ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの2月1日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○テレビ放送記念日

1953(昭和28)年のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。

1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。

その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始された。
関聯サイト •日本放送協会(NHK) http://www.nhk.or.jp
•日本テレビ http://www.ntv.co.jp
•TBS http://www.tbs.co.jp

○京都市電開業記念日

1895(明治28)年のこの日、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通〜伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めた。

初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していた。

東京の市電は1903(明治36)年に営業開始された。
関聯記念日 •路面電車の日 <6月10日>

○ニオイの日

P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。

「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せ。
関聯記念日 •香りの日 <7月7日>
•香りの記念日 <10月30日>

○琉球王国建国記念の日

沖縄県観光事業協同組合が制定。

1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。
関聯サイト •沖縄県観光事業協同組合 http://www.okikankyo.com

▽自由の日 [アメリカ合衆国]

1865年のこの日、リンカーン米大統領が奴隷制全廃を定める憲法修正第13条に署名した。

▽首都制定記念日 [マレーシア]

1974年のこの日、マレーシアの首都・クアラルンプールが連邦直轄領と定められた。

◇プロ野球キャンプイン

日本のプロ野球では、ペナントレース開始前の全球団が一斉に2月1日からの1か月間、選手・監督・コーチが合宿して全体練習などを行う「春季キャンプ」を行う。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - キャンプ (日本プロ野球)

◇二月礼者[にがつれいじゃ]

正月に年始回りをできなかった人が、2月1日に回礼にまわる風習。

◇重ね正月,一夜正月

数え年では正月に年齢が変わるが、この日は正月後最初の1日であることから、2度目の正月として厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそうとする風習が広く行われていた。

※碧梧桐忌,寒明忌[かんあけき]

俳人・河東碧梧桐[かわひがしへきごとう]の1937(昭和12)年の忌日。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。