ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俳句サークルむつきの会コミュの5月定例句会選句結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、セージ♪です。
先週の定例句会の選句結果をアップします
09年5月17日 むつきの会定例句会 神田ルノアール
参加者:スズメ、sakutaro、セージ♪、あけみ(欠席投句)
(五句投句、三句選句で実施)

スズメ
美術館人溢れいて立夏かな ○S
買い手なき新しき家に燕の巣 セ
武者人形男ばかりの三兄弟 S
新茶汲む密かに省く話あり セ

あけみ
若葉風地図持つふたり囲みけり ○セ、○ス
若葉萌ゆ茶室の障子動きけり S
母の日にお土産お菓子持たされて ス

さとう
増えゆくは蔵書ばかりか夏近し ス

コメント(1)

こんにちは、定例会参加者のsakutaroです。
ひさしぶりのミクシィログインで、失礼いたしますね。

定例会は、隔月の第2日曜日を中心に、神田ルノアールで2時間ほど行っています。
毎回、5句持ち寄り、選句、批評しあう流れです。
メンバー構成は30代中心。20代のころから参加したメンバーも、徐々に年齢があがり、
忙しくなってきています。現在は10名程度です。
課題は、新規会員の募集と、先生となるような方、グループとの交流。
毎年、打開策を考えてはメンバーの時間がとれずにずるずるときていますが、
ミクシィを通じて新しいメンバーとの出会いもありました。
若い方が多いです。もちろん、年齢高めの方も歓迎です。
私たちも、そうした年齢の方との交流を楽しみにしています。

最初の定例会参加では、雰囲気を知るため場にいるだけでもかまいません。
俳句結社と違って、もっとゆるいつながり仲間です。
会費(運営のため、数千円程度の年会費も検討はしたことがあります)
も参加強制もありませんので、まずは気軽に参加してみてくださいね。
このほか、吟行と称して、お寺や植物園などの現地発句も開催しています。
問合せ先は、セージさんまで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俳句サークルむつきの会 更新情報

俳句サークルむつきの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング