ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セブ島コミュの子連れにおすすめのホテル教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月中旬にセブ旅行を検討中です。

友人からマリバゴをすすめられましたがとれませんでした泣き顔
旅行会社から、プランテーションはどうか?と言われています。
画像を見る限りとても素敵なホテルだと思ったのですが、
自分なりに調べたら…
地図を見ると、プライベートビーチがないように思ったのですが、海には入れないのでしょうか?
また、広すぎて移動は不便ではないですか?

家族ではグアムに3回行っていて、その時にホテルのプライベートビーチでは魚を見たり、プールと行ったり来たりして遊びました。

セブでは、どうなんでしょうか?
海で遊ぶというより、プールですか??
(子供がいるのでダイビングはやりません)

7歳と5歳の娘がいます。
他に、同等クラスで家族旅行におすすめのホテルがありましたら教えてください。(セブは初めてです。夫婦ともに英語が全くできません…)

コメント(28)

>地図を見ると、プライベートビーチがないように思ったのですが
一流ホテルですからプライベートビーチは当然ありますよ。よく調べてください。

>セブでは、どうなんでしょうか?
マクタン島のリゾートではシャングリラ以外まともな魚は見えません。プールです。海で遊ぶならアイランドホッピングで島へ行ってください。

>同等クラスで家族旅行におすすめのホテルがありましたら・・・
同等クラスなら、Imperial Palaceとか、ちょっと格下でBe Resorts Mactanとか。

魚をみたいならアイランドホッピングおすすめですexclamation ×2去年、子どもたちにクマノミを見せたくて行きました。子どもは、九才と六才でしたがベストを着てちゃんとシュノーケリングしてましたよww船のお兄さんが下の娘に付いてくれて、安心でしたわーい(嬉しい顔)せっかくセブに行くなら絶対オススメですハートプールは、どこのホテルもあるから朝からドボンと入ってましたわダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
よくよくタイトルをみるとオススメのホテルでしたねあせあせすみません
私は、マリバゴだったので他はわからないのですあせあせ(飛び散る汗)でも魚が目当てならマリバゴがっかりかもダッシュ(走り出す様)
海は、あんまりです手(パー)
海藻やサンゴやウニなどが多いので泳ぐ感じではありませんでした手(パー)
グアムでは、感じられない野性味たっぷりな感じです。
楽しみですねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
プランテーションは初セブで利用しましたが、最高でしたよ

もちろんビーチもあります!!

私は女友達との二人旅でしたが、英語喋れなくても単語と日本語とジェスチャーでなんとかなりましたし、ホテル内には日本人スタッフも居るので安心です。

外出するならホテルタクシー使っても大した額にはなりませんでしたよ。


お子様連れでものんびり過ごせるホテルだと思います。

短い間にありがとうございましたexclamation ×2

>ちーちゃんさん
そうなんですね。どのガイドブック見ても海の事が書いていなかったので…
オーシャンビューと書いてあるから海はあるんだっていうのは分かったのですが入れないのかな?と思っていました。
ホテルも教えてくださってありがとうございますexclamation調べてみます電球

>ミポさん
マリバゴにとまったんですね〜グッド(上向き矢印)
そのツアーに是非参加してみたいですぴかぴか(新しい)
セブは野生感たっぷりな感じなんですねっうまい!それはそれで楽しみたいですハート達(複数ハート)

>華さん
最高なんですね〜目がハートセブに行ったお友達二人ともマリバゴだったのでとれなくてショックを受けていましたが、やっぱりプランテーションベイも良さそうですね揺れるハート英語も、問題なさそうで安心しましたほっとした顔

>ゆうなぎさん
そうなんです、飲食店の関係もあってマリバゴをすすめられましたわーい(嬉しい顔)シャングリラなんて憧れです〜ぴかぴか(新しい)候補にいれてみまするんるん
>hanaさん
BWに直接聞きましたか?
もしかしたら取れるかもです、代理店を通すより確実に予約しやすいですよ!

グアムやサイパンと比べると海は汚ないし透明度も沖縄の半分以下ですが、それなりに楽しめますから(^_^;)

BWは料金が安い分それなりですが…マクタンでは良い方です! 私は一通り宿泊しましたが、シャングリラが1番ですが料金とかをかんがえたらBWが常宿に(^_^)

旅行会社やツアーだとホテル側も安い客だから八月とかは断る事が多々あります、直接なら大丈夫だと思うけど!?(・_・;?
去年、インペリアルに宿泊しました。

新しいのでキレイですし、プールは1日いても飽きません。

でも、プライベートビーチは狭いですあせあせ(飛び散る汗)

プライベートビーチはたぶんシャングリラのほうがいいでしょう。

ホテル自体もシャングリラのほうがいいようですが、お値段もはります。

インペリアルはキレイでいいですが、東南アジアの雰囲気はあまりないですね。

韓国系のホテルですし、プールもグアムやサイパンに似てます。

プランテーションと悩んだ末、インペリアルにしたので、次に行くなら、プランテーションに泊まってみたいなハート達(複数ハート)と思ってます。
>□ちゃんさん
セブの常連さんなんですねるんるん
直接という事はエアーも別に自分でとるって事ですよね??
あまり旅慣れしていないので自信がないから、ツアーしか考えていませんでした…たらーっ(汗)
けど、友達からはすごく良かった!と聞いていたので、安くてそれなり、という風には思っていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
何回も行けないし、せっかくだからシャングリラ、空室みてもらおうかしらほっとした顔
それにしても、海の透明度が低いとは意外ですふらふら

〉あやこさん
セブでは↑ご紹介頂いたツアーに参加する以外は、プールで過ごすのがメインになりそうなので、プライベートビーチが狭くてもOKですぴかぴか(新しい)調べてみます電球
けど、せっかくなので、東南アジアの雰囲気がある所がいいかしら…?プランテーションベイは、ラグーンが素敵ですよね波
>旅行会社から、プランテーションはどうか?と言われています。
>7歳と5歳の娘がいます。
>子供がいるのでダイビングはやりません

 プランテーション・ベイは シャングリラ同様
子供向けプログラムがあります。

 シャングリラと同様ベビー・シッターも利用できる筈です。
ベビー・シッターを利用すれば 夫婦だけでの外出もできます。

 また ここのレストランは利用したことないですが
通常 予約すれば 子供用の椅子やメニューも用意できる筈です。

 Children's Activities 子供のアクティビティ
fish-feeding魚の餌やり, boat-racingボート競争
sand-castle building砂遊び,
face and t-shirt painting, 顔やTシャツへのペイント他。
http://plantationbay.com/SportsB.asp#children

画像は 砂遊び、上記プランテーション・ベイサイトからパクリ。
>hatoyaさん

リンクありがとうございます目がハート
子連れで楽しめそうですねぴかぴか(新しい)

みなさんのコメントからプランテーションベイに決めようと思っていますが、一応シャングリラの空室も問い合わせてみましたほっとした顔
日本語しか喋れなくて子連れなら、マクタンのリーゾート沿いのホテルしかチョイスが無いでしょうね。  プランテーションなら申し分無いでしょう。
オプションのアイランドホッピングで近所の島に行けばプライベートビーチでなくても楽しめますし、ダイビングをしなくてもシュノーケリングで十分堪能出来ると思います。
楽しめなくなるので日焼けには気をつけてください。
プランテーション・ベイに泊まりましたが確かにプライベートビーチは狭いです。でも充分楽しめますよ。
ビーチチェア付きのパラソルは六台ほどしかなかったように記憶しています。
ビーチは遠浅なのでずんずん歩いて沖の方まで行くと魚が結構います。
フィッシュソーセージを日本から持って行っていたので手でつぶして海の中に入れると魚はうようよよってきます。
ただ、このホテルは広大なプールがメインなのでそちらの方が楽しめるかと思います。
海水のプールと淡水のプールの二種類がありますよ。
六歳の子供連れで行きましたが子供は朝からずっとプールに入っていました。
空気で膨らますライフジャケットを日本から持って行ったのでそれを必ず着させていました。安全のためですね。
ライフジャケットは無料でホテルで借りれますが部屋によっては仮に行くのが遠かったりするので面倒なんですよね。大人は良いんですが子供は待ちきれなくて。

水着のままで入れるレストランもあるのでお昼はほとんどそこで食べていました。
ノーチップ制のホテルなのでその分でも楽です。チップって結構馬鹿にならない額になりますのでそれがないのが助かります。
14に補足ですがプランテーション・ベイに関わらずほとんどのビーチではマリンシューズを着用した方が良いですよ。

http://item.rakuten.co.jp/coraldive/aqa-kw4215-08/

こんな感じの物です。もし出来たらくるぶしまである物の方が砂が入りにくいですので快適です。
ビーチは結構珊瑚のかけらとか多いですのでこういう物がないと足を切ったりしますので。
そんなに高い物ではないですし一度履いたら多分日本で海水浴行くとか川遊びに行くとか言うときにきっと役に立ちます。

あと、日差しは強いですので日焼け防止に長袖のラッシュガード、膝まで以上のラッシュパンツを使うと楽ですよ。日焼け止めを塗る時間が少なくなりますので。

http://item.rakuten.co.jp/find/biarms7/

ラッシュガードとかマリンシューズの楽天での店は適当に選んだ物ですので参考までです。


あと、お子様には帽子をかぶらせてあげて下さい。熱射病とか日射病予防になりますので。
日焼け止めを塗るときは忘れがちな耳の部分とか鼻の頭などもぬってあげて下さいね。
せっかくの海外旅行を体調が悪くて無駄にするのはばからしいですので。

