ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3ヶ国語教育コミュのYoutubeで子供の歌検索

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとう御座います。管理人のいのっちです。

みなさんはYoutubeなどで子供の歌をお子さんに聴かせてますか。うちの子供はもうすぐ1歳7ヶ月になるのですが、英語、スペイン語、日本語の歌を聴かせています。ここではみなさんがお薦めの歌などがありましたら紹介しあいましょう。

英語の歌

http://www.youtube.com/watch?v=VT9d-Te7blQ

http://www.youtube.com/watch?v=8a13-JbxC98&feature=related

スペイン語の歌

http://www.youtube.com/watch?v=F61K0f7OZeY

http://www.youtube.com/watch?v=_4y6PEWhGmE&feature=related

日本語の歌

http://www.youtube.com/watch?v=PD07Mw2fwsM

http://www.youtube.com/watch?v=5YVuqLKvMAc

☆気付いたこと☆
英語の歌は頭で考えさせるストーリー仕立ての歌が多いように思います。

スペイン語の歌はリズミカルで思わず踊ってしまう歌が多いです。

日本語の歌はオノマトペ(擬声語)などを使って、考えるよりもまず体を使って表現したくなる歌が多いように感じます。日本語は何でも擬音化できちゃうんだなと、「お母さんと一緒」の歌を聴いて思いました。だって「かに」が走るときも「かに、かに、かに、かに」って…(笑)

私の子供は英語の歌を最初のうちは聴かせていたのですが、じっと画面を見つめたまま聴き入っていました。最近になって日本語の歌を聴かせ始めたのですが、この3ヶ国語の歌の中では一番体を使って楽しんでいるように感じます。みなさんのお子さんはどの国の歌が一番お気に入りでしょうか。





コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3ヶ国語教育 更新情報

3ヶ国語教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング