ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの11月11日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネイルの日

健全なネイル産業の発展を目的に1985年に制定された日本ネイリスト協会が2009年に制定。2006年にNPO法人となった日本ネイリスト協会は「ネイルエキスポ」の主催などを行い、ネイル文化を育んでいる。日付は11月が「ネイルエキスポ」の開催月であることと、爪の英語表記であるNAILの中には縦線が4本あり、11月11日の1111と同じように見えることなどから

ポッキー&プリッツの日

江崎グリコ株式会社が自社の人気商品ポッキーとプリッツのPRにと制定した日。その形が数字の1と似ていることと、秋の行楽シーズンに大いにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらおうとこの日に。

鮭の日

漢字の「鮭」のつくりの部分を分解すると十一十一となるところから、この日を「鮭の日」と制定したのは、大阪市中央卸売り市場内の「鮭の日委員会」。

サッカーの日

サッカーは1チーム11人で行うスポーツ。イレブン対イレブンの戦いを日付けに置き換えたもの。11を選手の両足と見て、11・11でひとつのボールをめぐって争うスポーツであることもあらわしている。スポーツ用品のミズノの直営店・エスポートミズノが募集した「スポーツ記念日」の6種目、他は「スキー記念日(1月12日)」「トレーニングの日(4月1日)」「ゴルフ記念日(5月28日)」「野球の日(8月9日)」「アウトドアスポーツの日(10月の第1土曜日)」。


ジュエリーデー

社団法人・日本ジュエリー協会が1986年に制定した日。1909年(明治42年)11月11日に、日本で正式に宝石の単位のカラットを採用したのを記念して設けられたもの毎年、宝石に関するイベントを行っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。