ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミレ中国語 コミュの春のスケジュール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春のスケジュールです。3月に中検がありちょっと東京は増やすつもりですが、?

    

【関東】3月の中検に向け、主に金曜日夕方開催します。


P.S.2013.3,16に、コミュニティの名称改変をしリニューアルしました。
「ファミレス 的 中国語 仙東横大」へ
2016.3.18 up

コメント(50)

【関東】3月23日(土)PM4:00から 久々に渋谷道玄坂でやることになりました。 また追って連絡します。終わってからいつもの興和軒で食事会の予定です。
3月23日(土)ですが、既に希望者が7人になってきて(新規1人も含め)。上限は設けないつもりですが、いろいろご協力お願いします。希望者は早めに連絡をいただけるとありがたいです。
あれ?これって私も改めて申し込まないといけなかったのかしら?
自分がどうなっているのかがわかりません(´△`)

ちなみに23日の口試の終了は19時ちょっと過ぎるようです。
地下鉄早稲田駅から渋谷だとどのくらいかかるのでしょうか?
こんにちは!23日参加させてください♪
大丈夫でしょうか?
皆さんと会う時くらいしか、中国語を勉強しないので…(^^;;
試験は受けませんが、どんな感じだったか教えてください。よろしくお願いします☆
>>[13]  いろいろコメントありがとう。いろいろ逆に意見を言ってくれる助かります。申し込みというかもうshibaさんは大丈夫ですよ。書込みしれくれましたから。 というか、上限はいつも設けてません。
 
遅くなりそうですか。開始時間というか、いつも破られるから大丈夫です。とりあえず4時です。 

口試まで受けますか。それは遅くなりそう、地下鉄早稲田からだと副都心線を使って、早く見積もっても、30分はかかりそう。
東京は人数調整の意味合いもあって、直前にトピをたてて、すみません。とりあえず、渋谷道元坂の夕方からまでは決定です。(いつものKFCかカフェクリか、更に多いときは再検討します)

また、今回は、仙台だけでなく、名古屋からも来てくれそう。
>>[14]  ありがとうございます。まだまだ、大丈夫ですよ。勉強といえるほどでもないですが。みんなのモチベーションの継続と、刺激と支え合いでの場であればなと。
前回同様、ネイティブさんも2人来ます。
【東京】3月23日(土) 渋谷ですが、いろいろ相談し、5時半渋谷駅前集合で、6時からケンタッキーにてやります。 4時からも自習スタイルの勉強会でやります。
昨年10月から始めた中国語入門の勉強会に参加していた一家3人から,
本日の準4級に3人揃って合格したとの連絡が入りました。
 (「两点は何故序数なのに两なのですか?」の方々です)

準4級とはいえ,初めての受験で心配なところもあったのですが,合格してホッとしました(´∀`)
>>[18] おめでとう。 ちょっと自分はまだ、、、
活動予定 【大阪】 あべの 4月27日(土)夕方6時?から予定  恐らくコメダ 
追加
【仙台】5月5日PM6:00から ロイホ 一番町 
仙台支部のshibaです。

5月5日にちこりさんが現れませんでした。
連絡なしというのは初めてです。
しかも携帯にも連絡がつきません。

当日は陸前高田でボランティアのあと,レンタカーで一ノ関,
一ノ関から新幹線で仙台へ,という日程だと聞いていました。

mixiの方にも昨日の朝から上網していない様子。
何かあったのではないかと心配しています。

何か情報がありましたら,お願いします(>人<;)
おはようございます。
それは心配ですね。
ちなみに、5月4日23:55 ちこりさんから一ノ関にいるとのメールがありました。
どうしたんだろう.....
今,ちこりさんのお母様という方から電話がありました。

ちこりさん,体調を崩してしまったとのことでした。
ちこりさん本人でもなく,詳しい状態も説明していただけませんでしたが,
とりあえず大丈夫(?)だと思ってよさそうです(?),たぶん。
とはいえ,本人は電話に出れない状態のようです。

お騒がせしました。
とりあえず、ご家族から連絡があったようなので、安心しました。おそらく、東北の異常低温で体調を崩したのかもしれませんね。
昨日の夜,ちこりさんから電話がありました。
どうやら入院しているようです。

PCも携帯も取り上げられている,とのこと。
2週間の安静,とのことでした。
>>[26]
入院してるんですか…。
辛そうですね。と、ヒマそうですね(^^;;。
みんな心配してると思いますが、shibaさんからのお知らせで、少し安心できますね。ありがとうございます(^-^)♪
あとは、早い回復を!
とにかく、無事で良かった。入院は、悪い知らせですが、今まで連絡も取れなかったからね。
早く回復を。
皆様、色々心配させてしまって、ご迷惑かけました。現在外泊になり、もうすぐ退院です。
活動予定の追加ですが、
6月の追加で
【関東】第2の土日、新宿工学院の夕方予定。
【関西】6月22日(土)近鉄四日市 夕方6時予定です。

いよいよ、中検ですね。今回は三重で受験します。
東京ですが、6/6久々に工学院4Fのエクステンションセンター夕方4時から2時間予約抑えました。とりあえず予約です。
すみません、上記の日にち間違えてました。6/8土曜日です。
簡単にですが中検に向け勉強会、3/7夜 渋谷KFC 3/13夜 浜松町 モスでやります。詳細はメールで。
5月10日に久々に東京でやります。既に4人の希望もあり。また横浜でも再開の希望がありできたらやりたいかな。
>>[34]
最近はごくたまにしかMixiを見ないので、投稿に気付きませんでした。
スケジュールの合う時には参加させていただきます。
ここ2年くらい中国語はほとんど使っていなくてひどく錆び付いています。
>>[35]

お久しぶりです、結局5月10日は流れました。集まりそうなときはまた連絡しますよ。ぼちぼちやってますのでスケージュールが合うときはよろしくお願いします。
2016年3月の金曜夜を中心に勉強会を有楽町にて再開する予定です。
よろしくお願いします。詳細は後日
>>[37]
スケジュールが合えば参加します。
最近ほとんど中国語をやっていないのでだいぶ忘れていると思います。
>>[38]
中検2級を受けることとなり切磋琢磨になればと思い、毎週といきたいですが、仲間も残業やらもあるみたいで、実施するときは掲載連絡します。
2016年3月4日(金)夜8時半ぐらいから 有楽町 ガストかサイゼリアにて。
2016年3月25日(金)夜8時半ぐらいから 有楽町 ガストかサイゼリアにて。
2016年3月25日(金)夜8時半ぐらいから 有楽町 ガストかサイゼリアにて。
2016年3月25日(金)夜8時半ぐらいから 有楽町 ガストかサイゼリアにて。
2016年3月25日(金)夜8時半ぐらいから 有楽町 ガストかサイゼリアにて。
2017年3月3日(金)夜8時半ぐらい 池袋北口 モリバ 
とりあえず中検まで毎週色々やってこうと
2017年3月10日(金)夜6時すぎぐらい  渋谷KFC 道玄坂 
2017年3月24日(金)渋谷 夜8時ぐらい 道玄坂KFC
2019年3月9日(金)池袋 夕方4時ぐらいから モリバ
2019年5月4日 夜 私が主催でないですが、中検のオンライン勉強会があります。希望があればメッセージにて詳細送ります。
2021年GWはオンラインでの開催です。
4月30日、5月1日 夜8:30から 30分ずつ 前回の中検2級です。
zoom のアドレス近日中に公開します。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミレ中国語  更新情報

ファミレ中国語 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。