>ikobさん
ダイビングは2回しかやったことないし、シュノーケルの方が好きなので、アイランドホッピングには是非参加したいと思いますぴかぴか(新しい)
日焼け止め、何本か持っていきますダッシュ(走り出す様)

>あすかさん
子供はプールが好きですよねわーい(嬉しい顔)ホテルのプールは旅行のパンフレットを見た時、一目惚れしちゃった程です目がハート
ラッシュガード、今年は買おうかと思っています…
あと、ノーチップ制はかなり惹かれます!チップって面倒ですよね…
1年半前ぐらい前にプランテーションベイに泊まりました。
何よりも子連れに嬉しいのがベッドが、広いこと。
ツインのお部屋はクイーンサイズ×2なので、添い寝でも余裕でしたよ。
あと、シャワールームとバスタブが別にありました。
日本人のスタッフもいるみたいです(日本語のメールもOKでした)が、滞在中は見かけませんでした。
プライベートビーチはめちゃくちゃ狭いし、期待しちゃダメです。ラグーンを楽しみましょう。
後は、ルームサービスも以外と安く、ラグーンを眺めながらテラスで朝食も良かったです。
>maiさん
ベッドが広いのと、シャワーと別々なのはすごくうれしいですねるんるん
テラス朝食も、優雅ですねぇ〜ぴかぴか(新しい)
ビーチは期待しちゃダメなんですね…
でも、プールも海みたいな雰囲気ですよねウインク
>後は、ルームサービスも以外と安く、ラグーンを眺めながらテラスで朝食も良かったです。


そう!!レストランに食べに行くより部屋でラグーンの見えるところで朝食や夕食を捕るのは良いですよ〜。

プライベートビーチは結構遠浅なので沖の方まで行かないと魚に出会えません。
でも、セブ島のプライベートビーチはあんな感じのところが多いです。
海で楽しむのだったらアイランドホッピングとかをした方がずっと楽しいです。

夕陽を見ながらビールを飲むには充分使えるビーチではあると思いますが。
プランテーションの写真を少しアップしました。
フォトアルバムから見れると思います。
宿泊したのは、ED24というラグーンビューお部屋です。

ホテルの冷蔵庫内は水のみでした。
ポットはティファールのケトルみたいなのがあります。
あとは、洗面所に110Vの電源がありました。
歯ブラシ、コンディショナーは無かったと思います。

ルームサービスは500ペソ前後ぐらいのメニューがほとんどでした。


今年の旅行先をセブと他の場所とを迷い、結局今回は他の場所にしたのですが、
子連れにはホワイトベアファミリーが結構安いように思いました。
プランテーションベイだと子供は添い寝だと半額のツアーがあったような。

フィリピンでは出国税が帰るとき捕られますのでその分のペソを残しておくことを忘れないようにして下さい。

あと、航空会社によって機内預けの荷物の重量制限が結構厳しいところがあります。

フィリピンエアは一つ23キロまでとなっていてそれを超えていると荷物を振り分けたり手荷物にしたりして大変です。体重計などで重さを量って規定に収まるようにして下さい。
キャセイパシフィックは意外とその辺は自由度があって一つの荷物ではなく二つで何キロとかで見てくれるましたので助かりました。

エアラインのカウンターの前で大慌てで荷物を詰め替えなくても良いようにできる限り23キロで押さえるようにしておくと良いかと思います。

キャセイパシフィックの場合有料ですが誰か1人がマルコポーロクラブの会員になっているとカードを見せるだけでビジネスクラス用の手続きカウンターに案内してもらえて並ぶ必要がなくて楽ですよ。

https://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/ffp/mpo/enrolment

子供連れの場合空港で手続きに並ばなくて良いのはすごく楽です。
かなり昔の話ですが

プランテーションに泊まりました。
プライベートビーチは狭いですが、たしかそこから船で離島(無人島)に連れて行ってくれます
旅行会社にもよりますが私は離島へ行くのが事前に組み込まれてました

プランテーションは広いですがゴルフのカートみたいのに乗って移動できます

歩いて敷地内散歩もまた楽しかったですよ
ポツンとお土産屋があったり

ライブを見ながら食事できたり

少しモール街等から離れているのが残念です。
タクシーはぼられないように初めに交渉した方が無難です
でもあちらの方はピュアで買い物終わるまで待っててくれたりしました

