ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

骨折・リハビリコミュの腰には気を付けた方がいい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2ヶ月前にスノボしてたときに背骨、アバラ、両腰をやっちまいました。背骨とアバラは大したことなく特にこれと言った治療は受けなかったけど、腰がかなりひどいことになっちゃったみたいで。7時間の手術の末くぎとチェーンが一杯俺の体の中に。しばらくはずっとベッドの上での生活でした。飯は食いずらいし、小便は管が入ってて気持ち悪いし、大便は寝たまま皿みたいな物使わないかん始末。右足太ももの外側は神経が切れたおかげで痛くも痒くもないけど、内側は少しでも触れただけで激痛。アソコも右半分に激痛。小便の後に真っ赤な血が出て来たときはどんな骨をどれだけ複雑に折るよりも焦ったわ。肺炎にもなったし尿道炎にもなった。まあ最初の3、4週間はホント最悪だった。

ずっと車椅子だったけど、つい先日左足でのみ立ってもいいって許可がおりた。2ヶ月の間ほとんど使ってなかった左足は腕よりも弱いんじゃねえかってくらい役に立たない。右足使うのはまだ2週間程先だけど、全く使ってないんだから左足よりも弱いんだろうな。見て取れるように右足の方が細いし。まあリハビリつめばちゃんと走れるしスノボだってできるようになるとのことなんで気長にやってくしかないわな。

コメント(5)

読んでて当時の自分を思い出しましたあせあせ(飛び散る汗)
めっちゃわかりますがまん顔

あたしも3年前、スノボで12胸椎破裂骨折しましたげっそり
背骨のちょうど真ん中より下あたりが粉砕もうやだ〜(悲しい顔)レントゲン見てビックリでしたあせあせ(飛び散る汗)
9時間の手術の上、肋骨1本抜いたままで骨盤の骨を背骨に移植、ボルトで固定手(パー)
骨盤は人工骨exclamation ×2骨盤は感覚あまりありません手(パー)
まさにサイボーグです(笑)
でも今シーズンからスノボに復活しています手(チョキ)
完全に普通の生活できるようになったので、トピ主さんも早くゲレンデに復活できるといいですねわーい(嬉しい顔)
頑張りましょう手(チョキ)
確かにリハビリ師には世話になりましたね。来年には同じ場所で同じジャンプきっちり決めて来ますよ。リベンジとして。

お二人に下らない質問なんですけど、飛行機乗るときのチェックでひっかかるもんですか?金属体に入ってる人たちの中には医者から証明カードみたいなのもらって持ってる人達もいるとか聞いた事あるんですけど。
今のとこ国内線は引っ掛かってません手(パー)
主治医には引っ掛かるようなこと言われたんですがあせあせ
ちなみに証明書とかはないです手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

骨折・リハビリ 更新情報

骨折・リハビリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング