ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東大和市立第三中学校吹奏楽部コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえば?合宿って後々もあったのでしょうか?

わしの頃は「狭山 青年の家」という貯水池の脇の施設で合宿をしたんですよ。
朝湖畔をジョギングしたあと、体育館で練習。
二段ベッドで寝たこと、カレーが出たこと、とにかく暑かったことを覚えてます。

もしかしたら、その年だけだったかも…?

ところで…。

わしの自宅近くにある高校はブラバンが強いらしいです。
公民館開館記念イベントに地元の中学校と高校のブラバンがゲスト出演したのですが、この高校がとても上手い!!

アンコールも2曲演奏し、司会の人が無理してお願いした3曲目はさすがに用意もしていなかったらしく校歌を演奏してくれました(笑)

で、思わず控え室に向かう学生を捕まえて
「コンクールとかにも出てるの?」
と聞いてしまいました(鼻息)

すると、やはり金賞もコンスタントにとってるらしく、ディズニーランドにキャストとして招かれたりもしてるらしいです。
定演のチケットも早々になくなってしまうらしいので、次回は是非チケットをゲットして聞きに行きたいです。

コメント(13)

あれ?書き込みが…。

と思って慌ててきましたよ。

わしは今静岡在住で、中学卒業以来同窓会の類には一度も出たことがなく…というかあったのか?

いまだに音楽は好きなので、地元のブラバン演奏などがあると聞きに行ったりしてます。

昔の友達もどこでどうしてるか全然わからないし…。
という時にmixiに招待してもらって、その出会いにびっくり。
ではここでのぼりを立てておけば、知り合いに合えるかなぁ?
と思ってコミュを開設した次第です。

ところが意外にメンバーが集まらず全然更新してない状況です(笑)
もう少し色々な年代の部員が集まってそれぞれ、コンクールや部活などについて懐かしめたらいいなぁと思ったのですが、あまりにも年代が違いすぎて、共通の話題がなかなか持てずちょっと申し訳ないと思いながらも、コミュがある限り誰かしら見つけて新しい出会いの場になれば…と思います。
ところで…

わしの居た頃はオーボエってなかったのですが、今はきっとあるんでしょうね〜。
こないだ(随分前ですが)「のだめ」見ててふと思いました。
個人的には黒木君がお気に入りです。
私の頃には同級生が吹いてましたよ。
美術の新井先生の息子(一中)のところに習いに行ってたような・・・
そうなんだぁ…。
あれって難しいんですよね(汗)
私も 狭山青年の家 に合宿にいきましたグッド(上向き矢印)

ムッチーと斉藤先生の菜箸(指揮棒に使ってたあせあせ(飛び散る汗))が何本も割れました(笑)

思えばあの頃が人生最高に輝いてたなぴかぴか(新しい)
風邪なんてひかなかったし疲れもしなかった…。
全員でのチューニングに鳥肌たった。
仲間との一体感が何よりの幸せだった。
曲の最後、気持ち良さそうな先生の顔を見て達成感を味わってた。
コンクール終わった後、お母さん達に「ありがとうございました」って言う時、泣いてた。

もう二度と戻れないけど、一生忘れない思い出。
あの3年間があったからこそ今の私がある。
あの輝きは一生忘れません!

ちょっと浸っちゃったほっとした顔
>りょうさん
チューニングでの鳥肌…わかりますよぉ。
わしは木管だったので、特に金管パートとの全体練習の時の重低音入りのチューニング、ワクワクしました。
でもって、1stCLだったのでチューニングの基本の音を吹かされたりした日には…。

あと、「ジャンっ」と演奏終了した後の「ほわ〜ん」という余韻も(あ〜揃ったぁ)という満足感に浸れました。
そうそう!チューニングは鳥肌!
私はクラの1stコンマスだったから前に出て音だして、みんながそれにあわせて音出していくんですよダッシュ(走り出す様)全然の音が出た時はマジ鳥肌!
あんなこと今じゃもうないなぁ涙
お久し振りです!

ご報告!
ついにクラリネット買っちゃいました!
オークションでの 安物ですが早速吹いてみましたぴかぴか(新しい)

あんなに練習した曲も…指 忘れてましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

でも楽譜買って 歌謡曲とか吹いてまするんるん

高い音とか キーキー衝撃リードミスばっか(笑)


嬉しくてご報告でしたわーい(嬉しい顔)
おめでとうございますーーー!!

楽器を買うってテンション上がりますよねっ。
わしも指忘れてるんだろうなーー。
基本はリコーダーだった気がするのですが、♯♭がつくと横についている沢山のキーのどれだったか…。
シ♭は吹き口したの出っ張ったのだったのだけおぼえてます。

練習頑張ってくださいね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東大和市立第三中学校吹奏楽部 更新情報

東大和市立第三中学校吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング