ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝のヒットスタジオ とくダネ!コミュの7月31日 Every Little Thing

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Time goes by」を熱唱。

1998年 10年前のヒット曲。

声が少し出てないような気がしましたが・・・
コメンテーターの真鍋かおりが曲を聞いて泣きじゃくっていたから
そのもらい泣きのせいかな?

メンバー
持田香織(ボーカル)
伊藤一朗(ギター)
旧メンバー
五十嵐充(キーボード)

1996年にヴォーカル・作詞担当の持田香織、ギター・作曲・編曲担当の
伊藤一朗、リーダー・サウンドプロデュース・キーボード・作詞・作曲・編曲担当の
五十嵐充の3人で、シングル「Feel My Heart」でavex traxからCDデビューした。
同シングルはオリコンで最高位24位を記録し、約10万枚を売り上げた。

持田香織(もちだ かおり)
1978年3月24日生まれ。東京都江東区出身。ヴォーカル、作詞担当。
血液型はA型。愛称はもっちー。幼いころからモデルをやっていた。
97〜99年頃は女性誌の表紙をたびたび飾るなどファッションリーダー的な存在でもあった。
その後は独自のファッションをみせている。イラストが得意。
詳細は本人の項で記述。

伊藤一朗(いとう いちろう)
1967年11月10日生まれ。神奈川県横須賀市出身。リーダー、ギター、作曲、編曲担当。
血液型はA型。愛称はいっくん。
五十嵐が居た頃は地味な存在であったが、近年はその独特のキャラクターで
ヴォーカルの持田に勝るとも劣らない人気がある。

ELT伝説
☆17歳から20歳までの3年間で1500万枚売り上げる。
☆朝は欠かさずラジオ体操をする。
☆いっくんはウナギが大好き。持田は下町の餃子が大好き。
☆カラオケボックスではエンドレス

1998年
◎明石海峡大橋開通
◎小渕新内閣
◎長野五輪開催
◎和歌山毒物カレー事件発生。

10年前
30歳か〜・・・
まだまだバリバリだったな〜。
飲む、打つ、買う・・・
いやいや、そんな身分じゃないし〜(^O^)


コメント(10)

録画して仕事中で、まだ見てませんがテレビ欄に載ってました。ELTとTRFは場違いでしょう。70年代か80年代の懐かしい顔にしてほしいです。
こんにちは。今朝見ました。
最近の朝のヒットスタジオはピンときません。
ELTは全然、最近すぎますよね〜
持田さん、声が出ていませんでしたね。
先日もなにかの番組で歌っていましたが同じように
高音が全然出なくて、半音下げてるような・・・・
声に伸びがなく、残念でした。
厳しいようですが、プロなら、声が出ないなら
もう歌わない方がいいと思いました。
それかもう一度、ボイストレーニングなりしてほしいです。

大好きな歌だけに、残念でした。。。
とみしんさん

そうですね〜。
まぁ、10年ひと昔とは言いますけどね。(^O^)
確かにヒットした曲なんですけどね。
来週も10年前後の人かな〜?
mami♪さん

真鍋かおりさんが泣き出したからつられて我慢してたとかじゃないんですね。
僕もなんでこんなに声が出ないの?と思って聞いてましたが、
最後で小倉さんが、「つられて・・・」と言ってたから、
だからか〜・・・と思ってましたが。

しかし、合コンに行くと必ず一人は
「持田香織似!」と言う人がいる!って言うのには笑いました。
たしかに、そういう人いますよね。(^O^)
いくらさん

僕は、曲は知ってますが、ELT自体よく知りません。m(__)m
しかし、かわいいですよね。(^O^)
ってこの年になると、ほとんどの女性が可愛く思えますからね。(-_-)
録画を見直したらコーナーのオープニングで「夏休みだから今週と来週は若めの人の為に」と言ってますね。あ〜ぁ今週も新しい歌かがく〜(落胆した顔)
としみんさん

はい。そうなんですよ。
誰でしょうね。(-_-;)
冒険活劇飲料 ver.4さん

でしょ〜〜・・・
もらい泣きのせいか、声が出ないのか・・・
ちょっとショックでしたね。(-_-)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝のヒットスタジオ とくダネ! 更新情報

朝のヒットスタジオ とくダネ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング