ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人暮らしがしたい!!!!!!コミュの【相談】一人娘の一人暮らし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初めまして。

私は兵庫県に母親と二人で同居している大学生です。
今は大学休学中なのですが、大学もバイト先も大阪なので通勤通学に1時間半かかっています。
距離が遠いせいもあり大学に行くのは億劫に、行っても遅刻がちになった結果が休学バッド(下向き矢印)
彼氏の家も大阪なので、一週間の半分は大阪に泊まっています。
一人っ子で一人娘なので、心配性な母親に申し訳ないのは充分わかるのですが、
あまりに過保護にされすぎて正直、窮屈な状態ですがまん顔

そこで、大学近くで一人暮らしをしてから復学を考えています。
母親には前から一人暮らししたいと軽く伝えていたのですが、正式には話していません。
ある程度物件は調べたし、不動産屋には彼氏が一緒に来てくれるからいいのですが…
どうやって母親を説得しようか悩んでいますたらーっ(汗)

同じように、母親と二人暮らしで一人暮らしを始めた方。
一人っ子で一人暮らしを始めた方など。
もしよければアドバイスをお願いします!
(ちなみに、彼もフリーターなので同棲という選択肢は難しいです)


コメント(12)

彼氏家には行くのに、大学には行かないって…
そりゃ、お母様も心配すると思います。


私も片道2時間近くかけて大学に行ってましたが、ある友達は、もっと通学時間をかけて通ってましたよ。

彼氏家行く暇があるなら、まずは大学卒業することを優先させて、お母様を安心させた方が良いのでは。

大学の帰りに彼氏家に行くとか、バイト先を実家近くにするとか…色々工夫は出来ると思います。
休学し続けると、余計卒業が遠のきます。

でも、どうしても一人暮らししたいなら、002さん同様、金銭的・精神的にも迷惑かけなかったら、お母様を説得できるかも…?
私も電車で3時間の、朝5時の始発に乗って通ってました。
ちょっと、大学にもし入学金とかだして貰っているとしたら、甘すぎるきがします。
最初から分かっててそこを選んだのではないですか…?
彼氏について来てもらうのはよいですが、保証人はどうするのですか?
フリーターでは保証人になれませんよ。
私も1時間半以上かけて学校に行ってますあせあせ(飛び散る汗)
やりたいことをやらせてもらってるしお金だって親が出していますexclamation ×2
だから、私ができるコトと言えば学業を怠らない事だと思っていますあせあせ(飛び散る汗)
正直、主さんは甘えすぎだと思いますあせあせ
私以上に時間をかけてくる友達だっていますが、真面目に通ってますよ電球
1時間半なんて普通なんですよハート
近い方だと思いますexclamation ×2
一人暮らしのコトを考える前にもっと考えなければいけないことがあるんじゃないですか??
きついことを皆さん言っていますが俺も同意見です。

大学まで2時間以上かかってましたし、1限多かったあせあせ(飛び散る汗)
バイトも大学の近くだったから帰るのは終電電車

それでもうまくやりましたよ。


言い過ぎかもしれませんが甘いと思います。


まずは時間の使い方考えてみては?

彼氏もどうせいい男ではないでしょ。
まぁ彼氏さんのことやらに口出しすることはないと思いますが手(パー)
私が言われたら腹立ちますね冷や汗

窮屈っていう気持ちとてもよくわかりますがまん顔
でも一人暮らしをすれば彼との時間の代わりにお母さんとの時間は今以上に、しかも極端に減るわけですから電球
まずはお母さんとゆっくり過ごす時間を作ることからだと思いますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
今のトピ主さんの状況だと「普段から生活が乱れてるのに自活出来るわけない」と思われちゃうのではあせあせ(飛び散る汗)
ゆっくり話をしてみてください猫!
まず大学卒業ですねあせあせ
それから話をした方がいいと思います。
今の状況じゃ、1人暮らしどころか学費が無駄金になりますよあせあせ(飛び散る汗)
『母子家庭で大学に行かしてもらってる』
そう思えないのでしょうか。

私も母子家庭で、年内には1人暮らしを始める予定で貯金中ですが、母1人残せないので地元で考えてますわーい(嬉しい顔)
1人暮らしの理由は、ただ自立したいからやし、学校も卒業したしバイト代もかなりいいし、母は寂しがってるけど応援してくれてますウインク

1人暮らし出来る状態になって、理由もきちんとあれば説得出来るんじゃないでしょうか手(パー)

はじめまして*

皆さんも色々とアドバイス
して下さってますが
私も同じ意見です
(*゚x゚*)○*゚

通学は大変かもしれませんが
まずは大学に通うことが
先かと思います *

一人暮らしが自分の中で
新しいきっかけになる
かもしれないけど

金銭的な面もですし

女性の一人暮らしは
安全面でも
お母様は心配なさるのでは
ないでしょうか ??

トピ主さまのトップ画が
とてもかわいらしい
雰囲気だったので
尚更私も心配になりました;;

今は一人暮らしを
ひとつの目標として
大学を卒業して
職業が安定するまで
段階をふんだ方が
良いかと思います *
きっとお母様はトピ主さまを
大事に思っているからこそ
だとおもうので
今は一緒にいられる時間を
仲良く過ごしてほしいです *゚

(*^v^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人暮らしがしたい!!!!!! 更新情報

一人暮らしがしたい!!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング