ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの9月16日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)

1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。

1987年のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。
関聯サイト •環境省 http://www.env.go.jp

○競馬の日,日本中央競馬会発足記念日

1954(昭和29)年のこの日、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬だった。
関聯サイト •日本中央競馬会 http://www.jra.go.jp
関聯記念日 •馬に親しむ日 <毎月第3日曜日>

○ハイビジョンの日

通商産業省(現在の経済産業省)が制定。

ハイビジョンの画面の縦横の比率が9:16であることから。

この日とは別に、11月25日が郵政省(現在の総務省)とNHKが制定した「ハイビジョンの日」となっている。
関聯サイト •経済産業省 http://www.meti.go.jp
•新映像産業推進センター http://www.hvc.or.jp
関聯記念日 •ハイビジョンの日 <11月25日>

○マッチの日

1948年のこの日、配給制だったマッチの自由販売が認められた。

▽独立記念日 [メキシコ]

1810年のこの日、メキシコ・ドロレス教区のミゲル・イダルゴ神父がメキシコの独立を訴える演説を行い、最後に「メキシコ万歳!」と叫んだ。これによりメキシコ独立革命が始った。

メキシコは300年近くスペインの圧制に苦しめられていた。独立宣言等が行われた日ではないが、この日が独立記念日とされ、メキシコ全土では前日からお祝いが行われる。イダルゴ神父の叫びは「ドロレスの叫び」と呼ばれ、この日、メキシコ大統領が国民広場のバルコニーに立ってこの言葉を叫ぶのがならわしとなっている。

▽独立記念日 [パプアニューギニア]

1975年のこの日、パプアニューギニアがオーストラリアの信託統治から独立した。

▽マレーシアの日 [マレーシア]

1963年のこの日、マラヤ連邦とイギリス保護国北ボルネオ・イギリス領サラワクが合併してマレーシアが成立した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。