ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レッドバロン ツーリング事務局コミュの第2回 GOツーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日時:11月 23日(祝日)集合場所 : レッドバロン徳島店(裏駐車場)もみじぴかぴか(新しい)

 7:45  集合レッドバロン徳島店(裏駐車場)

      *天気は、晴れでしたが、気温が、10度以下の為、
         かなり寒い中での集合でした。涙

 8:00  レッドバロンを出発〜。 いざ香川県へ。 6台/8名
      ・R11 - 海岸線で、心地良い風を 満喫のはずが、寒〜〜〜い!あせあせ

11:30   1軒目の、坂出市 『日の出製麺所』へようやく到着。

      ・到着すると、本州からの、他県ナンバーの車で渋滞の上、
        大勢の人が並んでいました。双子座双子座双子座

       ・50人以上、前に並んでいたのですが、12:00前には、
       食べる事が出来ました。わーい(嬉しい顔)

       ・うどん 1玉 100円 たまご 50円 がま口財布
        安くて、とても美味しかったです〜納得。

12:30  2軒目の、『彦江製麺所』へ到着。が、しかし。。。ふらふら

      ”臨時休業” の為、食べる事が出来ませんでしたが、
        次回の楽しみが増えました。あっかんべー

       ・とりあえず、みんなで、お店まで ウォーキング。走る人
        お店は、駐車場から、路地を、約 60mの所でした。

13:00  一路、3軒目を目指し、高松市内へ向け、出発。自転車

14:00   3軒目の、『馬渕製麺所』へ到着。

       ・ようやく、本日、2杯目のうどんを、満喫。

      ・ここは、うどんダシの味がしっかりしていて、
       一軒目とは、また違った、うどんでした。

      ・また、サイドメニュ-の魚フライ魚が、
       カリッとしていて、美味しかったです。指でOK

14:30  本日最後、4軒目の、『池上製麺所』へ到着。わーい(嬉しい顔)

       ・到着して直ぐ、帰宅直前の、瑠美子ばぁたんを発見。
      記念撮影に、成功〜!カメラ手(チョキ)

      ・しかし、お店が閉店前の為、うどんの玉が無い〜。
       天は我に見方〜、各1玉で、ぴったり本日の営業終了。

      ・うどんは、麺の味を生かす為か?ダシは薄めで
        美味しかったです。

17:00  レッドバロン徳島到着 解散。わーい(嬉しい顔)手(パー)
      ・本日の参加は、総勢 8名で、バイク 6台。

     寒い中、みなさん、お疲れ様でした。 ぴかぴか(新しい)ひよこ

コメント(3)

寒い中いかれたようで、美味しかったでしょうね。
讃岐うどん最高!

次回開催楽しみにしてます。
仕事と重なりませんように。
かなり、寒い中でのツーリングでしたが、寒い中での
うどんは、また格別でした。
腹持も良く、寒い中でも、お腹を痛める事無くて、
体調も良かったですよ。
是非、次回は御一緒に走りましょう。
寒い中、GOツーリング参加の皆様お疲れ様でした。
今後の企画ツーリングにてメンバーの輪がどんどん広がっていけば、より楽しいツーリングになるとおもいます。
是非、次回も多数のご参加お待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レッドバロン ツーリング事務局 更新情報

レッドバロン ツーリング事務局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング