日記本文を確認願います。
>ひやまさん
 キャラクターの提出期限まであと少しとなっています。
 お忙しいとは聞いていますが、よろしくお願いします。
 どうしても間に合わない事情等がありましたら、適宜コメント願います。 
>>[33]
 自分のコメントが言葉足らずだったのと、永野さんの書かれた文章を読み違えていたのが分かりましたので、まずお詫びします。

 永野さんが書かれたセッションの1週間前まで役割の変更可能をキャラクターを1週間前までに提出と勘違いしていました。
 今セッションに限り、提出期限を
    11月27日
とさせていただきます。
 ご了承願います。

 これまでの自分のコメントや日記から、キャンペーン参加者の方には、セッション開始前に情報収集を行いたいので、できるだけ早くキャラクターを完成させて情報収集に参加してほしいと考えていることは伝わっているのではないかと思いますが、自分としては情報収集にかかる処理は『11月28日』中に終えたいと考えています。
 ですが、11月27日は、たまくらの予定日であり、キャラクター作成が間に合わず、ついては、ひやまさんのキャラクターが情報収集が参加できない(しない)可能性を考え、その場合、情報収集をどうするか事前に検討するため、事前にキャラクター作成の目途を把握・検討したいと思い、上記のようにコメントしたものです。


 マスター的には11月23日までに提出いただける、情報収集的にもありがたいですが、先にもコメントしたとおり、生活を犠牲にしてまでキャラクターの提出を希望するものではありません。
 11月27日までに間に合わないようでしたら、適宜コメント願います。
>>[35]
ありがとうございます。
情報収集終了後、皆さん修正が入ると思いますので、修正については気にされずに。

助かりましたm(_ _)m
>ALL
 日記の方にフェイズ2の情報収集項目をすべて開示しました。
 皆様、情報収集についてコメントいただけるようお願いします。

 また日記でルールを改定したとおり、残っているダイスプールで情報収集に成功することができないときは、任意でダイスプールを破棄し、新しいダイスプールを得ることができるので、必要な人はダイスプールを破棄した旨記載の上、判定いただけるようお願いします。
>ALL
 日記の情報収集を更新しています。
 また、日記本文に第5回セッションのタグを記載してあります。

 日記本文と合わせて確認願います。
>ALL
 キャラクターを修正しました。
>ALL
情報収集用の日記記載のタグが追記されています。
確認願います。
今日から2週間ほど入院することになりました。
日曜に外泊できるようなら参加します。
>>[41]
了解しました。
無理はされないでください。
お大事に。
コロナの関係上、入院患者の外出は禁止されているので明日は参加できません。
>>[43]
了解しました。
確かに常識的に考えるとそうですね。

せっかくの30lvキャラクターがお蔵入りになるのも何なので、いつか機会を作って別途30lvセッションやりましよう。
ウォーターブリージング了解です。
しかしミクリさん抜きでどうやればいいんだろうか
>ALL
 ミクリさんが参加できないのが確定した段階で、遭遇は3名用に調整してみましたが、ガルダインを使われるなら、4人用として準備していきます。
 ガルダインのデータは一見しかしていないので、詳しいことは言えないですが、ギミックが多く、初見での運用は難しいキャラクターと感じました。
 誰か運用できる方がいらっしゃって使われるというのならお任せします。

 いつも言っているとおり、防衛役は少し弱い制御役で、少し弱い撃破役で、少し弱い指揮役なので、いないならいないでなんとかできると思っていますが(さんざんハンターさんに防衛役の仕事されたことあるしねぇ)、今回の編成上前衛がいないのは如何ともし難いのは理解します。

 時間があればヘンチマン(防衛役)をでっちあげていきます。

ウォーター・ブリージングを習得しました。
あと特技《戦闘サイオン》を《技能習熟:宗教》に変更しました。

http://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7137

儀式欄は全然足りなかったんですが、記入の倍ほどになります
 一応ヘンチマンでっちあげました。

 メルフ:エラドリンの妖精騎士30lv(MV114p、MM36p)
 30lvは戦闘に時間が掛かるし、他人のキャラクターを理解するのは困難(ありがたい御経)なので、シンプルなこちらをお勧めします。
 一応こちらもゴヴァノンが作ったロングソード(特性のみあり)を持っていることとします。

 
データの印刷ができません、
遅れます。
向かいます。
遅くなってごめんなさい。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川ゲーム会 更新情報

石川ゲーム会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。