ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Final Cut Pro UserコミュのMacBook ProでHD編集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まではSDの仕事ばかりだったのですが

これからHDの仕事が増えてきそうなんです。

フリーで活動していることもあり、

仕事上、パソコンを持ち運びする事が多いので

MacBook Proで編集したいのですが

MacBook Proのメモリ4GあればHDの編集もサクサクいくんでしょうか?

macのHPには
非圧縮HDコンテンツの制作・編集には4GB以上の実装メモリ(RAM)を推奨。

と書いてありましたので。

ちなみに今はPowerBookG4 1,5GHz 1,25GBでやってます。

MacBook ProでHD編集している方がいらっしゃいましたら

教えて頂きたいです。


又、MacBook Proで4GB以上のメモリを積むことは可能ですか?

コメント(5)

非圧縮HD?

もしかしたら、HDのことをもう少し突っ込んで調べてから、本体や機材の購入検討に入った方が良いのでは?とは思いましたが…。

ProRes 422とかをノートでやりたいって話なら、

http://www.aja-jp.com/io/

これは便利でしょうね。

その他、ストレージも大容量が必要ですからもろもろ合わせると若干値が張るかもしれませんけど。

ただ、HDの編集をやるならMacBook Proをメインにせず、MacProでもう一系統のシステムを組んで、MBPは持ち歩き作業用の別端末として運用するほうがいいような気はします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Final Cut Pro User 更新情報

Final Cut Pro Userのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング