ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パース & 西オーストラリアコミュの教えて下さい:パース以北を旅する際の服装等etc.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。ざっとトピを見たのですが疑問が全部解消されなかったので、立てさせていただきました。
今月下旬にパース〜ダルワリヌ〜カルバリ〜セルバンテス〜ピナクルズ〜パースと旅します。
行き先をご覧になってお分かりかもしれませんが、ワイルドフラワーを見る旅です。
パース・ピナクルズを除いてガイドブックにほとんど記載のない土地なので、服装等について悩んでいます。
(オーストラリア自体は三回目なので、紫外線が強いとかは知ってるんですが)

・どこも雨の日&朝晩は冷えるようですが、裏地のついたコートは必要でしょうか?(パースではジャケットorパーカーがあれば…とのことですが)
・雨に備えて(パースのシャワーも含む)もちろん傘は持って行きますが、レインコートは必要でしょうか?もし必要ならフード付き??
・トイレはキレイでしょうか?
・(パース以外の)おみやげ物店で、TC又はカードは使えるでしょうか?

今のところ服装は、中が半袖で、上は長袖のツインニットと春夏用のパンツにウォーキングシューズで行くつもりです。
(多分ピナクルズでサンドボードはしないと思います)
ネットで旅行記を検索しても、オートバイでダートロードをばく進するお兄ちゃん達のものしか現時点では見つけられませんでした泣き顔
これらの地域を旅したことがある!という方や現地にお住まいの方など、ぜひぜひ情報をよろしくお願いしますウインク

コメント(12)

こんにちは。
ピナクルズくらいまでだったらパースとあまり気候は変わりません。
ピナクルズのところは昼間は、天気が良かったら暑いと思います。
いつですか?今だったら、夜は肌寒いので、寒がりだったらコートまでは
いかなくても、フリースくらいは必要かと思います。
暖房はないので、、、重ね着できるように何枚か長袖等をもっていってもよいと
思います。トイレは日本ほど綺麗じゃないですが、すごく汚くもないです。
ガソリンを入れたりする休憩所だったら汚いところもあるかもしれません。
TCは使えるところは少ないです。VISAカードは良く使えます。JCBはほとんど使えず、アメックスも場所によっては使えません。
9月下旬、10月・・は雨はあまり降りませんのでレインコートは不要かと
思います。もう、すでに来るときの予報が雨だったら、かさを持ってきてもらったほうが良いかと思います。レインコートを着ている人はあまり見ません。
こんな情報で大丈夫ですか?

薄いフリースの上にウィンドブレーカーを着れば寒さ対策にも急な多少の雨にも対応できると思います。パース以北はほぼ砂漠地帯みたいなところに町が出来たようなものなので、夜はパース以上に冷え込むと思います。旅行中に体調を崩さないように脱ぎ着しやすいものを持って行って下さいね。
さっそくの情報、有難うございます!!

<ユカドンさん
大体一週間後ぐらいから行くので、少しは暖かくなっているかと…。
ピナクルズは夕方に行きます。
暖房ないんですね・・・寝る時着る物はフリースぐらいがいいんでしょうか?(一応ホテルはAまたはBグレードで、朝食はビュッフェぐらい出るところなんですが…それでも暖房はないorつかないのかな?)
やっぱりTC使えないんですね・・・いつもTCを使うので、もうTCに換えちゃいました冷や汗
これはパースで現金にしとかなきゃですね。どの町でTCが使えるか、もし判れば教えていただければ嬉しいです。
レインコートいらないんですね!助かります。買おうかどうしようかと迷ってましたので。
ユカドンさんの情報、とても助かります!これからもどんどん教えていただければ嬉しいです手(パー)

<わさび妻さん
薄いフリースの上にウィンドブレーカー…パース以北はほぼ砂漠地帯みたいなところに町が出来たようなもの…そんなに冷えるんですねげっそり
頑張って着替えようと思います。有難うございましたほっとした顔

あと、この地方ならではのお土産って何があるんでしょう?ワイルドフラワーの押し花というのは聞いたことがあるんですが・・・。
までぃさん 
初めまして
ピナクルズに夕方に行くというのは朝まで星を見られるのですか?
私は毎回夜明かしするので季節に関係なく薄いダウンを持って行きます
ピナクルズもカルバリーも海岸沿いなので風が強い日は結構寒いです
ただ天気が良ければ日没寸前までは暑いですが・・・

トイレは公衆も含めて便座は座れる程度にはキレイです
PSのトイレも鍵を借りて使う所も多いのでそこそこキレイです
ただ男目線でも時にはげっそりなのもありますが

この時期だと雨期開けであまり雨は降らないと思いますが
そもそも花の時期は冬の雨期なのである程度は覚悟が必要でしょうか
またセルバンテスあたりは砂漠のイメージがありますが
結構雨は降りますよ
もう少し北東方向のヤルグーまで行くと完全に乾燥地帯です
この周辺のワイルドフラワーも凄いですよ
まさに地平線まで花が続いています
<Annさん
初めまして。情報有難うございます。
ピナクルズに夕方というのはツアーの日程上だと思います。でも夕方のピナクルズを楽しみにしてます。ピナクルズ+夕方+インド洋は素敵だろうな…と。
うーん、これは風を通さない上着が不可欠ですね・・・。

雨のご指摘有難うございます。一応傘は持って行きます。
ツアー上これより北には行けないんですよあせあせ母が以前「ストロマトライトを見たい」と言っていたことがあるんですが、そこまで行けない。(ハメリンプールでしたっけ?)
ピナクルズ(?)かどこかで見れることもあるらしいので、それにちょっとだけ期待しています。

あ、PSってガソリンスタンドですよね?(ペトロル・ステーションかな?)
持って行くウインドブレーカーをゴアテックスみたいな防水のしっかりした物にすれば良いかもしれません。
最近(?)WAのフラワーエッセンスが日本で注目を浴びているようなのでご参考までにこちら↓(現地で売っているのを私は見たことがないのですが)
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%8A%B1%E7%89%A9%E8%AA%9E%E2%80%95%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%AA%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%99%82%E6%B3%95-%E5%85%AB%E6%9C%A8-%E8%91%89%E7%94%9F/dp/4813600018/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1221403535&sr=8-1
(な、長くてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

ストロマトライトについて
ピナクルズでは見られないと思いますが、ロットネスト島で見られます。ただし、よく見るあの形ではない(判別が難しい)上にインフォメーションセンターでもかなり曖昧にしか場所を教えてもらえなかったので(結局道からずいぶん外れたところで発見したので半分遭難状態でした)あまり期待しないほうが・・・
なんて言ってしまってはいけませんね。失礼しました。m(_ _)m
ストロマトライトのコミュ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=923932
>までぃさん
ストロマイトはセルバンテスの町からピナクルズへ向かう道の一本手前を入ったところにあります
ただ小さい池というか湖というか
ショボイですよ〜正直言って
私も4回目くらいに看板に気付いて行ったのですが
ハメリンプールと比べると・・・です

カルバリーから遊覧飛行もあって余裕があれば一気にシャークベイまで行けますが
着陸してのツアーは無かったかな〜?

それとPSはお察しの通りガソリンスタンドです
>はるはるおかみさん
ゴ、ゴアテックス・・・そんなに寒いのかあふらふら
フラワーエッセンスのリンク、有難うございます。現地で売ってればいいなあ!ストロマトライトについてですが、今回ロットネスト島にも行きません泣き顔
もうツアーの内容を見た時に判っていたので、まあ母には我慢してもらいますあせあせ
コミュがあるのにビックリ!

>Annさん
うん、ピナクルズ近くのはショボそうですね(ガイドブックか何かで見ました)。まあショボくても見れればいいかなと思ってます。
今回シャークベイにも行きません泣き顔
まあ、母には(以下略)。
服装の話に戻りますが・・・
・ジャケットは冬用(布の裏地がついたもの)の方がいいでしょうか?
(冬用・春秋用、両方持ってます)
・寝る時は春用の長袖の部屋着だと寒いでしょうか?(部屋着なので、パジャマよりは厚いです)
 冬用フリースの方がいいでしょうか?

薄いフリースが外用に必要なら、普段パジャマに使ってるフリース(これももともと部屋着)の上を持っていこうかな、と思ってます。ただ、ジャケットとゴアテックスのウインドブレーカーは持って行くので(はるはるおかみさんに感謝揺れるハート)、フリースもいるのかな?とも思いますが。
教えてちゃんですみません涙私事ながら、今日中に荷物積めちゃいたいんです!ご協力をお願いします電球
ジャケットはそんなに厚いものじゃなくても大丈夫だと思います。すごく寒ければ、ゴアの下にフリース着ればいいし。限られた荷物の中で重ね着しやすく、脱ぎ着しやすい組み合わせを考えてもっていけばどうにかなります。
暑い場合はTシャツになればいいだけですが、寒い場合は持っているものを着るしかないので、最寒を考えてお荷物をつめた方がいいと思います。
こんばんは。

ワイルドフラワー関係のお土産ですが、ドライになっているワイルドフラワーが買えますよ。
私が買ったのは、空港とシティのお土産物屋さんです。
ちょっとかさばりますが、私は母がドライフラワーアレンジメントを趣味で習っているので、帰国のたびに買って行きます。
それをばらして、ちょっと変わったリースやクリスマスやお正月の飾りを作ったりしてますよ。
あとは押し花になったワイルドフラワーのしおりとか。

パースで時間があるようでしたら、ぜひキングスパークもお忘れなく!
数日前に行ってきましたが、まさに今がベストシーズンです。
>わさび妻さん
何度も有難うございます。フリース詰めました。
天気に恵まれるよう、祈っているところです。

>りんさん
お土産情報、有難うございます。
空港とシティですね、チェキっておきます。
実は、キングスパークのワイルドフラワーフェスティバルに行くんですよ!
今から楽しみです桜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パース & 西オーストラリア 更新情報

パース & 西オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。