ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの10月7日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宿毛の柑橘「直七」の日

その昔、魚商人の直七が魚とともに売り歩いたことから、その名がついたといわれる高知県宿毛市の特産の柑橘類「直七」(なおしち)。やわらかい酸味と、すっきりとまろやかな味で地元では食酢としてさまざまな料理に使われている。「直七」を扱う「直七の里株式会社」が制定。日付は10月は「直七」の収穫の最盛期であり、直七の直の字に十が含まれていることと、直七の七から10月7日に。

盗難防止の日

家屋侵入盗難、自動車盗難などの盗難被害を防ぎ、その犯罪をなくそうと、一般社団法人日本損害保険協会が制定。日付は10と7で「盗難(トーナン)」の語呂合わせから。全国で盗難防止の啓発運動などが行われる。

シャツの日

日本ワイシャツ組合連合会が1979年(昭和54年)に設けた日で、1877年(明治10年)の10月に、横浜で国産のシャツが製造されるようになったことにちなむ。とくにこの時期は、夏物と冬物の入れ替えが行われるので、冬物のシャツの販売促進を目的としている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。