ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

○福岡風船の会○コミュのリレー・フォー・ライフin福岡2012実行委員会より皆さんへのお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リレー・フォー・ライフin福岡2012実行委員会より皆さんへのお願い

・入場券は、小学生以上に配布。半券は再入場の際に必要になります。
(紫のリストバンド、RFLのTシャツ、ボランティア等はネームカードでも再入場可)
・入場券:大人・シルバーは1000円領収書付の半券で準備。基本的には別の領収書の発行はありません。
・チーム参加でも、受付は基本それぞれ個人でお願いします。チームでまとめての場合は、一括購入し、チーム内で配布してください。
一括購入後、遅れてくるメンバーへはチームで対応してください。
・基本的に24時〜6時は会場の入口を閉鎖します。外部への買い出し等は、24時までの間でお願いします。
緊急時等は、本部へご連絡ください。
・イベント中の映像、写真、記録はテレビ・新聞・インターネット等に掲載される場合がございます。ご了承下さい。
・会場内は全面禁煙です。ご協力をお願いします。
・飲酒運転は全体にしないでください。
・会場内は火気厳禁です。(ルミナリエのろうそくのみの使用となっております) ※バーベキューなどもできません。
・会場内の電源は使用出来ません。(携帯のバッテリーやテント内の電気など各自でご用意お願いします)
・プログラム内「海中で想いを叫んじゃおうぜぇ!」コンテストは事前申し込みが必要です。(先着20名様)
実行委員会事務局もしくは、当日staffに声を掛けて下さい。賞も用意しております。
・オークションには野球選手やプロゴルファーの商品をはじめ、たくさんのなかなか手に入らない商品が揃います。
是非周りのファンの方などに積極的に声を掛け参加を促して下さるよう宜しくお願いします。
・会議室で行われる講演会への参加も宜しくお願いします。
・駐車場は最初に車を出す時にお金が発生します(500円)。その駐車料金をお支払した際に、機械から出てくる券
で1日中車の出し入れは自由となります(次の日は使えません)ご了承下さい。
・テント内での団体PRは基本的にはOKですが、募金につながる活動を必ずお願いします。(フリーマーケットやクッキーなどの販売など)
・食事は会場内のブースをご利用下さい。(全て寄付につながります)

事前にボランティア可能な方がいらっしゃいましたら実行委員会事務局までお知らせ下さい。詳細をお話したいと思います。

「リレー・フォー・ライフin福岡」のキャッチフレーズ‘好いと〜福岡 笑ろうて生くばい!’を元にご協力をお願いします。
サバイバーを含めリレーをしている皆様と、大いにコミュニケーションをとっていただくよう、各チームのテントに立ち寄って、飲み物、食べ物、ゲーム、その他何か“笑い”“癒し”を考えてください。色々なところに、小さな交流の場が生まれることを求めています。

これと合わせて、今年2012年は「フリーダム!信じる力!諦めない心」をスローガンに開催します。是非会場にいる全ての方々がこの気持ちになれるようFight!をお願いします。

募金活動は、今からイベントの当日そしてその後は年間を通してお願いします。このイベントの大きな目的の一つは、がん征圧のための募金活動です。全員でそれぞれイベントの意義を訴え、少しでもご協力ください。

今現在「楽天」で有名人のRelay For
Lifeオークションが開催されています。アグネスチャンをはじめ、たくさんの有名人の方々が趣旨を理解され、商品を提供して下さいました。是非周りの皆さんにお知らせ頂けたらと思います。

「また来年リレー・フォー・ライフin福岡で逢おうね」そう言ってここで出逢えた仲間と誓い合います。このイベントは毎年続けていくことが最も大切なことです。「継続は力なり」ではなく「継続こそが力なり」
今後共末永く「リレー・フォー・ライフin福岡」を見守りくださるようお願い申し上げます。


お問い合わせ先 リレーフォーライフ福岡実行委員会事務局

080-3998-6500

rflfukuoka@psc.bbiq.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

○福岡風船の会○ 更新情報

○福岡風船の会○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング