ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外バスケ・台湾日僑隊コミュの2月8日台湾日僑隊練習反省

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バスケットボール台湾日僑隊練習バスケットボール

旧正月休み後、台北日僑学校初練習ですexclamation ×2

日時:2009年2月8日(日)09:00〜11:00
場所:北投YMCA体育館
参加者:17名

内容
1、フットワーク
2、ランニングシュート
3、スリーメン
4、フリースロー
5、オールコート 5対5
6、ハーフコート 5対5

さて、ついに3月14日(土)
台北・台湾大学にて第五回ASIA・CUPが
開催されます。
ニュースとして、男子は台湾A・台湾Bの
2TEAMが参加することになりました。
一様、2月14日までにATEAM・BTEAMの発表
をしますが、決定ではありません。
最終決定は3月8日の予定です。
これからは、「TEAM内競争」が始まります!
今までの練習参加、APALを参考にしますが
正直何も決まっていません。
ATEAMは当然「優勝」を目指します。
スタートを取るか?取らないか?
AもBもありません。競争です。
力のある人が試合に出て勝利をもぎ取ります。
BTEAMも同様であります。参加するだけ・・・
なんて考えていません。
目標は両TEAMで決勝です。
選考基準は、怪我をしない試合に出れる状態。
「勝つ」という強い信念を持つこと。
そのために「各自トレーニング」して下さい。
練習で結果を出して下さい。
声を出して下さい。走って下さい。
ルーズボールを取って下さい。
スクリーンアウトして下さい。
各自の健闘を祈ります!

次回は2月14日(土)
12:00〜15:00
場所:台北日僑学校(天母)

新人紹介
写真? 則本さん バリバリPFです!

写真? 大河内さん しなやかなSFです!

写真? ASIA・CUPまで怪我に注意しましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外バスケ・台湾日僑隊 更新情報

海外バスケ・台湾日僑隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング