ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こども英語教室Joyful Kidsコミュのボロ市ツアーします♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Q: 世田谷名物,無形文化財『ボロ市』って,どんな感じ?
A: 昔は骨董品が中心でしたが,今は,地方名産,商店街の安売りなども多く,お祭りの雰囲気です。

Q: 名物は?
A: 代官餅という代官屋敷前の道を世田谷通り方向に入ったところで区役所の人がついているお餅,天祖神社内の地方物産品(川場村のある群馬県の品など),子どもたちにとってはシャーピンというお好みやきのようなもの,チョコバナナバナナ,くじ引き(最近減り気味ですが),PLATINOのココアコーヒーとマフィンパン,魚やさん魚やお漬け物,小中学校のPTAバザーetc.

Q: 人混みは?
A: スゴイです!普段静かな世田谷中央病院から世田谷通りまで続く「ボロ市通り」が人で埋め尽くされます。混み出すと押しくらまんじゅう状態です。

★というわけで,裏道から入るツアーで,ちょっと覗いてみたい人,ご案内いたします!
12月15日(土)9:00am 中央図書館前に集合。荷物はリュックよりもポーチが安全(スリ対策)。混む前に行って,良い所をさっさと見れば,幼児がいても大丈夫です。くつを履いてね。

[ご注意]
こういうの好き!買っちゃいそう〜と思われる方は,
荷物を持ってくださるやさしい旦那様をお誘い下さいネハート

コメント(8)

代官屋敷の近くまで自転車で行けます。
行きたい方は,14日(金)の22:00くらいまでにココへ書き込むか,
メールをください!
今日,夕方,小学生の生徒と行ってきます!
あと1時間で代官行列です。そう言えば,行きつけの美容院がボロ市通りなのですが,店長さんが出ると言ってました。

行列の後には,地元のS小の金管バンドとS中の吹奏楽が出ることでしょう。在校時には,安全のため保護者として生徒の列をガードしながら歩きました。

【代官行列/12月15日】
世田谷通り円光院前(午前11時頃スタート)→世田谷中央病院前→代官屋敷前→郵便局前→ボロ市第2会場(ゴール)

【代官行列/1月15日】
(1)代官屋敷前(午前11時頃スタート)→郵便局前(ゴール)
(2)ボロ市第2会場(午後0時40分頃スタート)
(3)世田谷通り円光院前(午後2時40分頃スタート)→世田谷中央病院前→代官屋敷前(ゴール)
朝のツアーは終わり?  私も午後から4人つれて出陣力こぶウッシッシダッシュ(走り出す様)夕方までいられるかなぁ?冷や汗 
朝のツアーはなしでした。
夕方前には,帰りましたか?
私は,4時のレッスンの後に出かけたら,見事に雨に降られました雨

生徒は,クジを目指してダッシュし,
次には,どこで買おうか迷い…
目の前で1等が出て呆然としたり…げっそりデシタ。
2時〜5時過ぎまでいましたうれしい顔 私も雨にやられましたげっそり 雨が降らないと思い、洗濯物だしっぱなしだったのにげっそり 帰れずたらーっ(汗) 結局、雨がやんでから急いで帰宅走る人ダッシュ(走り出す様)でした
もんきちさん,私も洗濯物が入れられずあせあせ(飛び散る汗)でした。
メールしようかと思いましたが,
生徒がダッシュ!ダッシュ!で目が離せませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こども英語教室Joyful Kids 更新情報

こども英語教室Joyful Kidsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング