ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬の勉強部屋コミュの秋華賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【人気別成績】
 1人気  4−2−3−6
 2人気  7−2−2−4
 3人気  0−3−1−11
 4人気  0−0−1−14
 5人気  1−2−2−10
 6人気  0−1−0−14
 7人気  0−2−2−11
 8人気  0−1−1−13
 9以下  3−2−3−多数


 1番人気:2.5倍以下の馬だけで見ると4-2-2-2
 2番人気:4.0倍未満の2番人気馬は7頭いて6-1-0-0

上記の()に該当した馬が2頭ともいる5回のうち
1・2番人気で決まったのが4回もあります。


【枠順別成績】
 先方については主観的な判断がありますので注意
    逃   先  差  追  まくり
 1枠  1− 0− 1− 0− 0
 2枠  0− 1− 1− 0− 0
 3枠  0− 1− 0− 0− 0
 4枠  0− 0− 0− 1− 0
 5枠  0− 0− 4− 1− 0
 6枠  0− 1− 1− 3− 0
 7枠  1− 3− 2− 0− 0
 8枠  0− 4− 2− 2− 0

 内枠先行、外枠先行・差し

【コース】
 京都の内回り2000mは、小回りだけあって
 「先行有利」
 となるはずなのですが、
 さすがG1だと勝負の仕掛けどころも早く先行が崩れることが多い。
 そのため外枠の差馬が届いてしまうことになります。
 これについては桜花賞も一緒なのかな。
 ※ 内枠の差しはごちゃつくため実力馬以外は割引
 
【ローテ考察】
 前走考察
 1.前走3着以内
 2.前走5着以下(G1実績あり)
  
 レース考察
 1.ローズS3着以内 + G1好走(3着以内)
   関西馬でオークス凡走してローズS優勝馬は注意

 2.前2走で1000万勝利
   ※ ローズS3着以内の場合は穴馬度◎
   10人気以下での連対の場合は
   1000万下連対 + ローズS・クイーンS3着

 3.G1好走の休み明け(かなりの実績が必要)
   ウオッカ:東京優駿を制覇
   カワカミプリンセス:無敗で優駿牝馬を優勝
   テイエムオーシャン:桜花賞馬
   アサヒライジング :アメリカンオークス(2着)

 4.実績馬
   阪神JF、桜花賞、オークス、ローズSのうち2勝以上している馬
   アパパネ:トライアル凡走+G1好走

個別
()内は、1着、2着、3着
 ローズS  (10−15− 4)
  基本的に3着以内
  (例外)
  スティルインラブ
   オークス1着以来で5着(馬体大幅増)
  ブラックエンブレム
   オークス4着以来で15着(先行し前崩れ、重馬場)
  ヤマカツスズラン  
   阪神JF1着以来で14着(先行し前崩れ)
  アパパネ:トライアル凡走+G1好走

 優駿牝馬  ( 2− 0− 1)
  カワカミプリンセス
  テイエムオーシャン
  ロゼカラー
   いずれもOPEN以下で敗退はなし
 オールカマー( 1− 0− 0)
  格上G2の勝ち馬
 NHKマイル( 1− 0− 0)
  ファビラスラフィン
   NHKマイル14着(先行前崩れ)
 クイーンS ( 0− 2− 4)
  10週以上の休み⇒クイーンS3着以内⇒秋華賞のローテ
 海外G1  ( 0− 1− 0)
 紫苑S   ( 0− 0− 2)
  レディパステルはオークス馬
 宝塚記念  ( 0− 0− 1)
  格上G1
   ウォッカ(日本ダービー勝ち馬)
 札幌記念  ( 0− 0− 1)
  格上G2
   ブエナビスタ
 シリウスS ( 0− 0− 1)
 1000万 ( 1− 1− 1)
  ※ 前走1着のみ

【実績考察】
 優駿牝馬勝ち馬(全12頭)
  休み明け 1−0−0−4
  格上G2 1−1−0−0
  前走勝ち 0−0−1−0 
  前走凡走 2−0−0−2
  ※ 無敗馬かG12勝の馬のみ
 桜花賞勝ち馬
  前走格上G2かローズSで連対 3−1−1−0
  残りの連対は、G12勝か無敗馬
 ローズS勝ち馬
  無敗馬かG1で掲示板あり 4−2−1−1

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬の勉強部屋 更新情報

競馬の勉強部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング