ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイドル・ライナーノート(gay)コミュのEspecially For You

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1989年発売。wink3枚目のオリジナルアルバム。当時、グラビア雑誌「Up to boy」のグランプリを獲得した相田翔子と鈴木早智子の二人でデュエット・コンビを結成、1988年春に南野陽子・工藤静香主演のドラマ「熱っぽいの!」の主題歌「Sugar baby love」でデビュー。当初は「企画モノ」扱いぽかったが、意外にもオリコンチャ―ト最高20位というヒットに恵まれる。セカンドシングル「アマリリス」で低迷するも次の「愛が止まらない」で遂にチャ―ト1位の大ヒット、二人は一躍「時の人」となる。ユ―ロビ―ト全盛期の中で彼女たちもまたキュートなルックスと儚げな歌唱法でカバーやオリジナルの楽曲で次々と大ヒットを放っていく。その中で発売されたこのアルバムであるが、まず何と言っても全10曲中9曲がカバーであるということが信じられないほどの素晴らしい仕上がりである。全てwinkの為に書き下ろされたと言っても何の違和感もない。ブロンディ等の本格派ア―ティストの曲を敢えて選んで歌わせたスタッフの手腕にも脱帽であるが、おそらくそんな冒険も出来てしまう程のパワーが当時の彼女らにはあったのだ。…キュートなのに全く笑わない、そして淡々と歌を歌うだけ…とびきり笑顔のアイドルが輝いていた80年代の最後に象徴的に登場して来た二人の少女。これまでの「アイドル」の概念を突き崩してしまったかの様だったが、そんなことなど何も考えてないような二人の雰囲気が、また新しく見えたのかも知れない。…あれから20年。このところ、ニュース等でも陰と陽に別れてしまった感のある二人であるが、昨年のレコード大賞で魅せてくれた素敵なパフォーマンスを再び待ち望んでいるファンも多い筈だ。是非とも再始動して欲しいア―ティストである。

コメント(2)

オレ、このアルバム好きですわ〜!
アルバムの曲がチョコレートのCMに使われていたよね!
Remember Sweet やっけ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイドル・ライナーノート(gay) 更新情報

アイドル・ライナーノート(gay)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング