ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日体荏原高等学校コミュのサイパン、新町先生に殴られた人〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校入って俺がクラスで一番に「サイパン」
に殴られました。。

今は亡きあのサイパンに、、、、。

俺は平成13年卒の今23歳だよ!!
文化祭のライヴで「ラルク」のコピーとかしてました!!
ちなみにボーカル。

共学元年だったらしいよ。

みんななんかコメント頂戴ね!!

コメント(37)

おっ?

初コメントありがとう♪
本名は「森 大輔」部活とかやってなかったから
知らないと思う。。。
 
あんまり部活君と関わりなかったからね〜。
団体行動好きじゃなし。。

ごめん俺もわかんないや  (焦っ) 
サイパン懐かしい〜
私ゎ裏の魚屋さんの定食やら、ラーメン、うなぎ屋に
連れてってもらいましたヨ☆

私ゎサイパンに殴られるよりか、中村先生(美術)の
口の臭さの方が耐えられなかったデス。。(TT)
イッセイ>>
やすきとか懐かしいな〜。。
俺は、相磯とか、山縣とかとたまに連絡取ってるよ!!
やすきこの間「としまえん」に出没したらしいよ!!

しゃち>>
今は亡き「目蒲線」。。
名前変わったみたいですね!?
もうしばらく電車には乗ってないけど。。
うちらの代も、どて高と喧嘩したり、東実と一戦交えたりで
変わりませんでした。
教師がんばってくださいね〜♪
サイパン・・・いい先生でしたよ〜自分も一回だけ殴られたことありますよ〜。
自分は14年度卒でゴルフ部でした・・・。お葬式は大泣きしましたよ・・・
サイパン  懐かしいねぇ
確かうちらの時にゴルフ同好会のようなもの
立ち上げたのかなぁ

私が2年生の時に野球部が甲子園に行きました
3年生の時の担任は高市だったかな?
イッセイ>>マジか!?誰に聞いたんだっけな!?

カズキング>>そーいや亡くなったみたいですね。
ご冥福を、、、。

マー坊>>高市懐かしい。。
俺らの代は軟式野球の監督だったかな!?
覚えてね〜や。
書き込みありがとう!!
ちなみに、「キャメルです。。」
多分俺の事は知らないと思うけどよろしく〜。。

塚田にはよく怒られたね〜〜。
とうとう辞めるか!!
おつかれぃ!!!笑
キャメルさん。
俺はキャメルさんの事わかるよ!
自分のプロフィールから、写真のページにリンクできるんでみてください。
ちなみに、いまだに「和田 太郎」とかは一緒に飲んだりします。専門学校も一緒だったしね!
サイパンに1回だけやられました!
あれは・・・・・。
自分がうたた寝をしかけた時
『ナチッ!!』サイパンが言うじゃないか!
前に出された自分は、『必殺・ダブル十字ナックルパンチ』
を食らって涙したのを覚えています!泣

でも、毎日殴られていたのは
部活の顧問のヒゲ岩木さんですね!笑
あの拳はありえない!!硬すぎる!
さすが岩木さん!!
はじめまして!

ドンさん>サイパンのその技、平成元年卒の私たちの時代にもありました。自分はゴルフ部に所属していたので、よく食らってましたよ!
愛の鞭をいただいて、初めて☆が見えたのはサイパンでした。木刀(短いヤツ)で…
え?
サイパン死んだんですか?

サイパンにはよくチェリオ・パンチされたなー
手で叩くと痛いって言って、ジュースの空き瓶で頭を殴るんだ・・・眼から本当に星が噴出したなぁー

新町は、体育で柔道の時に5kgのダンベル本気で投げて来て、よけなかったら、本当に大怪我してたかもしれない。

やっぱり、この学校にはいい思い出ないなぁー
一年になったばっかの頃、サイパンにバイク乗ってるのを見られて、無期停くらいました・・停学中に喧嘩がばれ、無期停延長・・・
お邪魔します。 
昭和59年卒です。
そっか、薔薇高共学になったんですね。
揚州とか、しんまっつぁんには良く殴られてましたな。
体育の平八さんなんか、校庭のベンチ平気で生徒に投げつけてましたからね。
(まっ体育の授業中に居眠りする奴が悪いんだけど!)
自分は、99年卒業です。
懐かしい名前が出てきますね。自分も新町さんと山田先生に教員室で二人からけりビンタくらってぼうずにさせられたのが今となっては、いい思い出です。
今となってみれば厳しい学校でしたが、色々と鍛えられよかったと思います。停学になってやめようと思ったけどやめなくてよかった〜
43歳のオサーンです^^

昔は悪過ぎて毎日のように体育教官室に呼び出しくらい
新町っさんに殴られてましたね〜w
他校や朝鮮をイジメるのを生き甲斐にしてましたね

良い思い出です。^^

不思議なものでサイパン(あえてこのまま呼ばせていただきます)に対して怖い印象は無かったですねぇ。
クラブでいつも一緒でしたし、ご自宅まで遊びに行ったこともありました
そんなサイパンとの関係でも定期テスト(中間か期末かは覚えていませんが)の際、監督しに来たのです
私は(サイパンが来たな)程度の軽い気持ちでいたら私の知っている温厚そうな目をしたサイパンではありませんでした
ものすごく怖い目というか鋭い目とでも言いますか
そんな気がしたのです。私にとって須藤先生や新町先生・平八先生に匹敵する怖さだと感じたのでした
来月には山下先生をしのぶ会が行われます 参加して昔話をしてきたいと思っています
>隼turboさん

それはだいぶ後輩になりますね
私が入部した当時はまだ同好会でして2年生になったときに正式に部になったのでした
そして私が3年生になった夏休みに「緑の甲子園」古い話になりますが全国で団体戦5位になったのです
私も出場しましたし1年生には伊沢プロがいました
彼とは大学でも一緒に部活したのですよ
当然、詰襟で男子校! 悲しい青春時代だったです
本日は「山下先生をしのぶ会」が行われますが皆様の中でも参加される方はいるのでしょうか?
隼さんはご参加のようですが他にはどうでしょうか
本日はマラソンで交通規制が多く車での参加は厳しそうです
私は西馬込から地下鉄ですからあまり問題はなさそうですが参加の皆様はお気をつけてご参加ください
目印は???ネクタイはしていかないと思います。
昨日の山下先生をしのぶ会に参加してきました
卒業生も若い方が多く、自分の年齢を感じた瞬間でもありました
懐かしいサイパンの映像が見ることができて少し ウルウルきてしまう場面もありましたが湿った感じも無く楽しい会であったと思います。
私よりも上のゴルフ部卒業生はほとんどいなくこれも時代の流れだなぁと感じました
柴崎先生は出席されていたので話をしましたが
学校運営も厳しいみたいです。これも少子化の影響なのでしょうか?
柴崎先生も定年退職ですし、篠原先生も定年でお辞めになったそうです。
バスケットの新藤先生は病気でお亡くなりになっていたことには驚きでした
須藤先生は相変わらず元気そうでいるそうです
サイパンや新町とは絡めなかったけどゴリや平八に結構どつかれました(笑)

俺の時代はアメフトとゴルフが同好会で入学の前に甲子園出場したかな〜?
初めてお邪魔しました。
隊長さんはきっと同窓じゃないかなぁ?
自分もある運動部で篠原先生に滅茶苦茶お世話になりました。
で、一年の時の担任は芝崎先生です。
2年の時が平八。生きてるんですね(笑) 
サイパンのことはビックリですが、本当に時を感じます。
これからここには時々お邪魔します!
サイパン先生のご冥福をお祈りします。
初めまして。私は1995年卒で、ゴルフ部でした。
サイパンにはケツバット喰らったり、五厘狩りにされたり、色々されましたが、今を思うといい先生であり、監督だったなぁとつくづく思います。

ちなみに担任は1,2年義信さんで、3年は須藤さんです。
須藤さんにはヤクルトファンに洗脳されかけました。

濃い先生多かったですね。
サイパンが亡くなったんですなー。残念ながら事実を知らず後悔してます。我々の卒業時は学食が出来たばかりで、なんか損した気分になったもんですあせあせ一つ下の後輩にはゴルフの西川哲がいて、五月みどりの息子が荏原にいると騒いでましたなむふっ英語の井上先生、生物の四宮先生は今でも教師続けてるのかなー。そうそう新町先生にパーマ掛けてるのがバレテ一言「坊主」と言われて泣く泣く髪短くしたあの頃の夢を今だにみるんだよねわーい(嬉しい顔)大抵起きると汗びっしょりあせあせ同期の奴にそれ話すと俺も見るとかみんなで大笑いうれしい顔でも良い思い出だったよわーい(嬉しい顔)あーいう教育を受け入れられない世の中の今の子供は可哀相だねある意味考えてる顔
大田区の学習院もとい実写版男塾懐かしいの〜 寄る年波には勝てません!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日体荏原高等学校 更新情報

日体荏原高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング