ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日?気になる。コミュの11月4日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【文化放送の日】

東京のAMラジオ局「文化放送」の周波数は1134キロヘルツ。その数字にちなんだ両日を同局が記念日としたもの。

【ユネスコ憲章記念日、国連教育科学文化機関憲章記念日】

ユネスコ(=国連教育科学文化機関)が発足したのは、1946年(昭和21年)11月4日で、ユネスコ憲章発効の日を記念して制定されました。同憲章は教育、科学、文化を通じ諸国間の協力を促進、世界の平和と安全に貢献することを目的にしています。憲章は「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」という言葉で始まります。
日本は昭和26年(1951)7月2日に加盟。ちなみに、埼玉県所沢市には世界各国の家屋を模した“ユネスコ村”なるものが建設されましたが、平成2年11月4日に【閉村】になっています。

【平民宰相といわれた、原敬首相、東京駅で暗殺】

1918年の米騒動により寺内内閣が倒れると、政友会を率いる政党政治家として初の政党内閣を組織しました。が、社会主義運動の弾圧・シベリア出兵・普通選挙法案の反対などで世論の批判を浴びることになります。大正10年(1921)、東京駅丸の内南口で国鉄職員長岡良一により刺殺されました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日?気になる。 更新情報

今日は何の日?気になる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。