ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉 ロッテマリーンズコミュの新用語を考えてみる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マリーンズ関連の新用語を考えるトピです。
「幕張のファンタジスタ・初芝」 村田兆治の「マサカリ投法」など、個人の通り名やニックネーム、フォーム名でも良いし

「マリンガン打線」 「YFK」のようなチーム全体・特定ユニットの名前

「ボルボ」「猫屋敷」「ARAKAKI」といった選手以外の場所や実況用語、マリーンズに関係あるものならなんでもOKです。


ゲーフラを作りたくなるようなセンスの良いものや、応援トピで使える語呂の良い新用語を考えましょう!


※※※注意※※※※
“四凡”や“ZGS”など自虐ネタも良いですが、蔑称にならないレベルでお願いします。

コメント(57)

本当に妹だったら「ムーブアイ」なんですかねぇ…
既に幕張リニアなんてのもあったけど…
Okada
Ogino
Ishimine
の頭文字を数字に見立てて“001”とかどうでしょう??


早坂や工藤も含めた俊足ユニットとか、鉄壁の外野陣にも何か考えたいですねウッシッシ

>20さん
Hayasaka
Ogino
Kudo
Ishimine
Okada

ホキオ・・・あせあせ(飛び散る汗)

早坂のイニシャルが名前のほうでも「T」だったら「トキオ」だったんですけどね・・・(棒読み)
> 超セク氏さん
ホキオwww
なんとも脱力系なかんじですねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

Takahamaに頑張ってもらってトキオ結成するしかw
もしもセカンド早坂、ショート荻野、レフト工藤、センター岡田、ライト伊志嶺が実現したら

「光速のペンタゴン」(☆o☆)
> 駆け抜けろ!OGI4さん
意味的にも守備位置的にもペンタゴンちょうど良いすね指でOK

伊志嶺も、チャンス時に「イッツ翔大−−−イム!!」とか、色々使えそうウッシッシ
> めっちゃん@66さん

有りでしょう。

昔、阪神のJFKの『J』の部分も、本来なら『W』じゃん顔
通り名を3ツほど

       サブマリン
“風力仕掛けの潜水艦”
渡辺 俊介

    トップシークレット
“幕張の最高機密”
塀内 久雄

“天性のセンターバック”
中後 悠平

>29 てぽちんさん
いつまでたっても“秘密兵器”のまま、ベンチで眠り続ける現状に対する皮肉が少し籠められてますw

>32 てぽちんさん
むしろ最終“塀”器?w
とりあえず、眠り続けて“古代兵器”にならない事を祈りますよウッシッシあせあせ(飛び散る汗)


それより、せっかくの大物入団だし、マスコミより先に藤岡の通り名やニックネームつけたいすねw
何か良いのないかな(^^)
> マサキさん

『たか☆ひろ』じゃダメ?
打線の愛称は土地柄「黒潮打線」か歴史に敬意を払って「ミサイル打線」が良いと思います。
>35 かずおさん
つのだですかっっwww
ルーキーにニックネームをつけるなら

藤岡→フジ
中後→チューゴ
鈴木→バサロ
益田→マッスー
キュイン=サヨナラのチャンス時やどう見ても得点が入りそうな時。
キュインの変わりにペカッでも可!!
藤岡・中後・益田のルーキートリオへのマスコミの扱いが段々大きくなってきましたね(^^)

既に一部メディアでは“ルーキー三銃士”とか呼ばれてるみたいですが、2年目以降も使える良い名称ないかなぁウッシッシ

Nakaushiro
Masuda
Fujioka


NMF。。。天然保湿因子リレー。。。
岡田・伊志嶺・荻野貴・工藤・早坂「ホームライナー」1号〜5号
どうやらカルロサが完全に復調したようなので…2013年版勝利の方程式!

M 益田
M 松永
R ロサ

なお講談社の某ミステリー調査班とは一切関係ありません(笑)
Ledezma & Rosa、剛腕中継ぎ助っ人コンビで「L⇔R」

もちろん90年代に活躍した某バンドとは一切(以下略
暴投→ARAKAKIのように、9回にノーノー失敗する事を

  “NISHIGUCHI”

と呼んでみてはどーだろう、と 昨日のダルを見て思ったw
伊東監督の事を
「博打屋」と言ってしまう。

個人的に提言も込めて、
もっと、堅実なプレーや打てないなら打てないなりのゲームの進め方、打てないのだから、もっと守りを固めようとするなどすれば良いのに、あと、昨年最初の試合で「我々は弱いんだから」と言っていても、強者の試合やギャンブル采配をしてしまい、しかも趣味がギャンブルと言う事から。

マンガONEOUTSの主人公、渡久地東亜みたいに、「勝負師」や「名将」みたいになってほしいです。

石川選手の事、サンデー五右衛門ってみんな呼んでいらっしゃいますが…。

ここは可愛らしく、サンデーアー君でどうでしょう?
フォー クルーズ

死球で腕の痛みに苦しんでいるクルーズのために、いやクルーズのためにもという強い意味で。

クルーズのためにも先ずは交流戦優勝、そしてリーグ一位奪還。

olmos(実況用語)牽制球を暴投すること。
【類義語】ARAKAKI
益田・ハーマン・唐川・澤村の勝ちパ4人で何かいい愛称作れないかなー?と思って上げてみる(^^)

【一例】
益田(M)唐川(K)ハーマン(H)で『マ・ク・ハリ』にして、澤村の背番号57くっつけてAKB48風に
『MKH57』

みたいなやつ
なんか良いのないですかね(^^)
NHKが日本人なら呼び慣れてるから、

M益田
Hハーマン
K唐川

が発音しやすいと思う。
>>[54]
益田を名前呼びの直也(N)で採用すれば、そのまんまNHKにも出来ますね(笑)
我らが座長に敬意を表し(?)益田のところは52にしてみました。
S…澤村
K…唐川
H…ハーマン
52…益田

ただ、SKHはまだしも、『フィフティーツー』と読むとイマイチしっくりきませんかね…

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉 ロッテマリーンズ 更新情報

千葉 ロッテマリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。