ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆彡流星群観測隊☆彡コミュの11月の星座ガイド☆彡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月の星空紹介電球


11月2日
小惑星ベスタ衝

11月3日
文化の日 しし座R極大

11月6日
夜上弦

11月7日
雪立冬

11月12日
おうし座流星群の北群極大☆彡

11月13日
満月満月

11月17日
しし座流星群極大☆彡

11月18日
海王星東矩

11月20日
三日月下弦

11月22日
小雪

11月23日
勤労感謝の日

11月24日
振替休日

11月26日
水星外合

11月28日
夜新月



どこよりも速く星座ガイドしちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)
先日のオリオン座流星群を観測出来た方も残念ながら逃してしまった方にもまだ年内あと4つ流星群を観測する事が出来ますグッド(上向き矢印)



11月12日
おうし座流星群極大☆彡

おうし座流星群には南群と北群の二つの輻射点があり、極大は11月上旬頃とみられていますが…
11月いっぱいまで数は少なめですがゆるやかな出現が続きますグッド(上向き矢印)火球めいた明るいものが飛びますんで観られれば胸を射たれるかもですわーい(嬉しい顔)手(パー)
先月のオリオン座流星群の時はオリオン座の左上端の辺りが輻射点でしたがあせあせ(飛び散る汗)
おうし座流星群の輻射点はオリオン座の右上端付近になります電球





11月18日
しし座流星群極大☆彡

タットル彗星の回帰から10年もたってしまい…出現数がめっきり少なくなってしまいましたがたらーっ(汗)東の空に出現しますが冷や汗下弦前の月明かりがあり観にくいとのことですあせあせ(飛び散る汗)

輻射点はしし座の首の辺りと記されていますあせあせ(飛び散る汗)


オリオン座流星群の時はまだそんなに寒くはなかったですが…11月にもなるとかなり冷えますので防寒対策をしっかりとして温かい格好で観測願います電球

コメント(4)

いつもありがとうございます(*^-^*)

いつも早く教えて下さるのがとても助かっています!
今月17日に山の中、標高1200mにある温泉に行きますので獅子座流星群をたくさん見られたらいいなぁと思っています。

流星雨の年は天気の悪い県にいて見逃してしまったのが悔やまれますが、もともと獅子座のはけっこう流れるイメージがあります。

今年(というかこれからしばらく)は期待薄でしょうか…?
素人考えですが月の出方は置いても、やっぱり33年に一度の年が近い方が期待大なんだろうなぁとは思いますが…そうなると、あと20年以上もまだまだですね…
温泉地から東の空が見えたらいいなぁ〜お願い
こんばんみぃです手(パー)
星座の本を会社に置いてきてしまいましたがあせあせ
確か…期待は薄い様な感じだったような冷や汗
でも17、18日辺りでしたらまだ『おうし座流星群』も観れそうですがあせあせ(飛び散る汗)
月曜日に本観てきますねあせあせ(飛び散る汗)
お返事早々に頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
期待薄だとしても、全国のみんなと流星群を見たくて夜に外を眺められるのもいいもんだなと思うので楽しみです!
まずはともかく!晴れて星が出てくれることを祈りますわーい(嬉しい顔)

当日までのいつでもいいのでお時間ある時があれば本、宜しくお願い致します〜

まろサン
こんにちはぁ手(パー)
星座の本によると今年のピークな時間帯は17日の18時頃と予想されていますあせあせ(飛び散る汗)
下弦前の月明かりがあるので条件はあまり良くありませんが冷や汗
東の空を僕も眺めたいと思いますグッド(上向き矢印)
今週末から観測したいですあせあせ(飛び散る汗)


おうし座流星群の観測もしなきゃならんですのであせあせ指でOK頑張りますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆彡流星群観測隊☆彡 更新情報

☆彡流星群観測隊☆彡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング