ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの4月9日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大仏の日
752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われた。
左官の日
日本左官業組合連合会が制定。
四(し)九(く)で「しっくい」の語呂合せ。
反核燃の日
青森県労働組合が制定。
1985年のこの日、北村青森県知事(当時)が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明した。これにより議会の承認を得たとして、それ以後核燃施設の建設が進められて行った。
反原子力デー 10月26日
美術展の日
1667年のこの日、パリで世界初の美術展が開催された。
食と野菜ソムリエの日
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が制定。
四(し)九(く)で「しょく」の語呂合せ。
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会
子宮頸がんを予防する日
子宮頸がんを考える市民の会が制定。
四(し)九(きゅう)で「しきゅう」の語呂合せ。
子宮頸がんを考える市民の会
バターンの日 [フィリピン]
1942年のこの日、フィリピンのバターン半島が日本軍により占領された。多くの捕虜が徒歩により護送され、多数の死者が出たことから「死の行進」と呼ばれた。
フィンランド語の日 [フィンランド]
「フィンランド語の書き言葉の父」と呼ばれる牧師・ミカエル・アグリコラの1557年の忌日。
4月第2土曜日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。