ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

声優になりたい!!コミュの【初心者・未経験者歓迎】ボイスドラマ制作WS一周年記念回参加者募集・MVCstudio

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております。MVCstudioです。

声優志望の方、また演技そのものにご興味を持たれている方におすすめのワークショップ。
それがボイスドラマ制作WSです。

参加者のレベルに合わせて、必要ならば腹式呼吸・発声・滑舌といった基礎から、マイクワーク・キャラメイク・台詞術といった表現などの応用まで、しっかりとレッスンしていきます。
養成所で腹式が甘い、発声が出来てない、表現力がない、などと言われている方には、その問題点を浮き彫りにし、丁寧に修正します。
また未経験の方には、懇切丁寧に一から指導します。

さて、このたびはその【ボイスドラマ制作WS】の【1周年記念回開催】と【参加者募集】のお知らせです!

5月24日から始まり、全8回のレッスンを行います。
8回目のレッスンは収録となります。

今回はボイスドラマ制作WS開催1周年記念回としまして、通常全8回24,000円の参加費を、初参加の方に限り15,000円にディスカウント☆リピーターの方も20,000円でご参加いただけます。

収録した音源は参加者にプレゼント致します。また編集後、YouTubeにて無料公開いたしますので、全世界の方に聴いてもらうことができます。
レッスンの成果が一つの形となって仕上がる、ボイスドラマ制作ワークショップ、是非是非ご参加ください!
また、ご質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ!

応募期限は5月17日(土)24時となっております。
また、定員に達し次第、募集打ち切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。

それでは以下詳細です!

【ボイスドラマ制作ワークショップ詳細】

【レッスン日程】
・5月24日・5月31日・6月14日・6月28日・7月12日・7月26日・8月9日(日曜日12:15〜14:45)
【収録日程】
8月30日(日)12:00〜18:00

【講師】
峯 暢也

【参加費】
初参加の方・15,000円 リピーターの方・20,000円
上記の金額を一括にてお支払いいただきます。申込み後1週間以内に指定の口座にお振込みください。
※こちらのレッスンは8回1セットとなるため、欠席による返金などはお受けできません。
※ボイスドラマ制作ワークショップは回数券のご利用対象外となります。
※レッスン当日は筆記用具、動きやすい服装をご持参ください。

【場所】
都内スタジオ
※詳細は参加申し込み戴いた方に、改めましてお知らせ致します。

【参加申込み・お問い合わせ】
下記URLの申込みフォームよりお申込みください。
後日詳細をお伝えします!
http://mvcstudio.net/VoiceDramaWS.html

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【お申込み締切】
2015年5月17日 24:00まで
※申し込み期限を過ぎて以降のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。

【作品詳細】

●タイトル
『プレイバック』

●あらすじ
若手俳優として活動していた遠藤エイジはマネージャーを殴った事により事務所を解雇、夢半ばで地元へと帰って来ていた。そこに舞い込んで来た「市民劇団」の話。家で腐っていたエイジはそれを見かねた母から蹴り出され、乗り気ではないものの劇団に参加する事となる。そこでエイジは高校時代の先輩・遠坂アサカと再会。それは叶えられなかった「約束」の始まりだった…。


【CAST】

●遠藤(えんどう)エイジ 27歳。高校卒業後上京し、俳優を目指していたがこれからという時にマネージャーを殴り、26歳で地元に戻って来た。自信家でプライドが高い。自分なら成功すると信じていた分、失敗した事への悔いは大きい。家でプー太郎をしていた所、母親に蹴り飛ばされ市民劇団に参加させられる。素人集団に苛つきながらも自分が本当にやりたかった芝居に気付いて行く。

●遠坂(とおさか)アサカ 
28歳。遠藤の高校の頃の先輩。演劇部、全国コンクール入賞経験有り。脚本をずっと書いてきており、大学進学後も演劇サークルに入っていた。高校卒業時、いつか遠坂の劇団で有名になった遠藤を起用するという約束を交わしていたが、大学の頃に壁にぶつかり現実を知る。そこからは長らく劇団から離れ、いまは銀行員として働いている。母親の知り合いに頼まれて今回の市民劇団を取り仕切る事になる。遠藤とは折り合いがつかず、距離を置いている。引き受けたものの自信は無く、どこかぎこちない。が、実力は確かにある。

●緑山(みどりやま)シュウジ
34歳。昔学生時代に演劇部に所属していた。大道具などを作るのが得意。大工。 結婚しており、5歳の息子がいる。かなりのパワープレイ。豪快な性格。 かみさんに良い所を見せるべく参加。妻との出会いは小劇場で、お嬢様育ちの彼女からはハリウッド俳優にも負けないスターに見えたらしい。

●池之宮(いけのみや)のりこ
21歳。アニメ好きで声優志望。大学卒業後は上京予定。少し夢見がちな性格。眼鏡っ娘。ツインテール。空気が読めない発言が多い。演技力は高いがアニメ声で演劇を行うのでシュウジに苦い顔をされている。東京に出ていたエイジに憧れる一方、地元で燻っていたアサカを見下している。エイジが脇役で出ていたドラマを唯一見ており(普段はアニメばかり)、ヒロイン役がやりたくて参加した。

●茂森乙矢(しげもりおとや)
17歳。不登校。今回の市民劇団発案者である母親に連れられて無理矢理参加させられている。人前で話すのが苦手で人の目を見て話せない。それは教育者である母親に押さえつけられているからで、本当は言いたい事が沢山ある。年上の女性であるアサカに一目惚れし、しぶしぶ参加する事にしている。感情解放で母親からの抑圧が外れたとき、本来の彼が見える。とアサカは考えている。

●茂森定子(さだこ)
45歳。地元で有名な教育ママ。PTAも務めており、夫は地方議員。長男は有名大学に進学し、長女は地元の有名な女子高に通っている。次男の乙矢にも厳しい教育をしている。

●東山(とうやま)先生
54歳。遠藤と遠坂の演劇部顧問だった先生。いまも同じ高校で教頭先生をしている。かつての2人を良く知り、教え子の成長を嬉しく思っている反面、悩んでいる事に対して独り立ちさせるべく口を出せない事を少し寂しく思っている。遠坂が部長だった最後の年の全国コンクールで「怪我をした遠藤を降板させた」という経緯を持つ。その事が「いつか遠坂の劇団で遠藤が起用される」という約束に繋がっている。教え子達が再びこの地で芝居を打つと聞き、顔を出した。

上記の他にモブが多数ございます。

以上となります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!

【MVCstudio公式HP】
http://mvcstudio.net/

【MVCstudio公式ブログ】
http://ameblo.jp/mvc-studio/

【MVCstudio公式Twitterアカウント】
@MVC_studio

【MVCstudio公式Facebook】
http://www.facebook.com/mk.voice.charm.studio

コメント(4)

下記URLから第1弾作品をお聴きいただけます。
http://youtu.be/TmpbnBtdaD0

あなたも全世界の方に自分の演技を聴いてもらえます!
締切まで一週間を切っております。
残り数枠となっておりますので、お早めにお申し込みください(^ ^)
定員に達しましたので募集を締め切ります。
今回ご縁のなかった方々は、次回以降よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

声優になりたい!! 更新情報

声優になりたい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。