ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茅ヶ崎コミュのCCPより 【成猫 里親募集】〜茅ヶ崎市内限定猫保護団体です〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成23年6月22日設立致しました茅ヶ崎市内限定猫専門保護団体の
Chigasaki Cat's Protect(茅ヶ崎キャッツプロテクト)でございます!
略称はCCP(シーシーピー)です!
以後お見知りおきを♪

http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/
(活動ブログです)

こちらのトピでは随時の成猫の里親募集や迷子猫の捜索依頼情報をお伝えさせていただきたく、こちらのトピを立てました。

今後ともよろしくお願いいたします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇CCPについて◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

私たちCCPは野良猫が急増してしまった地区や糞尿被害で困っている方々が
猫と共存できるようにと願い活動を行っています。

不妊・去勢を行わないまま、無責任に野良猫に餌を与え
近隣住民に糞尿被害をもたらすような行為を阻止し、
正しい猫の飼育管理方法をお伝えし、近隣トラブルを防止し、
猫を悪者にしない、猫と共存する生き方を皆様に提示していける存在で
ありたいと思っております。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇市内で土地家屋を保有している皆様へ◇◇◇◇◇◇◇◇

現在CCPでは行き場をなくした野良猫たちのシェルター設立に向けてのスポンサー様、土地や貸家の提供者さまを探しております。


シェルターの必要性に関しては、
糞尿被害や猫アレルギーで苦しんでいる方々に一日も早く生活環境改善を行い、
安心して生活して頂きたいのと、
猫嫌いの方々の一部に猫を殺傷する人間が居ることで猫たちに危険が及んでいる現状があり
猫を殺傷するような人間は最終的に小さなお子様や若い女性をターゲットにする可能性が非常に高いため、
一日も早い猫の保護を行う事が必要だからです。

警察は事件が起こってからじゃないと動いてくれません。
猫が相手だと尚更動いてくれません。


また緊急災害時の市内犬猫受け入れ設備としても
活用できるようにしたいと思っております。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇市と力を合わせて活動しています◇◇◇◇◇◇◇◇

糞尿被害現場や野良猫急増現場等、市民依頼の現場に対しての状況報告を全て市の環境保全課へ報告し、情報共有を行っています。

場合によっては市が対応できる案件もあるため
市と保健所が合同で現地入り等も行っています。

市では現在野良猫に対しての対策案を色々と検討してくださっていて
徐々にですが茅ヶ崎市でも何らかの対応が出来るようになると思います。

かならず茅ヶ崎市でも野良猫対策を実施できる体制になるまでは
CCPもあきらめず随時市と力を合わせて活動していきますので
ご理解・ご協力お願いいたします。


コメント(34)

【飼育放棄猫】


仮名:【まる君】
年齢:5歳(平成19年11月生まれ)
性別:オス(去勢済み)
毛色・特徴:キジトラ 尻尾は長く真直ぐ
体重:7キロ(兄弟の中で一番大柄です)
性格:とてもノンビリ屋さんです。甘えん坊。
処置:フロントライン・回虫駆虫・血液検査(エイズ・白血病共に陰性)



3年前に飼い主の娘さんが出産を期に飼い猫5匹を外に追い出し、餌も与えず放置。

近隣の方々が不憫に思い餌やりをしていましたが、
飼い主宅や餌やりさん宅を含む一帯の借家が開発の為立ち退きを迫られ今年3月までに退去しなければならなくなりました。


飼い主は昨年12月上旬に既に引越しをしましたが、猫たちは置き去りにされ、
飼い主に猫達を連れて行けと住人が説得しましたが「保健所に処分してもらう」と言うので近隣住民から相談があり、猫たちの里親探しをお願いされました。
飼い主から所有権放棄にかかわる誓約・合意書を交わし、今後一切犬猫の飼育はしないとお約束しました。

兄妹ずっと一緒に過ごしていたため 出来れば2匹一緒に家族に迎えてくださる方を優先させていただきます。
宜しくお願いいたします。

【飼育放棄猫】【里親決定しました!】

仮名:【むる君】
年齢:5歳(平成19年11月生まれ)
性別:オス(去勢済み)
毛色・特徴:キジ白 尻尾は長く真直ぐ 口の周りにチョビ髭柄あり
体重:4キロ(兄弟の中で一番大柄です)
性格:とてもノンビリ屋さんで、兄妹の中で一番人間に対し甘えん坊です。
処置:フロントライン・回虫駆虫・血液検査(エイズ・白血病共に陰性)


3年前に飼い主の娘さんが出産を期に飼い猫5匹を外に追い出し、餌も与えず放置。

近隣の方々が不憫に思い餌やりをしていましたが、
飼い主宅や餌やりさん宅を含む一帯の借家が開発の為立ち退きを迫られ今年3月までに退去しなければならなくなりました。


飼い主は昨年12月上旬に既に引越しをしましたが、猫たちは置き去りにされ、
飼い主に猫達を連れて行けと住人が説得しましたが「保健所に処分してもらう」と言うので近隣住民から相談があり、猫たちの里親探しをお願いされました。
飼い主から所有権放棄にかかわる誓約・合意書を交わし、今後一切犬猫の飼育はしないとお約束しました。
【飼育放棄猫】

仮名:【めるちゃん】
年齢:5歳(平成19年11月生まれ)
性別:メス(避妊手術済み)
毛色・特徴:はっきりした三毛柄 尻尾は真直ぐ長い
体重:4、2キロ
性格:とても甘えん坊でゴロゴロモミモミが得意技!

白血病キャリアであることが分かりました。

それ以外に問題は一切ありません。
とてもおだやかで甘えん坊です!!
先住猫がいる場合は白血病ワクチンを接種すれば問題ないです。


3年前に飼い主の娘さんが出産を期に飼い猫5匹を外に追い出し、餌も与えず放置。

近隣の方々が不憫に思い餌やりをしていましたが、
飼い主宅や餌やりさん宅を含む一帯の借家が開発の為立ち退きを迫られ今年3月までに退去しなければならなくなりました。


飼い主は昨年12月上旬に既に引越しをしましたが、猫たちは置き去りにされ、
飼い主に猫達を連れて行けと住人が説得しましたが「保健所に処分してもらう」と言うので近隣住民から相談があり、猫たちの里親探しをお願いされました。
飼い主から所有権放棄にかかわる誓約・合意書を交わし、今後一切犬猫の飼育はしないとお約束しました。
【飼育放棄猫】

仮名:【もるちゃん】
年齢:5歳(平成19年11月生まれ)
性別:メス(避妊手術済み)
毛色・特徴:白ベース 顔はキジ白、体は白ベースのキジブチ 背中に羽柄がありますよ♪
エイズ・白血病共に陰性

兄妹で一番激しく甘えてくる子です!

得意技はエアモミモミ!!!!
甘えたくて突進してきます!!

少し寂しがり屋な面があります。
先住猫がいるご家庭か、お留守番が少ないご家庭希望しますが、
兄妹一緒であればお留守番が長くても問題ありません。


3年前に飼い主の娘さんが出産を期に飼い猫5匹を外に追い出し、餌も与えず放置。

近隣の方々が不憫に思い餌やりをしていましたが、
飼い主宅や餌やりさん宅を含む一帯の借家が開発の為立ち退きを迫られ今年3月までに退去しなければならなくなりました。


飼い主は昨年12月上旬に既に引越しをしましたが、猫たちは置き去りにされ、
飼い主に猫達を連れて行けと住人が説得しましたが「保健所に処分してもらう」と言うので近隣住民から相談があり、猫たちの里親探しをお願いされました。
飼い主から所有権放棄にかかわる誓約・合意書を交わし、今後一切犬猫の飼育はしないとお約束しました。

仮名【黒助】
オス、去勢手術済み
エイズ・白血病共に陰性
体重6キロ
黒ベースに白柄
シャンプー、フロントライン、駆虫済み

まる、みる、もる、める達が住む借家で餌をもらってた野良猫です。
住人の立ち退きが早まり2月上旬に皆退去します。
黒助は自力で餌を採れないので保護し、去勢手術しました。


とても甘えん坊でイタズラもしない飼いやすい子です。

玩具遊びが大好きでゴロゴロスリスリ甘えてきますぴかぴか(新しい)
宜しくお願い致しますm(_ _)m




仮名【武蔵】
年齢は不詳ですが多分5〜6歳。
もしかしたら黒助のお父さんだと思います。
体重:5.75キロ

但し脂肪分蓄えすぎなのでダイエット中!!ベストはきっと4キロ台!!

柄:黒白のかわいいハチワレ。ちょびヒゲがチャームポイント。

特徴:尻尾は長めですが途中でクルリンとカギ尻尾気味。まっすぐに見えるけど実はカギ尻尾。
カギ尻尾は幸せを掴んでくれるラッキー尻尾なんですよ♪


性格:と〜〜〜〜〜〜〜っても甘えん坊。超が付く位の甘えん坊。
すぐゴロゴロゴロゴロモミモミモミモミ・・・・・スリスリスリスリ・・・・・ナァァァァァァ〜〜〜ってハスキー声で甘えます♪

処置:去勢手術、フロントライン、回虫・条虫駆虫、シャンプー、風邪治療。

シャンプー中も大人しく、ちょっぴりキモチイ〜〜って顔しつつも
やっぱり怖い・・・でもキモチイ・・・って感じでした。
絶対爪も牙も出しません。
何があっても攻撃しません。
ドライヤーもビビリつつも掛けさせてくれました。
暴れません。
抱っこもズッシリさせてくれます(笑)

とにかく甘えるのがとてもウマイ!!
頭突き状態のスリスリゴロゴロは
あわよくば人押し倒してしまうくらいのパワーです。
舐めるのが大好きで
人の手やらなんやらすぐペロペロ舐めます。
小さなお子様が居ても問題ないです♪

エイズキャリアという問題以外は全くもって心配なし。
どっちかっていうと誰でも構わず甘えてしまうところが
逆に心配なくらい・・・
来客が来たら確実に接待部長になれること間違いなし!!
年齢的な問題もありまして、
もしかしたらもう少し高齢かもしれませんが
元気いっぱい食欲もめっちゃあります!
トイレもすぐに覚えて失敗なし!

とにかくメタボでエイズ以外問題ない子なのです。
完璧です!優秀です!
ブサカワな武蔵を家族に迎えてくださった暁には
も〜猫はこうでなくっちゃ!!って思うくらいに
カワイイカワイイって親ばかになれますよ♪
武蔵もその気持ちに応えてくれるコです。
こんなに性格のいい子はめったに居ません!!

【飼育放棄猫】 【トライアル決定】〜一旦募集停止中〜


仮名:【みるちゃん】
年齢:5歳(平成19年11月生まれ)
性別:メス(避妊手術済み)
毛色・特徴:淡い三毛柄 尻尾は長く真直ぐ
体重:5キロ
性格:兄妹の中で一番好奇心旺盛です。 甘えん坊!!!
処置:フロントライン・回虫駆虫・血液検査(エイズ・白血病共に陰性)

まる、むる、める、もると兄弟です。

黒助の写真追加します〜!
とっても甘えん坊に大変身しました!
一時預かりさん宅でくつろいでます♪
完全に家ネコになりましたよ〜!
まるくんの新写真です!
抱っこも大好き甘えん坊です!宜しくお願いいたします!
めるちゃんです!
一時預かりさんにベッタリな毎日だそうで、
本当に人が大好きな子です!
宜しくお願いいたします!!!!!
武蔵は可愛いポーズをわかってるのか、この状態で気付いてもらえるまでジーッとしてますぴかぴか(新しい)

気付いてもらえるとゴロンゴロンして更に可愛いさアピールしますぴかぴか(新しい)


甘えん坊な武蔵を家族に迎えて下さいませんか?
お見合いいつでも大歓迎ぴかぴか(新しい)
甘えん坊なまるくん抱っこ大好きですぴかぴか(新しい)

宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
本日、辻堂海浜公園での里親会で、まる君がトライアル決定しましたexclamation募集をいったん中止します(^^)

武蔵も参戦しましたexclamation

みんなに抱っこしてもらって直接ふれあえる子なので、なかなかの好感触でしたぴかぴか(新しい)

明日も12時から15時まで辻堂海浜公園にて里親会に参加しますので会いに来て下さいぴかぴか(新しい)

武蔵は可愛い服着て待ってますハート達(複数ハート)
まる君、飼い主さん都合でトライアル中止になり今一時預かりさん宅で新しい家族を待っています。

とても甘えん坊で、一時預かりさんの息子さんにベッタリぴかぴか(新しい)
いつも一緒にいるそうですぴかぴか(新しい)

甘えん坊なまる君、家族に迎えて下さいぴかぴか(新しい)

現在募集中な子
〜みんな超が付くほどの甘えん坊ですぴかぴか(新しい)

わーい(嬉しい顔)武蔵5才♂(黒白)5キロ
わーい(嬉しい顔)黒助3才♂(黒白)5、7キロ
わーい(嬉しい顔)める5才♀(三毛)4キロ台
わーい(嬉しい顔)まる5才♂(キジトラ)7キロ台

詳細は活動ブログでご確認下さいぴかぴか(新しい)
http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/
よろしくお願い致しますm(_ _)m
黒助です♪
と〜っても甘えん坊です!
玩具で遊ぶの大好き!
宜しくお願いいたします!

4月14日、15日、辻堂海浜公園にて開催される里親会に参戦します。
是非会いにきてください!
12時〜15時です!
まる君です!

とっても甘えん坊ですがとっても重たい7キロ!!
顔は小さいんだけど・・・体が大きいのです。
デブじゃないっす!
体格がいいだけです(照)
とってもイケメンでフワッフワの毛質です♪

4月14日、15日、辻堂海浜公園にて開催される里親会に参戦します。
是非会いにきてください!
12時〜15時です!
めるちゃんです!

繊細で人見知りしますが、
飼い主さんにだけ甘えるタイプです。
お膝の上が大好き!
モミモミしてグーグー寝ちゃいますww

まる君と兄妹です!
とても触り心地のいいやわらかい毛質でキモチイイ〜!



4月14日、15日、辻堂海浜公園にて開催される里親会に参戦します。
是非会いにきてください!
12時〜15時です!
3月8日に保護された交通事故猫さんの里親様募集致します。

仮名:望愛(のあ)ちゃん

3月13日に左足膝下の骨折を整形手術し、現在ピンを入れて固定しています。
来月ピンを抜いてリハビリになりますが、既に自力でトイレが出来ます。
顎は脱臼していました。
4月1日に別の病院で顎の整形手術を行います。


とっても甘えん坊でお膝の上にきてゴロゴロ言いながら甘えます。

保護継続中に耳が聞こえていないことが判明しました。
生まれつきのものだと思われます。

耳が聞こえない分、呼んでも起きないしボケーっとしてることが多いですが
足が治ればテクテク歩けますし、めいいっぱい甘えてきます。

猫さんが苦手な子なので(好き嫌いが激しい)、できれば先住猫さんが居ないご家庭を希望致しますが、
程よい距離を保てれば問題ありません。

至って温厚な性格です。

3月11日に保護された交通事故による骨折をした子猫の元気くんです。

3月21日に大腿骨複雑骨折の整形手術を受けました。
現在リハビリ治療中です。

約2ヶ月近くを1人孤独に寒さと飢えと戦っていたので
保護猫の武蔵に依存しています。
武蔵も元気くんにたくさんの愛情を注いでくれて育児してくれているので
2匹一緒に家族に迎えてくださる方を探しています。

元気くんは1人だと不安になり、ドキドキが増してしまうので
武蔵がいればどこにいても大丈夫です。
どうかこの2匹を引き離さず、一緒に迎えてくださる方いらっしゃいましたら
ご連絡下さい。
宜しくお願いいたします。

はじめまして、私は犬も猫も飼いたくて仕方ないのですが、旅行も好きなので置いて行くのが可哀想でなかなか飼うという選択肢に至れませんうれしい顔
しかし14日の里親会には行こうと思ってます。
フリマとかで保護費用に少しでも力になれたらと思います。

質問なのですが、こちらからまだ着れるけれども不要になった衣服などフリマに出して貰えれば、と思うものを寄付したいのですが、どうでしょうか?
もしご迷惑でなければ14日に持っていきます。

どうか早く全てのねこちゃんに飼い主さんが見つかりますように…
> メソポタミアさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

14日、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

ちなみに、市内でキャットシッターをやってる個人ボランティアさんがいますので旅行にいく場合はキャットシッターに依頼するとペットホテルに預けなくても大丈夫ですよ(*^_^*)

武蔵と元気は新しい家族が見つかりましたぴかぴか(新しい)

一緒に家族に迎えてもらえますぴかぴか(新しい)

14日、15日は、黒助、めるちゃん、まる君が里親会に参戦します(*^_^*)

両日共に12時〜15時まで
辻堂海浜公園芝生広場にて!

よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
14日は雨天の為、里親会が開催されてもCCPの猫たちは不参加になります。

15日は参加致しますので宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)

まる君、里親会にて新しい家族が見つかりましたexclamation
ありがとうございましたexclamation

黒助とめるちゃんはまだ新しい家族がみつかっていません。

黒助はすっかり甘えん坊さんに大変身して、里親会でも堂々どしていましたぴかぴか(新しい)

複数飼い可能な性格です。
エイズ・白血病共に陰性。


めるちゃんは人見知りするので、沢山人がいる場所だとドキドキしちゃうので、里親会には参加できませんが、甘えん坊さんです。
飼い主さんにだけ懐くタイプです。

白血病キャリアですが発症していません。

宜しくお願い致します(*^_^*)
めるちゃん新しい家族みつかりましたぴかぴか(新しい)
黒助はまだ新しい家族に出会えていませんバッド(下向き矢印)
14匹レスキュー現場より6月30日保護

昴くん
1才半〜2才位
去勢手術済み
ワクチン済み
フロントライン・ドロンタール済み


穏やかな性格です。


14匹レスキュー現場より6月30日保護
瞬くん
1才半〜2才位
キジトラ

去勢手術済み
ワクチン済み
シャンプー済み
フロントライン済み
ドロンタール済み

性格の優しい子です。
14匹レスキュー現場より6月30日保護
曇(どん)くん

昴と兄弟です。

去勢手術済み
ワクチン済み
シャンプー済み
フロントライン済み
ドロンタール済み

マイペースで控えめな性格です。


1枚目 瞬くん
2枚目 昴くん
3枚目 曇くん

今は保護猫部屋のせまいケージの中で保護中です。

一時預かり様、里親様同時に募集中です。

瞬くんはすっかり落ち着いて、外にいたときのような表情になりました。

昴くんも環境に慣れてノンビリ過ごしています。

今は狭いケージで保護しているので(隔離が必要な子がいる為)、
もう少し余裕のある環境をこの子たちに提供したいと思っています。

宜しくお願い致します。

人馴れ修行中の愛ちゃん、幸ちゃん、希ちゃんです。
先日ワクチン接種をしてきました。
と〜〜〜〜っても怖がりさんで病院に連れて行くのも大変でしたが
良い子にしてくれました。

預かりさん宅に帰るとドキドキな顔してました・・・

新しい家族の元で人間の愛情をしっかりもらえる生活を送らせてあげたいと思っています。
まだ怖がりさんですが、預かりさんには慣れてきています。
必ず慣れてくれる子達です。
虐待を受けてきたことで人間不信な状態ですが
心のケアをしつつ、新しい家族を待ってます!
よろしくお願い致します!
里親会のお知らせです

月に1度開催している猫里親会&猫カフェ&フリマを
1月19日(土)に開催いたします。

参加予定猫さんは生後3ヵ月〜8才までの子たちです。
詳細は下記ブログにて。
(PC&携帯共に閲覧可)
http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/

会場:HUSKY'S GALLERY
住所:〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F
   JR茅ヶ崎駅北口徒歩1分


よろしくお願いします。

怖がり猫さんも居ますのでその子達はパネル参加になります。

1月19日参加予定猫さん一覧
◇望愛(黒白ハチワレ♀)
◇熊男(黒♂)
◇虎男(キジトラ♂)
◇ポルテ(黒♂)
◇モコ(黒白♀)
◇陸斗(茶白♂)
◇福太郎(黒白ハチワレ♂)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茅ヶ崎 更新情報

茅ヶ崎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。