ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

祭コミュニティコミュの【北九州祭りカレンダー】が完成しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北九州祭りカレンダーが完成しました
先日から、北九州の祭り関係者のうち、
主に、わっしょい百万に出場している団体が集まって、
祭り関係者なりに、五市合併じゃないけど、
まとまって、北九州市の中の祭り関係者として、
少なくとも情報交換などをしていこうと、
全くの任意団体ですが、「北九州祭り連合会」なるものを立ち上げました。
その中での、第一発目の事業として「北九州祭りカレンダー」が完成しました。
おそらく民間主導で、この様な事業をするのは、
結構めずらしいのではと思っています。

このトピックは、上記カレンダーの販売のご案内です。

販売価格は、1枚300円、2枚500円(お得)
販売場所は、響美堂(ウェル本町内)
      トモダ測量設計(若松区役所前)

4月始まり、3月終わりにしていますので、期間的に不都合はないと思います。
来北した方へのお土産などにいかがでしょうか?

コメント(18)

粋ですね〜

ジャパン ジャポンな感じしますね〜〜

海外の方にうけたりしそうです

新北九州空港とかに置いてありそう
ビフロスト(ひろ)さん
お買いあげありがとうございます
ビフロスト(ひろ)さんは、遠方にお住まいだったので
さっそく郵送します(送料はそちらもちでね(-_-;)・・・)
楽しみにして下さい。

ああ、ちなみに「☆ぶー・ふー・うー☆」は、「■庶務係長■」の自宅PCです。
カコミコさん
ありがとうございます
ただいま祭り関係者いっせいに
各区、市(観光)に売り込みにまわっているはずです
私も先日区長ほか区役所に売り込みに行ってきました
反応もイイですよ
たぶん、新北にもおくことになるのでは(一応あそこは祇園の「なわばり」なので・・・
ご苦労さまでした。
まだ現物は、見ていませんが、素晴らしい出来栄えですね!(写真をアップしてみました。)
本町の「響美堂」って、どこでしたっけ?
友田先生の事務所なら、分かるけど・・・。
響美堂は、ウェル本町にある「額縁・画材屋さん」です
よろしくお願いします。
HP↓↓↓
http://www.kyobido.com/
こんにちは♪

カッコイイーヽ(`▽´)/

さっそく欲しいという声が結構かかってます☆

買いに行きまーす!!(^-^)
昨日、とりあえず用意した50部売り切れました
ただいま、追加入荷中
購入希望の方は早めの購入をお勧めします
本日追加の50部入荷しました
購入希望の方は、早めの購入をお勧めします
売り切れごめん!
先日、ウェル通った時に、響美堂さんを見て思い出し、買いに行きました(^^)

人に見せたら大好評です!!

けど大きいから貼れるところがないっすね(T_T)
■RYUさんへ
ポスター的に取り扱えませんでしょうか?
元々そういう発想で作りました
そういえば、その昔、沢田研二の、でかいポスターを当時のテレビ番組の「のり:ジュリ〜〜〜イ」で、下宿の壁に張っていたのを思い出しました(分かる人はそれなりの年齢の人でしょうが)
とりあえず、よろしくお願いします

■ビフロスト(ひろ)さんへ
今日、発送しました
届くのを楽しみにしていて下さい
反響良いですね〜 私も3〜5本キープします。近日中に、庶務係長さんとこ伺います。
はいはい
反響イイですよ
先日、若松区役所に20部予約いただきました
追加の50部、また無くなるかも(^_^)v
かなり反響いいっすね!!(^-^)

いつか五平太ばやしのカレンダーがあってもいいっすね!!
12チームぐらいはいますよね♪
うん
小倉、戸畑、黒崎は、やっている
若松が造る必然性はおいといて・・・
そうなんですね!!
知らなかった。

最近五平太ファンも増えてきたことだし、いいと思いますよー(^^)
チーム数がちょうどいいのは若松ぐらいでしょ!!
庶務係長さんとこ事務所行ってきたけど…お留守でしたわ〜

で…響美堂さんとこで購入して、東京在住若高出身のムーミンさんに渡しましたよ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

祭コミュニティ 更新情報

祭コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング