ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの6月2日の記念日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1859 (今から150年前)
日米修好通商条約に基づき、横浜港、長崎港、函館港が開港

むずむず脚症候群の日

夕方から夜間にかけて下肢に虫がはうような異常感覚を生じる睡眠障害のむずむず脚症候群。この疾患に苦しむ人を救うため、また睡眠医療認定病院で適切な診断を受けられるようにと、啓発活動や正しい情報提供を行う大阪府高槻市にある「むずむず脚症候群友の会」が制定。日付は友の会が創立した日であり、「むずむず」の語呂合わせから。

イタリアワインの日

美味しいイタリアワインの認知度を高め、そのニーズの掘り起こしを目的に、2007年にイタリア大使館とイタリア貿易振興会が制定した日。日付は第二次世界大戦終結後に行なわれた共和制移行を問う国民投票の結果を受けて1946年にウンベルト2世が退位し、イタリア共和国となった記念すべき日から。「イタリア・ワイン・デー祭」などを開催。

ローズの日

6と2の語呂合わせと、6月は薔薇がもっとも美しい季節であることから、薔薇をこよなく愛する人のための日をと、奈良県香芝市にある薔薇の雑貨ショップ「フレンチレース」が制定。部屋を薔薇で飾ったり、ローズ風呂を楽しもうと提案している。

横浜・カレー記念日

1859年のこの日、横浜港が開港したときにカレーも同時に日本に入ってきたとの説があることから、横浜開港の日を記念日としたのは横濱カレーミュージアム。

横浜開港記念日

1859年の今日、日米修好通商条約により、横浜港が開港したのを記念した日。この日を中心に、みなと祭りなどが開かれているが、とくに、1920年(大正9年)に始まったとされる横浜港記念バザーは、毎年何百件もの出店があり、人気を集めている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。