ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ココロの達人® COCOTATSUコミュの100年に一度の「恋のチャンス♪」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100年の恋を一緒にはじめよう〜(照)的な^^;
《恋愛&夫婦、男女のコミュニケーション講座》

ここたチュ♪が、ついに今月開催です!。



”男と女の違いは?
 身体の仕組みが違えば、考え方も違う。

 とくに愛情の感じ方も違うし、
「生き方」や「自分の感覚の使い方」だって違う”


っていうような話は、よ〜〜〜〜くみんな知ってる?!気がする。


だからそう!
「あー、わかってるぅ」「もう、知ってるさ、それなら」
と言いたくなるかもしれない。


でも実際のところは、男女混浴状態(笑)

男女それぞれ「ゆ」の字の、のれんをくぐるけれど、
行き先は・・・((((;゜Д゜)))))))ソ・・ソンナ!?


区別なく、ただただこれまでの常識で判断され、
男女の違いは、「しょうがない」としていつも棚上げされ、

男女に関する書籍やセミナーも
「モテルため」「惚れさせる」「旦那の操縦コントロール法」
「イクメン&イケダンにするため」「婚活のススメ」などいろいろあっても、


先月までの調査によれば、
男女の35%は、4年もの間ずっと・・・恋人がいないまま。

そうした男女の20%は恋人はいらないと答えてるらしい。


一人は淋しいけれど、
「ふたり」になって、気をつかったり嫌われたり、傷つくのはイヤ。

仕事もあるし、友達がいるから、”気にしない”こともできる。


けど、
男女の56%は、恋人が欲しいと願っている。


そう2人に1人は、恋人募集中だっちゅーのに、
もうこんな100年に一度の「恋のチャンス♪」に”夢を叶えないまま”なんて!

成就もゲットも成功も達成も実現も・・・
(自己啓発系の言葉並べてみました<(_ _)>)


なにも”自分自身”からしないままで、過ごしていたら、
きっと後悔する日がやってくるでしょう。


かといって、

恋のチャンスから「恋人ができて結婚した」としても、
今度は、次のさらなるステップも待ってる。


厚労省統計でも日本人の「結婚率」は年々下がる一方で
「離婚率」は上昇している。

「離婚率」30%。10人いれば3〜4人が離婚する。


永遠の誓いがなぜ続かないのか?
ひかれ合い、色あせ、こじれ傷つくのはなぜなのか?

ケンカも離婚もないけれど、なんとなく・・愛されてる感が感じられない日々。
言いたいこともしたいコトも遠慮の日々。顔色をうかがうのも面倒になってる。

ふたりにとって
もっといい関係性について考えること、少し億劫だと感じている。


そうかもしれない・・・。
恋も結婚も考えず、、、、ひとりのほうがいいに決まってる。

面倒なことも少ない。
嫌な気分も自分だけだし、ね。

分かってもらえない寂しさや失望感に苦しまずに、もう済むから。


でも・・・本当にそれでいいのだろうか?
このまま努力しないままでいいのだろうか。

本当は、本心はどう思っているのだろうか。


男女の違いとは、
本来、互いに”理解し理解されるためのもの”なのではないだろうか。


異性との関係性の中に秘めていた幸せやほんとうの豊かさがあることを
ちょっとでも学びはじめたら、

もう恋愛も失恋も、どんとこい♪
妻だって、もう怖くない(笑by toms)です。
夫だって、癒されて変わります(きっと・・・by hee)。


人生は失敗の連続ですから。
そうした失敗が懐かしく感じる日が必ずやってきます!


少し前に、
ビートたけしがCMでこんな風に答えてました。

「たけしさんが、”大人になったなぁーと思う”ときは、どんなときですか?」


「そうだね・・・昔を想い出して、恥ずかしくなるときかな♪」


そうしたことも、
いつの日か一緒に想い出せる人がいるなら、人生は本当にステキな生き物です。

by toms & hee


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 恋愛&夫婦、男女のコミュニケーション講座 ここたチュ開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月のマンスリー講座は、ついに♪『ここたチュ!』です。

おそらくですが^^;
男女のコミュニケーション講座に、

同時に、男性と女性のそれぞれの講師がいるというのは
ほとんどないことでしょう。


一般的には男女どちらか一方の講師によって、

男女を「美化」するような内容で、感謝すればうまくいく!とか、
褒めれば、喜ばせればいい的な小手先の内容ではありません。


なんで?イラっとするのか?
なんで?わからん?なんでケンカする?なぜケンカにも話にもならない?

といった男女のズレや誤解。

よく男性がセミナーなどにハマリ、
奥様の反感を買ってるホントの理由を知りたい!

もとから違う、男と女の「目標設定の”感覚”の違い」。
男性の成功や達成の押し売り、女性の愛情の押し売り。


互いに「非言語になっている」コミュニケーションを”認識し”
長い旅になるかもしれない男女の旅であろうとも、自分自身と相手を理解しながら、

ホントにこの人としあわせになりたい♪と本気になって生きるために、
自分自身から行動できるようになるための楽しい講座です。


★『恋愛&夫婦、男女のコミュニケーション講座』ここたチュ開催

 日 程:4月 28日(土)
 時 間:(10:15開場)10:30〜12:30(120分コース)

 会 場:アワーズイン阪急ホテル新館 3階会議室
 交 通:JR線&東急線 「大井町駅 徒歩4分」

 講 師:星屋友通(ともゆき)&星屋仁観(ひとみ)
 受講費:5,250円

    ※講座後は、お時間のゆるす方たちと
    一時間半程お茶をしたり気軽に会談できる時間を予定しています。
    もし当日そちらもご都合が可能でしたら、ぜひ一緒にご参加ください。


★お申込&詳細は、こちらから↓
http://cocoro-nlp.com/cshop/index.php?dispatch=products.view&product_id=29821



● お申込の際、「ここ塾フリープラン(ゴールド会員)」の方は、
マンスリー講座&勉強会が「すべて¥0無料で参加し放題♪」ですが、
 必ずお申込をお願いします。


●ここ塾会員の方は、会員専用ログインより
 e-ラーニング(動画学習)で後日、編集されたものを何度でも視聴できます。
 http://cocoro-nlp.com/

 ここ塾では、これからも
 マンスリー講座&勉強会からe-ラーニングの動画の編集UP!へ
 さらにスピード強化をしていきます。( ̄^ ̄)ゞハイ!


また、ここ塾SNS「みんなの達人」の「動画で学ぶ」コミュニティーで、
 視聴後の感想や、質問等など、いろいろ書き込みもできますので、
 こちらも少しずつ参加してみてくださいね。
 http://cocoro-nlp.com/minatatsu/


お気軽にご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ココロの達人® COCOTATSU 更新情報

ココロの達人® COCOTATSUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。