よい旅を〜
>あすかさん
詳しく説明して下さってありがとうございます。
結婚してからはグアムにしか行った事なくて、他の国へ行くのは緊張します…
グアムは行きやすい国ですからねあせあせ(飛び散る汗)
荷物とお金の件、ちゃんと確認しますexclamation ×2
子供達は、アイランドホッピングで魚を見れれば満足するでしょうし、
元々海は少し怖いみたいでプールの方が好きなので、十分楽しめると思いますハート達(複数ハート)

>maiさん
写真みましたexclamationありがとうございます揺れるハート
やっぱりすごく素敵ですね〜ぴかぴか(新しい)
昼間は勿論、夜もとってもキレイです目がハート
洗面所が広くて使いやすそうですねグッド(上向き矢印)

>toshiさん
離島に行くツアーは、みなさんが紹介してくれた、アイランドホッピングの事ですかね??
やっぱり一度はシュノーケルがしたいです波
モールには、私は行きたいけど、多分子供達が嫌がる。。更に遠いとなると諦めるしかないかなぁ。一人では危険だし…
タクシーはどうやって交渉してよいかわからないのであせあせ(飛び散る汗)英会話の本で勉強しますふらふら
ショッピングはセブ島ではSMが有名ですがマクタン島内にもモールはあります。セブ島まで橋を渡っていくよりは近いですので楽かもしれません。

http://www.sigwell.org/cebu/shopping/map_shopping_all.html

モール内には美味しいアイスクリームのお店なんかがあるので子供たちをそれでつるのもありかとわーい(嬉しい顔)

シュノーケリングは是非ともやって下さい。とてもきれいですよ。先にも書きましたが魚肉ソーセージを忍ばせていってそれで魚を集めることも出来ます。もしソーセージがなかったら朝食のパンを少し持ち帰ってきてそれをやると集まってきます。

アイランドホッピングのツアーにもよりますがバスタオルなどを用意していないところもあります。あらかじめホテルのタオルなどを一〜二枚持って行くと良いですよ。寒くなったときにはそれをかぶると少しは暖かくなりますので。
あと、アイランドホッピングなどに行く船は割と揺れます。不安な場合はあらかじめ酔い止めの薬を飲んでおくと良いですよ。オレンジ ジュース・卵・焼魚なんかは船酔いを早めるそうですので朝食の時に控えると良いかもしれません。マンゴーはそんな効果はあまりないようですので食べても大丈夫かと思います。

プランテーションベイのお風呂は独特の形をしています。子供が座れるぐらいの段差があるのでお子さんと一緒にはいるときは良いですよ。大人二人では入れない大きさですが(笑)

>あすかさん
詳しくありがとうございます揺れるハート
そうですね、もう昼寝もしない年齢になってきて出やすいので、アイスクリーム食べに行こうるんるんと休憩がてらお買いものに出れるかもぴかぴか(新しい)
本当は、そこでマッサージやエステも受けたいのですが…
(ホテルだと毎日は高いかとあせあせ(飛び散る汗)

船、結構揺れるんですね…
どこかの書き込みで、そんなに揺れなかったっていうのを見た事があるんですが、天候にもよりますよね。
私もどこかで船に乗った時、気持ち悪くなってしまった事もあるし、
子供が結構酔いやすいので心配です。
どの位乗るんでしょうか?…って過去ログ調べれば分かるかな?調べてみます。
酔い止めは必ず持参します。
朝食にも気を付けますねexclamation ×2
船に乗る時間はツアーにもよりますが1時間くらいはかかるかと思います。

http://www.cebupot.com/activity.php

途中でシュノーケリングをやったりします。

揺れ方は乗る船にもよりますね〜。アウトリガー船だと意外と揺れないんですが高速船は結構揺れます。

お子さんにはなるべく近くでなく遠くを見ているように話しかけてやると酔いにくいかと思います。「あの雲の形何に似てる?」とか楽しみながら行くとか。

あと、エステとかスパは旦那様がもし一緒に行くのであれば交代で見ているとかで協力し合うと良いかと思います。ホテルの子供向けのキッズルームなどもあるのでそこで遊ばせることも出来ますよ。ベビーシッターはうちでは頼まなかったのですが頼むときは前日に予約が必要だと聞いています。シッターは日本語はしゃべれないそうですが口コミでは子供は結構対応して楽しめるようです。

ちなみにnaokiさんがおすすめするツアーショップかなり良いみたいです。

http://vagabond0321.seesaa.net/category/10362953-1.html

>あすかさん
何度もご丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)
船酔いは雲などを見ると良いんですね。私も気を紛らわせないと…
エステはホテルが一番いいんですけどね…子供達は遊んでいられるし。
セブ島のエステの安さにはビックリしました!!

こちらのブログ、すごく色々のっていますね。
他にも知りたい情報が沢山のっているので後程ゆっくりみてみますexclamation

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セブ島 更新情報

セブ島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング