ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FinePix S9000/S9100コミュのコンパクトフラッシュの最大容量について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてf130rと申します。

S9000で使用するコンパクトフラッシュを購入しようと思っているのですが、
容量の点で悩んでおります。


カタログでは2GBまでと表記されていましたが実際の所は何GBぐらいまで認識するのでしょうか?

2GB以上の容量を使ってらっしゃる方おられましたら宜しく御願い致します。

コメント(7)

現状SanDiskのExtreme IV 4GBを挿してますが全く問題無いですよ。
>めっきょんさん

ありがとうございます!
やはり2GB以上でも大丈夫なのですね!

XDカードよりもコンパクトフラッシュの方がコストパフォーマンス良さそうですね。

参考になりました。ありがとうございます。
お店でコンパクトフラッシュを探してみたのですがPQIというメーカーにしようかなと思っています。
HPでデジカメ対応表を見たのですがFUJIはS5proしか載っておらず若干不安です。
店員さんはコンパクトフラッシュは規格が変わらないから多分大丈夫ではないのかと言っておられました。


使用された事のある方おられましたら教えて頂きたいです。
店員の言うように規格が変わらないで動作するなら、メーカーが互換性情報など出す必要が無いように思えますが、、、

富士フィルムサイトの互換性情報
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/finepixs9000.html

上記のページでは
・SanDisk社製 SDCFB Norml/4GB
・LexarMedia 社製 80X/4GB
が動作するという情報があります。うちでは念のため、このページの情報で最大容量となるマイクロドライブの6GBを使っています。

この情報を元におそらく4GBまでは大丈夫であろうと想定して、試しにA-DATAの4GBを挿してみたら使えました。8GB以上は試したことありません。
両方の品とも難なく使えてます。
ただ、マイクロドライブの方が電池の消耗は早いですね。
>みどりさん

情報ありがとうございます!4Gまでは大丈夫そうなんですね。


>ちぬ釣りめい太さん

写真提供ありがとうございます!電池の消耗までは考えてませんでした!
なるほどです!
昨日見に行ったお店にカメラを持って行って実際に認識するか試させてもらいました!

PQI社製8GBのコンパクトフラッシュを入れてみたのですが問題無く認識したのでそのまま買いました!


皆様、相談に乗って頂きましてありがとうございます。

8GBでも大丈夫なもんなんですね。
無事買えて良かったです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FinePix S9000/S9100 更新情報

FinePix S9000/S9100のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング