ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョサイア・コンドル コミュの島津忠重邸(現・清泉女子大学本館)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新人なのにゴメンなさい。
清泉女子大の卒業生として、大好きな島津邸の素晴らしさを
皆さんに知って頂きたくて、トピックを立ち上げました。

竣工 大正6年(1917年)
構造 レンガ造2階建て 白タイル張り
(内装は鹿児島出身の画家黒田清暉)

島津忠重が英国大使館付武官であった為、英国大使の推薦により
コンドルに設計を依頼

三井倶楽部や、開東閣に比べると、規模は小さいのですが
公爵邸らしい品格のあるエレガントな建物です。
何より、今も大学の教室や会議室として使われている
生きている建物です。


実際に見ていただく機会があります。
4月23日(日)ガーデンパーティーという学祭があります。
(JR山手線・五反田駅徒歩10分です)


特に男性は女子大というと、入りにくいと思いますが、
この日ならダイジョウブ! 誰でも入れます。

キリシマツツジが咲き乱れ、楓の大木が茂る芝生の庭から
U字に張り出したバルコニーを眺め、

中に入り、玄関の内側から、丸に十の字の島津家の家紋の入った
コンドルがデザインしたかも知れないステンドグラスの扉を見て、

今はチャペル(おみどう)として使われている
大食堂の格調高い腰高の木パネルの壁や、装飾的な暖炉上部を・・

キリがないので、ぜひ実物を見てください。
岩崎久弥邸や古川邸、三井倶楽部等と
共通の部分がたくさんあります。見つけてください!!

(初心者なもので写真はあとでUPします。写真をお持ちの方はお願いします。)

コメント(21)

誤字がありました。古川邸⇒古河邸です。ごめんなさい m(_)m
また、清泉女子大学ガーデン・パーティーが2007年4月22日に開催されます。

特に、女子大は敷居が高いとお思いの男性の皆さん、ミニ学園祭ですから、どうぞ、お気軽に、見学においで下さい。
進学相談に使っていない限り、内部も、見られますし、写真撮影もOKです。

霧島ツツジに囲まれたお庭から、是非、コンドルの名作「島津邸」を、ご覧になって下さい。
まりこ☆ さんへ

はじめまして。めるっこです。
質問ですが、このミニ学園祭には事前予約が必要ですか。
行こうかなと思っているので、ちょっと教えてください。
(><)/
ぬるっこさま

予約は要りません。もしかしたら、入り口で、わずかな入場料を取られたかも・・・(ボケが始まっているもんで)
どうぞ、ブラっとお出かけ下さい!
まりこ☆ さま

どうもありがとうございます。
これはぷらっと行けますね。
助かりましたぁ。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚

めるっこ
まりこ☆さま

今日、ガーデン・パーティーに行ってきました。
これから進学する高校生の方が多かったので、ドキドキしましたが、ゆっくり館内を観ることができて感動しました。
一番良かったのは暖炉と天井です。
今回は建築に興味がある彼と一緒に行くことができたのでいい情報をもらえたなぁと思いました。
ありがとうございます。

めるっこ
めるっこさま

よかったです〜☆ 
私は、コンドル作品の中で、このエレガントな島津邸が1番好きなんです。(^^)
初めまして。ジョサイアファンです。

こちらには昨年11月に母と見学に行きました。
紅葉が始まる頃で、会議室?からの庭が美しかったです。
窓ガラスがカーブして作られていて、特徴がありました。

ステンドグラスも素敵ですね。

教授のお部屋になっていたり、講義中だったりで見ることが出来ない部分がありました。
残念でしたが現役で使われているのが嬉しかったです。

へれんさま

月に2回水曜日に、事前申し込み式で、一般公開しています。
申込方法は、別にトピを立てますが、ぜひ見にいらしてくださいね。
おにぎりさま

紅葉の頃も素敵ですが、今は滴る新緑が美しいです。
江戸時代から有名だったツツジの頃は勿論ですが、桜の頃も、紫陽花の頃も
それぞれに素敵です。

1日4回、10時、11時、13時、14時と見学会がありますが、
10時の回が、まだ授業や会議もやっていなくて1番見られるお部屋が多いです。

でも、おっしゃる通り、現役の建物、生きている建物というところが、本当に素晴らしいと思います。
はじめまして。
昨日、見学会に行ってきましたるんるん

「綱島三井倶楽部」「旧古河邸」も行きましたが、やはり現役で使われている建物は生き生きしている気がします。
はじめまして。
現在島津邸ツアーガイドをしている者です。
皆様ありがとうございます。
現在はツアーはお休み中で、10月から再スタートとなります。
秋の紅葉するふうの木も美しいので、是非お訪ね下さい。
2008年11月1日(土)2日(日)清泉祭という学園祭があります。
オープン・キャンパスも行っていますし、島津邸で受験相談もしています。
島津邸の、その時使っていないお部屋は自由にご覧頂けます。

女子大は敷居が高いとお思いの皆さま、どうぞ見学にいらして下さい!
もちろん、予約は要りません。
現在、大学のチャペルになっている島津邸の大食堂以外は、写真撮影もOKです。
2009年4月26日(日)ガーデンパーティーという小学園祭が有ります。

勿論、今年も島津邸へは自由に入れます。

今年夏から、来年2010年3月までの予定で耐震補強工事に入りますので
しばらく、予約制でやっている見学会もお休みになりますし、
秋の学園祭「清泉祭」でも、島津邸は見学できない可能性が高いです。

是非、このガーデンパーティーで島津邸をご覧くださいexclamation ×2
はじめまして。
先日、見学会に参加してきましたるんるん
落ち着いた雰囲気で素敵でした。
ここで授業を受けられてるなんて…羨ましいです。
天井や暖炉もよかったのですが、ステンドグラスが素敵でしたハート達(複数ハート)

聖堂以外は撮影も可能ですし、ツアー後も館内をじっくり拝見出来ました目がハート
お庭もきれいだったので違った季節にまた訪れてみたいです。
2010年11月6日(土)7日(日)と清泉女子大学の学園祭があります。

どなたでも旧島津公爵邸に入れますので、是非!見学にいらして下さい。
学園祭ですから、男性の方も大勢来られますので、
女子大は普段敷居が高いとお思いの男性も、大丈夫ですよ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョサイア・コンドル  更新情報

ジョサイア・コンドル のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング