ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rio Unite 130コミュの仕様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○大画面有機ELディスプレイ搭載
Rioファミリー初の有機ELディスプレイを採用していますので、どんな角度からも見やすく、表示された情報をはっきりと確認することができます。128*64ドットの高精細画面を生かしたグラフィカルなメニュー画面や設定画面、また、テキストファイル表示やスクリーンセーバー、ブラックジャックなどのゲーム機能を内蔵するなど、美しいディスプレイが楽しめる機能を搭載しました。

○多彩なレコーディング機能搭載
Rio Unite 130には、 FM 録音やボイス録音、ライン入力録音など、多彩なレコーディング機能が搭載されています。録音されたファイルは MP3 ファイルとして保存されますので、取り扱いも簡単です。また、録音別にそれぞれ自動的にファイル名が作成され、各フォルダに振り分けられますので、データの管理もわかりやすくサポートしています。

ライン入力録音 本体のライン入力にカセットプレーヤーまたはCDプレーヤーなどを接続し、パソコンを使用せずにMP3で録音することができます。設定した無音時間を感知し、自動でトラックが作成していくAutoSync機能も搭載しています。

FM録音 受信している放送を、そのままMP3ファイルで録音することができます。また放送時間と放送局をあらかじめ設定しておくことで自動録音ができる予約録音機能を備えています。

ボイス録音 内蔵マイクを備えていますので、ボイスレコーダーとしても利用できます。

※いずれの録音機能もバッテリーの持ち時間を超えて連続して録音することはできません。


○WMA、MP3、ASF、WAV、Ogg Vorbisファイルの再生が可能
一般的な音楽圧縮形式のWMA、MP3や、ライセンスフリーの音声圧縮形式として注目を集めているOgg Vorbis形式のファイルも楽しむことができます。
Windows Media Technologiesのデジタル著作権管理(DRM)機能を搭載していますので、各種音楽配信サービスで購入した楽曲をRio Unite 130に転送して楽しむことができます 。

○ワールドバンド対応のFMチューナーを内蔵
76MHz 〜 108MHzのワールドバンドFMラジオ放送を受信できるうえ、放送番組をそのままMP3ファイルに録音することができます。また、20局までの記憶が可能なプリセットモードと自動的に受信できる局を探し出すオートスキャンモードを搭載しています。

○クリアで多彩なリスニング環境を実現
Normal、Rock、Jazz、Classic、Popの5種類のプリセットイコライザーと、5バンドのイコライザーを個別に調整ができるカスタム設定が2種類、計7種類のイコライザー機能を搭載しています。またそれに加えて自然な立体感、豊かな重低音、クリアなサウンド効果を発揮するSRS WOWエフェクトを搭載していますので、充実したリスニング環境を楽しむことができます。

○充実のプレイモード
リピート再生、ランダム再生などのプレイモードに加え、指定した曲だけをリストにして演奏することのできるプレイリスト機能に対応しています。また、語学学習などに最適なA-B区間リピート再生にも対応しています。

○3時間の急速充電で最大27時間連続再生
わずか40gの超軽量の本体には、リチウムポリマー充電池を内蔵し、約27時間の連続再生を実現。充電時間は、付属の充電用アダプターを使用すれば、約3時間の急速充電が可能です。またパソコンのUSBポートに接続するだけで充電が可能なUSB充電にも対応しています。

○コンパクトで超軽量のスタイリッシュボディ
本体背面にスライド式薄型 USB コネクタを採用することで、USBコネクタを実装しながらもコンパクトなボディを実現しています。またコンパクトでシンプルなスクエアボディには、質感のあるシルバー、レッド、ネイビー、オレンジ、スカイブルーの5色*のボディカラーを採用し、全面ハーフミラーの中に浮かぶ有機ELディスプレイとのコンビネーションにより高級感のあるデザインに仕上げています。
*2GBモデルはシルバーのみ

○USBストレージクラスに対応、大容量リムーバブルメモリ
本体背面のUSBコネクタをスライドしてUSBポートに挿すだけで、便利なUSBメモリとしてさまざまなパソコン上のデータを保存できます。特別なソフトを必要とせず、ドラッグアンドドロップするだけのカンタン操作なので、家と会社や出先などの環境の異なるパソコン間でのデータのやりとりにもすぐに活用できます。USB2.0* の高速転送により、大きな画像ファイル、プレゼンテーションファイル、個人ライブラリ、もちろん音楽ファイルなどの大容量ファイルの保存にもストレスを感じません。内蔵メモリは、4段階( 2GB、1GB、512MB、256MB )のサイズを用意していますので、ご予算やお好みに応じてお選びいただけます。
*USB2.0で利用するにはUSB2.0対応パソコンが必要。

○テキストビューワーと歌詞表示(カラオケ)機能
音楽再生中でもテキストファイルの内容を確認することのできるテキストビューワー機能を使えば、楽曲の歌詞を確認しながら音楽を楽しむなど、プレーヤーとしての用途が広がります。また、付属ソフトの「LDB Manager*」を利用すれば、楽曲に合わせて歌詞を表示させることのできる、カラオケ機能も楽しむことができます。
*Windows版、対応ファイルはMP3のみ。

○便利なリモコン機能
テレビの電源、チャンネル、音量をコントロールできる、ユニバーサルリモコン機能を備えています。(全ての製品に対応しているものではありません )

※リモコン機能は、対象となるテレビに対応したプログラムファイルを予め本体にインストールしてから使用します。(プログラムファイルのダウンロードはこちらから)

○多国語のメニュー表示に対応
日本語、英語、韓国語、中国語(簡体、繁體)のメニュー表示に対応しています。

○ファームウェアのアップグレードが可能(※Windowsのみ)
ファームウェアのアップグレードにより、製品購入後でも機能の追加や性能の向上を行うことができます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rio Unite 130 更新情報

Rio Unite 130のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング