ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの8月28日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
民放テレビスタートの日

1953年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。
関聯記念日 •民放の日 <4月21日>

○テレビCMの日

日本民間放送連盟が2005年に制定。

1953年のこの日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった。

○バイオリンの日

1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。

○気象予報士の日

1994年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。

合格率は18%だった。

※道元忌

曹洞宗の開祖・道元の1253(建長5)年の忌日。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 道元

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング