ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dj Khadjiコミュの年始までのパーティ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりいそぎ、年始までのパーティ予定を一挙にお知らせ致します。

以下6つのパーティ情報があります。。。

さて、

■今週木曜日11月9日
■SPiN:deep@Yellow
■早めの21:00 Open

Yellowでの最初の1年はNew Yorkと言うコンセプトでしたが
SPiNリニューアル後はHideo Kobayashiを新たにレジデントに迎え
「リアル」なサンフランシスコグルーブを新たに加えてお届けします。

彼はレコーディングアーティストとしてカスケードの大ブレークで
有名になったOMレーベル、ニューヨークNeil AlineのCHEZ、ジェロームの
Ibadan等の名門レーベル他より数多くの作品を発売していますが、

Children Of The Drums 12inch
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_164893.php

http://www.myspace.com/hideokobayashi

DJとしても、今年夏まで4年間の間、Doc Martinやマークファリナ、
DJ Garth等、キラ星のDJが活躍するシスコのクラブシーンで
多数のレギュラーを抱えていた"超"実力派。

そして、人柄も実はお茶目なナイスガイです。

2ヶ月に一度、現在の長野の自宅から、Yellowまで駆けつけてくれています。


■フロア深夜はHIdeo Kobayashiのサンフランシスコ直送
3時間のロングセット、
さっき電話で話しましたが、本人やる気満々です!笑

又、サクッと寄るつもりが、
DJが良過ぎて帰れなくなる人続出ですね!

■Khadjiは12:00よりdeep SetをYELLOWフロアでやるのは4ヶ月ぶり…
まもなく発売予定のジョセリンブラウンPROMOなんてのもドロップ予定!

深夜はフロアセットより好評の(笑)ラウンジセットです。

■Dexee DinerでもDJを務める
http://www.dexee-diner.com/
美人のMinaちゃんがラウンジ早い時間〜終電位に登場!
JazzとBossaNova中心で選曲お願いしてます。

■WareHouseのイケメンスタッフKENjIくんも
フロアに11時から登場。歌物中心に選曲してくれるそうです。

■もう一人のイケメンdj IKEくんと
酔うと相当面白いRyuくんも今回はフロアとラウンジ両方に登場!

このブッキングをサポートしてくれている
DAIJIROくんと、元気印Tsunaちゃんもいつも通り居ます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■12月7日(木曜) 
SPiN16:ElecTek@Yellow

気が早いですが12月7日(木)は
前回遊びにきてくれたDJ仲間から

「想像と全く違って、もの凄く刺激的だった」

とのお言葉を頂いた
"SPiN16:ElecTek" on 7 Dec.
第二弾です。

世間は空前のElectroブーム
しかし、様々なパーティへ足を運んでふと

「黒いElectro Technoを表現したい」と決心。

来春にBeat Pharmacyの3rd Albumが控えるShigeru Tanabuと
Khadji(Unity Records)が"Black Electro Techno"をテーマに贈る、
世界でオンリーワンの"SPiN:ElecTek"第二弾!
黒いテクノ/グルーブを体験せよ!

Warm Up DJs
House Cat / Daijiro / Rama

Lounge
IKE / RYU / Masato Nakajima

Host: Tsuna

マティアスという日本在住のSwedishのPhotoギャラリーもあります!
ラウンジでの展示をお楽しみに!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■12月22日(金曜) 
CAFE 80's @ Fai
Produced by by Mori-Nari

今年4月に第1回目が約250名超を動員し、
季節開催している80'sコンセプトの
パーティ。毎回35歳以上が数十名訪れる名物パーティです。

一方20代のオーディエンスも憧れがあってか多い多い!
Faiというロケーションも手伝ってゴージャスな一夜です。
今回もVanne、OKADA、HANA、Khadjiのレギュラー陣他で
お届けします。

又告知すると思いますが
ディスカウントご希望はオーガナイザーの意向で
フルネームをくださいませ。
1000円/0Dに出来ますのでお気軽に。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■12月26日(火曜) 
Right Here @ 青山LOOP

兄弟イベントRight Hereに昨年に続き参加決定。
数多くの海外の仲間とプレイしてきたLOOPは思い入れも深いです。

この一年の感謝を込めて、今年のヒットナンバーを
ジャンルを問わず連続ドロップ!

All I need is you!

ドイツよりDJ Werner(Notenshun、chillifunk)も参戦予定!

Guest : Khadji, Werner(Notenshun、chillifunk)
DJs: IKE、DJ KAZZ、Hisa.co
Host: Tsuna

ドイツ出身のヴァーナーはAudioNature / Soul Camp / Soca名義で数多くの
Electro系作品をリリースしている。

現在はChillifunkのNotenshun名義での
Soulful House系の作品のプロデューサーとして知られているが
普段のDJとしてのプレイスタイルはElectro/Detroitスタイルである。
これまでドイツ、ギリシャ、スペイン、アメリカ、メキシコとツアーし
各国で、新しいムーブメントを求めるコアなオーディエンスにサポートされてきた。

彼に音楽的影響を与えたのは80年代のelectro funk / old school Hip-Hopで、
現在彼がプレイするトラックも、まさしくそのエッセンスを持って現在に
アップデートされたElectro / Detroit Techno / Disco-Dubである。

昨年Moduleにシークレットで出演した際も大好評でした!

コミュメンバー、"Right Here"の合い言葉で
1000円/1Dになります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

12月27日(水曜)
Body&SOUL Tokyo@Velfare

いつも通り物販ブースに居ます。
T-shirtsはレアアイテム化必至です。

北は北海道から、南は沖縄まで全国のパーティ狂が集結、
最近はフランスやアメリカ等、海外のお客さんも来るようになりました。

こんなパーティは見た事ありません。
ジャンルがどうのなんて言ってないで、お祭りです!
未体験の方は、絶対に参加をおススメします!

だって、今回がもしかして…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■1月3日(水曜) 
SPiN:O-range New Year's Bash @ Yellow

新年早々目玉企画!
コレ又、仲良しのO-rangeクルーと合同で新年会!
激盛り上がりは必至!レーザーがYellowに登場か!?

Floor: Hideo Kobayashi、DJ LUU、Tommy、Khadji
Lounge:Y-Park(当日誕生日)、Asumi、Ryu、Hisa.co、Daijiro

Staff / Amalie、biyatch、こんどうたけし

ディスカウントは1500(1D)です。

長い文を最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
それではフロアで会いましょう!

All Flyer is designed by Khadji

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dj Khadji 更新情報

Dj Khadjiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング