ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1点で予想するのだよコミュの秋天とカシオペアsを一点で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
短距離と長距離の馬が集うこのレースはペースがマイルやディスタンスとは異なり、しかも王道の初戦で仕上げも半端になりがち。
荒れる要素満点です(^-^)/

今年はPOG にニアミス続きで京都で勝ち上がったエピファネイア。
シーザリオの仔だが父シンボリクリスエスなら人気ないと油断して競り負けない。

コメント(15)

天皇賞・秋

ここ目標の馬は、

カレンブラックヒル
フェノーメノ
ダークシャドウ

の人気3頭。

他はちょいとレベルが落ちる。

ナカヤマナイト
ダイワファルコン
メイショウドンタク
ジャスタウェイ
フェデラリスト
タッチミーノット

フェデラリストには魅力ありそうだが、前走殿負けはいただけない。

トーセンジョーダン
ルーラーシップ
トゥザグローリー

はいかにも叩き台。

結局、人気で決まりそう。

シルポートの57秒台の逃げで撹乱を期待。
毎日王冠をシルポートは得意ではない上がり勝負で完敗。
一変が見込める
シルポート良いですね〜たいていいつも買ってますよ!2000も距離が保つ気はしませんが、騎手が小牧だと、それでも買ってしまうと思います(^_^;)
前走の毎日王冠のテン3F-間の3F-上がり3Fタイムが34.5-35.1-35.4なんですけど、これってハイペースです?それともただ単に上がりのかかる展開だったということ?
シルポ的には天皇賞秋では内枠スタートの縦長スローペースが必須なんでしょうかね?(>_<)

シルポートは上がり勝負では部が悪いから後ろに脚を使わせるハイペースの方が向いてませんか
なるほど、そんな気がしますね!
昨年の天皇賞秋もシルポでてますね、と思って見てみたら1枠1番ですね〜1000m通過56.5で逃げて16着・・・買わないが良さそうですね(^_^;)
上がりよりもテンの方が早いんですが、長距離実積重視ですかね?
56,5で粘ったら化け物ですね♪
今年もハイペースのスピード決着かな。
このレースはマイル実績重視で狙います(´・ω・`)
なんだかんだで鞍上が小牧だったらシルポ買うかもしれません(>_<)それが競馬のロマンということで!
◎ダークシャドウ
一番力を発揮できる舞台
一点予想では…ないのですが…三連複で菊花賞いただきました。今週も取るぞ〜天皇賞→まだ迷ってますm(_ _)m ルーラーシップ・ダークシャドウ・トーセンジョーダン・ジャスタウェイ・カレンブラックヒル です(・_・;) どしよかなぁ(・_・;)
雨模様の日曜日。
予想やり直しだ( ̄0 ̄;
プラス20kg で出てきそうなルーラーシップはいらないかな♪
ルーラーシップ・トーセンジョーダン・ダークシャドウ 本線で…他数点で勝負(^_^)v
◎ダークシャドウ
稍重くらいの天気かな
○ナカヤマナイト
名前からは想像できない東京巧者
▲トーセんジョーダン
単勝22倍つくなぁ

カシオペア
◎ネオヴァンドーム
持ちタイムよし
○リルダヴァル
堅実
▲ダノンバラード
まだ13戦でのびしろあり
天皇賞秋

カレンブラックヒル
→ダークシャドウ
→シルポート

今年はスローで前決着希望!
天皇賞秋

◎ルーラーシップ
馬主サンデーレーシングはJCにオルフェーブルを出す以上、同馬かフェノーメノに勝たせる仕上げで望んでくるはず。そのオルフェーブルのいないメンツなら現役屈指の強さになったルーラーシップが最も勝ちに近い。秋天に強いトニービン肌の血統も後押しする。調教後馬体重+30?がどこまで絞れるかは気になるが。

○ダークシャドウ
堅実な馬が、理想のステップで望んできた。順調組では不安が最も少ないし、JCを考えてなさそうなここ目一杯に好感。勝てるタイプではないが、連には絡みそう。

▲フェノーメノ
強いとされてる今年の3歳。2,000m以上の勝ちがあり、東京は大得意。3歳で天皇賞秋を勝ったシンボリクリスエスと酷似したローテ。カレンブラックヒルとは違い、勝ってもおかしくない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1点で予想するのだよ 更新情報

1点で予想するのだよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング