ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山野哲也コミュの写真・動画を貼るトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今さらですが、去年のスーパーバトルの模様を。

一枚目はトップフューエルS2000
二枚目はCOMDRIVE S2000
ビデオから取り込んだので、あまり画質がよろしくありませんorz

爆音仕様のS2000はとんでもない迫力でした。
バカっ速...

コメント(41)

気まぐれでアップしてます・・

今回はその年のTI(現岡山国際)サーキットです。

この時はクラス3位なので、帽子をもらっています。

でもでも、なぜか山野さんの走行写真がない・・?

ついでに相変わらず、西君が気になっている時期なのでした。
てっきーさん、ありがとうございます!

山野さん、若いっていうか、「古っあせあせ(飛び散る汗)」て感じで、時代を感じますね^^;

次はどんなのが出てくるか、楽しみーハート達(複数ハート)
今日は98年のスーパー耐久最終戦。

おいら、初めての富士観戦デビューでもありました。

3回目にも関わらず、顔は覚えていただいてたみたいです。

マシンの方は、外回りは十勝24時間以来触ってないのが、ドライバー名の表記でばればれです(w
もう2枚追加。

走行シーンはもっとあるはずだけど、スキャンしてるのが1枚しかないです・・
しかもぴんと甘いですな・・

牛乳飲んでるのはやらせです(w
というか、ポーズ作っていただきました。。

今日から1999年の写真です。

3月の鈴鹿ファン感謝デーです。
雨でした。なので、山野さんとたくさんお話できたかな。

後に他の方とかからも聞いたのですが、急遽NSXで参戦することに
なって、この時はマシンはまだ完成してなくて、カラーリングも
されていませんでした。(わかりにくいけど、2枚め後ろの白い
のがそうです)
山野さんも「車に慣れる為に東京から自走してきたよ〜」と話されて
ました。
因みに1ヶ月後には名阪でNSXはデビューしてます。

この時はデモランはビデオカメラで撮影したような・・
牛乳の山野さん、半笑い??(^m^)
99年の時系列でいくと、鈴鹿のGTだったと思うので、そちらをアップ。

この年、念願のGTデビューですね。
でも、雨で寒かったと思います。

マツモトキヨシが懐かしいです・・

今日は山野さんのスーツ姿。ピットウォークとピット裏でわざわざ撮影させてもらいました。
今日は、スターティンググリッドでの写真です。

お顔がひきつってるように感じるのは気のせい?(^^;

顔がひきつってるっていうか、寒そう(><)
ええ、寒かったですよー。雨のレースは夏でも寒いことありますから。
フル装備の防寒対策してましたし、レースはもっぱら知り合いのブースでモニター観戦させてもらってました。
間があいちゃいました。。

今日はこの前の続きです。

マシンも空力パーツ見ると全然違いますね。(^^;
この見慣れた黄色も今年からグレーベースになっちゃいますしね。
今日は名阪スポーツランドでの全日本ジムカーナです。

NSXのデビュー戦。
ついでにおいらもジムカーナ初観戦でした。

まずは、車。
白かったNSXが見事にビルシュタインカラーになってました。

最後にヘルメット。

ジムカーナとレースや年によって色の組み合わせが変わっています。

なぜか、山野さんのヘルメットがあるとシャッター切ってしまいます(w

コミュニティでもYouTubeから動画のリンクができるようになったので試しに投稿してみました。

99年の鈴鹿ファン感謝デーでのデモランです。
元はパソコンの動画だったのですが、変換を2回ほどしたので画質荒くなっちゃいましたが、雰囲気だけでもお楽しみください。



昨日、今日と鈴鹿サーキットでスーパーGTの合同テストをやってます。

昨日、行ってきましたので、とりあえず山野選手の写真を1枚。

というか、午後のテスト開始時間になってもピットにこられないなーと思ったら花粉症マスク姿でした。

うーん、早くも花粉きてられるんでしょうね・・。お大事にとしか言えないです。

では、昨日のテスト走行の写真を3枚ほど。
2日目の山野ドライブインプ。
雨が降ってたんで遅刻です。
インプが目の前通ったの3回だけでした…。
本日のハイパーミーティングにて。

今日はラフな感じだったので、久々にいっぱいお話出来ましたウッシッシ
やっと、名阪の写真を見る時間ができました・・(;´Д`)

とりあえず、newレーシングスーツでしたので、その写真を。

せっかくなので去年の写真と比較しちゃおうという事で、このトピに貼ります。

どちらが今年モデルで、去年とどう違うでしょうか?

皆さんわかります??

あ、中の人は同じです(笑
今週末は、オートポリスでスーパーGTです。

残り2戦。ランキング7位はまだチャンピオン狙えるのかな?

もてぎで優勝したISは性能調整なくってWHだけって(以下ry

でも、ある番組ではある方が優勝候補にあげてました・・ので期待してます。

写真は鈴鹿1000kmレースです。

昔の写真シリーズ・・
忘れてました(^^;;

今日は99年のキョウセイでの全日本ジムカーナ選手権。

NSXでの。初勝利ゲットの時です。

キョウセイは見てて楽しいコースだったんですけど、復活してくんないかな。
暇なので・・(w

また、昔の写真をば。。

99年の夏の富士でのレース。
この時はうれしい2位表彰台でした。

昨日、岡山国際サーキットで
「ポテンザ エキサイティング ステージ 2009」の
見学行ってきました。

もの凄い暑かった。

詳細は、コムドライブさんのブログで
山野さんが綴っています。

汗をかきまくっていました。

携帯で山野さんの写真を送ります。


manuchan猫
眠ってるフィルムスキャナーを使ってみました

まずは2004年のジムカーナ、キョウセイ。
実は写真を見ただけでは04か05かわかんなくってパンフレット見て確認しました。
同じくフィルムスキャナで2000年のTI英田(今の岡山国際サーキット)の金曜練習走行の写真をスキャンしました

えーと、9月上旬だったので上半身裸でも大丈夫そうでしたが、でも太陽そんな出てなかった記憶が・・
YouTubeでみつけたのではっておきますって、みんな知ってました??(^^;;;



コムドライブさんからの年賀状をスキャンしたのでアップしときます。
いや、このトピックス埋もれてたw.

トピックスを立ててなかった、2013のRd.2の名阪の写真です。
他にもここにあげようw

そうそう、JGTC時代の2002シルビアのモデルカーを手にいれようとしてるのですが、検索で見つけて、注文メールまできたお店に代金振り込んだら、送金不能でして、連絡とろうとしたら、通販なのに電話番号の表示なし。これって法律違反なんですよね。
なので、一応「送金不能でしたけど?どうしたらいいですか?」とメールしといて、別なお店にも注文して、今、在庫確認待ちですw.
なんで、こんなに苦労してんだろw。まあ、電話番号なかったのに気付かなかったこちらのミスでもありますが・・w
ちょっと、Picasaで画像を見てたら懐かしいの見つけたw

幻かもしれないと言われるS15シルビアですよ〜

TIでのテストを割りと自由に撮ってた、いい時代だなぁw

ちょっと、Picasaで画像を見てたら懐かしいの見つけたw

幻かもしれないと言われるS15シルビアですよ〜

TIでのテストを割りと自由に撮ってた、いい時代だなぁw

動画もいいよね ということで、アジアンルマンのSuperGTクラスの表彰式の動画です。
グラグラしてますが、許してください。。。

トピたててなかったので、こちらで。



2012年の名阪での全日本戦です。たしか、3位だったかな?
多分、両手上げてドーナツターンできるのは山野さんだけ
YouTubeで見つけた、新城ラリー走行後の山野選手。


そして、トップタイムを叩きだした、SSのオンボード映像


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山野哲也 更新情報

山野哲也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。