ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地震雲で予知しチャオ♪コミュの■中部日本海ブロックの地震雲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中部日本海ブロックの地震雲は、こちらへどうぞ!
【対象エリア=新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県北部、岐阜県北部】

撮影日時、撮影場所(県名、可能なら市町村名)、撮影の方角、地震雲の説明、その他に気になる現象(鳥が群れていた、ヘビが這い出ていた)なども報告してください。(^^)
本人の撮影した画像に限ります。画像が無くても目撃情報でもOKです!
あとは、本人の感想などなど。また、掲載画像への一言感想コメントも募集中!

コメント(407)

≪地震情報≫
2017年04月01日19時43分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード3.5
震度3 石川県(輪島市)
≪地震情報≫
2017年04月04日10時08分頃:長野県北部、深さ10km、マグニチュード2.8
震度3 長野県(松川村)
≪地震情報≫
2017年04月06日19時05分頃:新潟県中越地方、深さ10km、マグニチュード3.8
震度3 長野県(栄村)
震度2 新潟県
震度1 群馬県
≪地震情報≫
2017年04月08日16時50分頃:長野県南部、深さ10km、マグニチュード3.5
震度3 長野県(伊那市)
震度1 山梨県
≪地震情報≫
2017年04月14日23時01分頃:新潟県中越地方、深さ10km、マグニチュード4.1
震度3 新潟県、長野県
震度1 群馬県
≪地震情報≫
2017年05月07日12時32分頃:長野県中部、深さ10km、マグニチュード3.8
震度3 長野県(松本市)
震度1 群馬県、山梨県
≪地震情報≫
2017年05月27日20時59分頃:長野県北部、深さ10km、マグニチュード3.9
震度3 長野県(中野市 山ノ内町)
震度2 群馬県、新潟県

群発してます…。(^^;
≪地震情報≫
2017年05月27日22時50分頃:福井県沖、深さ10km、マグニチュード5.0
震度2 富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、岡山県
震度1 長野県、島根県、広島県、香川県

珍しい場所だ!(^^;
≪地震情報≫
2017年06月24日19時32分頃:長野県南部、深さ0km、マグニチュード1.5
震度1 長野県(木曽町)

上記が前震で、以下が本震?です。

2017年06月25日07時02分頃:長野県南部、深さ10km、マグニチュード5.6
震度5強 長野県(王滝村 木曽町)
震度4 石川県、岐阜県
震度3 富山県、静岡県、愛知県、滋賀県
震度2 埼玉県、神奈川県、福井県、山梨県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県
震度1 茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、東京都、新潟県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県

※震源が浅いので余震が多々発生中!(6/25 〜19:00)
震度4  2回
震度3  1回
震度2  5回
震度1 17回

引き続き余震に注意です!
≪余震情報≫ 長野県南部地震(6/25 19:00〜6/26 19:00)
震度3  3回
震度2  2回
震度1 12回

引き続き余震に注意です!
≪余震情報≫ 長野県南部地震(6/26 19:00〜6/27 19:00)
震度3 2回
震度2 1回
震度1 4回
≪余震情報≫ 長野県南部地震(6/27 19:00〜6/28 19:00)
震度2 4回
震度1 2回
≪余震情報≫ 長野県南部地震(6/28 19:00〜6/29 19:00)
震度2 1回
震度1 4回
≪余震情報≫ 長野県南部地震(6/29 19:00〜6/30 19:00)
震度1 1回
≪地震情報≫
2017年08月11日16時46分頃:長野県北部、深さ10km、マグニチュード3.9
震度3 長野県
震度2 群馬県、新潟県
≪地震情報≫
2017年09月30日00時56分頃:岐阜県飛騨地方、深さ0km、マグニチュード2.1
震度3 岐阜県(高山市)
≪地震情報≫
2017年10月09日06時59分頃:長野県南部、深さ10km、マグニチュード3.2
震度3 長野県(木曽町)
震度1 岐阜県
≪地震情報≫
2018年05月12日10時29分頃:長野県北部、深さ10km、マグニチュード5.2
震度5弱 長野県(長野市 大町市 小川村)
震度3 新潟県
震度2 群馬県、富山県、石川県、山梨県、静岡県
震度1 埼玉県、神奈川県、岐阜県、愛知県
≪地震情報≫
2018年05月25日21時13分頃:長野県北部、深さ0km、マグニチュード5.1
震度5強 長野県(栄村)
震度4 新潟県
震度3 群馬県
震度2 福島県、茨城県、石川県
震度1 宮城県、山形県、栃木県、埼玉県、千葉県
≪地震情報≫
2019年06月18日22時22分頃:山形県沖、深さ10km、マグニチュード6.8
震度6強 新潟県(村上市)
震度6弱 山形県(鶴岡市)
震度5弱 秋田県
震度4 岩手県、宮城県、福島県
震度3 青森県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、石川県、長野県
震度2 北海道、千葉県、富山県、山梨県、
震度1 東京都、神奈川県、福井県、静岡県

津波注意報が発表されています。

余震多々発生中!
6/18 22:37 22:41 23:41 23:55 23:57

引き続き、ご注意下さい。(@_@;

東北と中部日本海の両ブロックに掲載します。
≪地震情報≫
2020年03月13日02時18分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.5
震度5強 石川県(輪島市)
震度5弱 石川県(穴水町)
震度4 富山県、石川県
震度3 新潟県、岐阜県
震度2 福井県、長野県、愛知県、滋賀県
震度1 福島県、群馬県、静岡県、京都府、兵庫県、鳥取県
≪地震情報≫
2020年09月04日09時10分頃:福井県嶺北、深さ10km、マグニチュード5.0
震度5弱 福井県(坂井市)
震度4 福井県(福井市 あわら市)
震度3 石川県
震度2 富山県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県
震度1 長野県、岐阜県、静岡県、大阪府、奈良県、鳥取県
≪地震情報≫
2021年09月16日18時42分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.2
震度5弱 石川県(珠洲市)
震度4 石川県(能登町)
震度3 新潟県、長野県
震度2 福島県、群馬県、富山県
震度1 山形県、栃木県、福井県、岐阜県

余震あり、引き続きご用心下さい。
≪地震情報≫
2022年06月19日 15時08分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.2
震度6弱 石川県(珠洲市)
震度5弱 石川県(能登町)
震度4 石川県(輪島市)
震度3 新潟県、富山県、福井県
震度2 長野県、岐阜県
震度1 福島県、栃木県、群馬県、滋賀県、兵庫県
≪地震情報≫
2022年06月20日 10時31分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.0
震度5強 石川県(珠洲市)
震度4 石川県(能登町)
震度3 新潟県、富山県、石川県
震度2 長野県
震度1 福島県、栃木県、群馬県、福井県、岐阜県
≪地震情報≫
2023年05月05日 14時42分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード6.3
震度6強 石川県(珠洲市)
震度5強 石川県(能登町)
震度5弱 石川県(輪島市)
震度4 新潟県、富山県、福井県
震度3 福島県、長野県、岐阜県、滋賀県
震度2 山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
震度1 岩手県、宮城県、秋田県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、香川県

余震多発中につき、引き続き注意して下さい!
≪地震情報≫
2023年05月05日 21時58分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.9
震度5強 石川県(珠洲市)
震度5弱 石川県(能登町)
震度4 新潟県、富山県、石川県
震度3 福井県、長野県
震度2 山形県、福島県、栃木県、群馬県、岐阜県、滋賀県
震度1 宮城県、秋田県、茨城県、埼玉県、山梨県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、香川県


<余震情報> 5月 8日 16時まで、上記の2つの地震を除く
震度4 2回
震度3 7回
震度2 26回
震度1 45回
≪地震情報≫
2024年01月01日 16時06分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード5.7
震度5強 石川県(珠洲市)
震度4 石川県(輪島市 能登町)
震度3 新潟県、富山県、石川県
以下、省略。

2024年01月01日 16時10分頃:石川県能登地方、深さ0km、マグニチュード7.6
震度7 石川県(志賀町)
震度6強 石川県(七尾市 輪島市 珠洲市 穴水町)
震度6弱 新潟県、石川県
震度5強 富山県、福井県
震度5弱 長野県、岐阜県
以下、省略。

2024年01月01日 16時18分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード6.1
震度5強 石川県(七尾市 穴水町)
震度5弱 石川県(輪島市 志賀町 中能登町)
震度4 富山県、石川県
以下、省略。

余震多々発生!以後、省略。
大津波警報・津波警報・津波注意報(日本海側)
とにかく、逃げて!
令和6年 能登半島地震

<地震情報> 1月 2日am1時までに観測した地震:93回
震度7  1回
震度5強 3回
震度5弱 5回
震度4 17回
震度3 39回
震度2 28回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 2日 18時までに観測した地震:218回
震度7  1回
震度5強 4回
震度5弱 6回
震度4 23回
震度3 64回
震度2 75回
震度1 45回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 3日 12時までに観測した地震:499回
震度7  1回
震度5強 6回
震度5弱 6回
震度4  25回
震度3  80回
震度2 166回
震度1 215回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 5日 13時までに観測した地震:819回
震度7  1回
震度5強 6回
震度5弱 6回
震度4  30回
震度3 102回
震度2 226回
震度1 448回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 6日 6時までに観測した地震:1040回
震度7  1回
震度5強 7回
震度5弱 6回
震度4  36回
震度3 131回
震度2 305回
震度1 554回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 7日 0時までに観測した地震:1079回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 6回
震度4  36回
震度3 135回
震度2 313回
震度1 580回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 8日 13時までに観測した地震:1219回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 6回
震度4  39回
震度3 138回
震度2 343回
震度1 684回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 11日 16時までに観測した地震:1320回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 7回
震度4  39回
震度3 145回
震度2 357回
震度1 763回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 14日 8時までに観測した地震:1385回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 7回
震度4  41回
震度3 150回
震度2 366回
震度1 812回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 1月 21日 16時までに観測した地震:1484回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 8回
震度4  44回
震度3 154回
震度2 388回
震度1 881回
令和6年 能登半島地震
<地震情報> 2月 2日 16時までに観測した地震:1581回
震度7  1回
震度6弱 1回
震度5強 7回
震度5弱 8回
震度4  45回
震度3 163回
震度2 404回
震度1 952回
2024年06月03日 06時31分頃:石川県能登地方、深さ10km、マグニチュード6.0
震度5強 石川県(輪島市 珠洲市)
震度5弱 石川県(能登町)
震度4 新潟県、石川県
震度3 福島県、富山県、福井県、長野県
震度2 山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府
震度1 宮城県、秋田県、千葉県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、香川県

ログインすると、残り367件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地震雲で予知しチャオ♪ 更新情報

地震雲で予知しチャオ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング