ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

予想学コミュの新市長の施策で大阪市の信用格付けは落ちるか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
- S&Pやムーディーズから格付けを取得する自治体が出てきているというニュースがありました。(2007年11月26日、日本経済新聞夕刊「自治体『格付け』取得急増」)海外の機関投資家が日本の地方債に関心を高めているが、彼らは格付けを前提に投資する傾向があるため、格付けを取得すれば海外機関投資家にも地方債を買ってもらえるとの思惑から、急拡大しているといいます。
- 先日、市長選挙のあった大阪市はS&PがAA-、ムーディーズがAa1の格付けをしています。何を評価してこの格付け審査をしたかは分かりませんが、債務がきちんと履行されるかどうかの信用を表す格付けだそうです。
- この間の選挙で大阪市長になった平松邦夫氏は第三セクターの破綻処理に関して、金融機関に債権放棄を求める方針を表明しています。
- 多額の債務を抱え厳しい財政運営を迫られている大阪市政ですが、この破綻処理が債務免除という形で終わった場合、信用「格付け」は落ちるのでしょうか、高まるのでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

予想学 更新情報

予想学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング