ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流星ハンター 流れ星を追ってコミュのふたご座流星群

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は日没から観測可能です
北東地平線から放射点が東に天頂へ西に最後は北西地平線と移動しますので
一晩中観測可能です


母天体は小惑星3200番・ファエトン (3200)Phaethon
活動期間は12月2日 〜 12月19日
極大12月15日2時
極大出現数(ZHR):80  (河野予想 120)
光度比:2.6
対地速度:35km/s

コメント(6)

そろそろ活動期を迎えるんだけど
気をつけたいのが一角獣座流星群とウミヘビ座流星群と活動時期と方向がかぶるので
勘違いしてカウントする人が多いんです両者とも1時間に2個程度流れるんです
見分けはふたご座よりチョット早いんです・・難しいかな〜


極大もうすぐですね待ち遠しいです!
今回は大阪でもいくつか見られると思いますんで〜
それにしてもこのコミュ人増えませんね…なんででしょう??
宣伝しなくちゃ無理なんですかね
もう流れ初めて朝方だと1時間に7個ぐらい観測できますよ
そうなんですか!
こちらもそろそろ夜はウォッチに入りたいと思います!
どこに宣伝すればいいんでしょうかね?
まあ人が少なくても困らないんですが…
雲に邪魔され観測地を移動しロスタイムはあったんんですが
1時間に150以上観測できました
放射点から同時に3つが三ツ屋サイダーのマークのように流れたときは感激でしたよ

えーこちら大阪

極大を狙い15日2時から1時間観測

10個確認出来ました  orz

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=363442

ニュースにもなってましたね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流星ハンター 流れ星を追って 更新情報

流星ハンター 流れ星を追ってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング